PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
抒情組詞「若い芽」
第5章「若い芽」
矢田部誠子 作詩
空、空を求めるいのち
白く清らかな芽よ
ビロードの苔をおしわけ
泉のようにみずみずしく
大地にあこがれ
ふきいだす芽よ。
山、山を求めるいのち
青くすこやかな芽よ
土いろの皮をおしのけ
木の間に綾(あや)なし
もえいだす芽よ。
空、空をつかみ
山、山をいだき
野に畑(はたけ)にひろがるいのち
ひろがりゆくほほえみ
若い若いいぶきよ。
手、手をひろげるしあわせ
足、足を躍らせるよろこび
丘に林にのびる のびる
のびる のびる のびる
おお、若い芽よ。
♪♪♪♪♪♪♪(追伸)
「若い芽」 は、昭和48年度・NHK全国学校音楽コンクール・中学校の部で、矢田部宏が混声三部合唱に作曲し、愛媛教育大学付属中学校のK先生の指揮で、全国2位(銀賞)になり、コロンビア・レコードに、収録されました。