わたしのブログ

わたしのブログ

2013.03.21
XML
カテゴリ: 演劇

 今朝のNHKおはよう日本で坂東玉三郎さん組踊に挑戦と報道されました。TVで少し映像が流されましたが、組踊とは初耳でした。

 沖縄で生まれた伝統的な演芸で、能と、歌舞伎を合わせたもののようです。歌舞伎役者として人間国宝でもある玉三郎さん、いろんなことに挑戦していらっしゃるそうです。パリでの歌舞伎公演も成功させましたし、今度は沖縄の新作組踊に主演するというのです。

 そこで組踊をYouTubeで見てみましょう。2010年世界文化遺産に登録されたことも知りました。

 能と歌舞伎を合わせたようなものと言いましたが、顔の表情は能に近いですが、歌舞伎とは正反対の無表情。セリフも抑揚を抑えた言い回しは歌舞伎の華やかさとは大違いですね。長年の抑圧の生活の中で、気持ちを表情に表さなくなった歴史を感じてしまいます。

 もう一つ歌舞伎と違うところは、これは放送していましたが、人を殺す場面がないこと。これも、殺されそうなところは退場していますね。

 玉三郎さんの主演では、殺す場面も入れもう少し表情も付けるということですがどうなるのでしょう。

 沖縄の心に入り込んで演じてみたいとおっしゃっていますが、言葉も違い、節も違い、楽器も違う中での挑戦。大変ですね。

 なんでも挑戦する心は立派です。歌舞伎の演技にも参考になることが出てくるかもしれません。

 これからも飛躍なさることと期待されます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.21 23:10:17 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

どんよりとした天気… New! masatosdjさん

『いま、日本は 戦争… New! jiqさん

駄菓子 ・・・ New! 悠々愛々さん

コルセット・オンラ… New! naomin0203さん

プレミアムロールケ… New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: