以前の女性コーラスでお世話になったピアニストさんのピアノデュオを聴きに行ってきました。
場所は五反田文化センター音楽ホール。行ったことがないところなので、女性コーラスの友達と一緒に行きました。
目黒線の不動前から、地図を見ながら、人に訪ねながら、やっとたどり着きました。やはり二人だと心強いです。
新しいホールで、舞台は全部木造、予想にたがわず、いい音が響きました。
デュオと言っても2台のピアノが、向き合って弾く形です。よく呼吸が合うなと感心しました。ずいぶん練習を重ねたことだろうと察せられました。
プログラムは
1.シテール島への船出 F.プーランク
2.ハイドンの主題による変奏曲op.56b J.ブラームス
3.2台のピアノのための組曲 第1番op.15 A.アレンスキー
≪休憩≫
4.2台のピアノのための日本の唱歌 山本康雄
5.動物の謝肉祭 C.サン=サーンス
これはオーケストラの曲ですが、ピアノデュオに編曲したもの。1番から14番終曲までの全曲演奏。大変な力作でした。
今日の音楽は動物の謝肉祭から「白鳥」をお届けします。
このチェロの音色がなんとも言えないのですが、ピアノデュオで挑戦していました。最後に残るピアノの音色も絶妙ですね。
プリマベラの練習その2 2019.07.20 コメント(21)
市川新婦人コーラスの練習 2019.07.05 コメント(12)
PR
New!
ダニエルandキティさん
New!
masatosdjさんCalendar
Comments
Freepage List
Keyword Search