皮膚筋炎とガンとお金の話

皮膚筋炎とガンとお金の話

PR

Profile

やよい54

やよい54

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 New! syuichi6780さん

Comments

やよい54 @ Re[1]:また、大口の大出費です。(09/13) syuichi6780さんへ 気が付かなくてすみま…
2023年07月13日
XML
カテゴリ: アレルギー?
病気の話は、飽きてきたので一休み。

贈答用高級マンゴーもらったので、食べてみた。
ドライマンゴー食べ過ぎて、死にそうになって以来、
入院したりする時は、必ずアレルギー聞かれるので、いつも書いてたけど、実はその後食べたことはあるのです。

お盆かお彼岸の時、夫と夫の実家にお線香をあげに行ったら、兄嫁さんが、マンゴープリン出してくれた。
夫も、私のアレルギーのことなど覚えていないし、私も言い出しにくいし、そもそも、ドライマンゴーとマンゴープリンでは、マンゴーの含有量が違い過ぎるでしょう。と勇気?を出して食べてみた。無事だった。

でも、万が一もあるから、何で申告しなかったのか?となったりしたら大変なので、いつも申告してました。

で、今日は生マンゴー。この際だから、食べてみた。半分。
たぶんこれ1個2000円とかしそうだから、1000円分。

どく素を薄めようと夕ご飯をモリモリ食べたら、治った感じ。
でも、その後、お風呂に入ったら、舌全体がちょっとイガイガっぽくなった。それは今も続いている。食べてから3時間過ぎてるけど。

キウイも苦手。病院食で、一度出たので、10年ぶりぐらいで食べた。
キウイはスーパーでも、たくさん売られているし、買ってる人も多い。
何であんないがらっぽいもの食べられるのか不思議。

アレルギーも、食べる量でしょうね。

マンゴープリンの時は、全然イガイガも無かったから、今度入院する時は(予定はないけど)、マンゴーの申告は外してもいいかもね?460円の病院食に、生マンゴー出るとは思えない。

そういえば、ふきのとう実家でたくさんもらって、母は施設に入所してたので、私が天ぷら作って、父と兄と私と3人で分けて、夫はふきのとうは食べないので、私がパクパク食べたら、その日か次の日に、超腹痛に見舞われたことがあった。下痢ではなかったので、あれもアレルギーかもね?

自己免疫疾患でありながら、外からの攻撃にも弱い?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年07月13日 22時01分12秒
コメントを書く
[アレルギー?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: