loveyoshiの部屋

loveyoshiの部屋

PR

プロフィール

loveyoshi

loveyoshi

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

再建の虎123 @ Re:初レッスン(01/10) ハワイで踊るんだって!!!???? す…
loveyoshi @ Re[1]:更年期を迎えて(01/07) 若江 忠俊さん お久しぶりです。 コメン…
若江 忠俊@ Re:更年期を迎えて(01/07) お久しぶりです。ブログの更新が止まって…
loveyoshi @ Re[1]:あけましておめでとうございます。(01/01) 再建の虎123さん 虎さん、うれしいです…
再建の虎123 @ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! あな…
2002.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
全自動食器洗い乾燥機を使うとき、私はひそかに(魔法使いサリーちゃん)と自称している。

でも、毎日使ってるわけではないのです。どうも、抵抗があって。
なんか、ここまで主婦が成り下がるのかって気がしませんか?
確かに、今いろんな家電製品があって便利ですよね。

昔、図書館で借りた『女の時代』って言う本を今でも忘れられないんですが、戦前の日本の主婦と言うものは、朝早くに起きて土間に立ち、まず火を起こしてご飯を炊く。
芋や大根を畑から取ってきて味噌汁の具にする。
洗濯はもちろん近くの川に行って板で洗う。

主人公の女性は子供を産んだばかりの若い嫁、毎日へとへとに疲れ、買い物の途中による実家での1時間ばかりの寄り道がひとつの楽しみだったのである。


今の時代に、洗濯板で洗え!かまどでご飯炊け!などと言う人もいないが、食器洗い機だけは、どうしてもホイホイと使えないのである。実際、主人が『女房に少しでも楽してもらおう』って買ってくれたものだが.........。
しかし、炊飯器、洗濯機はすっかり浸透してしまった。
これらは、平気の平さんでスイッチひとつでこなしてしまうが、食器洗い機を使うときは、『ママはこれから魔法使いサリーちゃんになるわよ~』と家族全員に声をかけてスイッチするのだ。
誰も、何も、反応しないが........。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.03.29 16:14:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: