楽しい●●●遊び♪

楽しい●●●遊び♪

PR

プロフィール

yossiys

yossiys

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:ブロンプトンの4速モデルに思う事。(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
yossiys @ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) yume AKIさん、コメントありがとうござい…
yume AKI@ Re:2023年 師走の ORi Bike C8 Flag 仕様♪(12/23) リアキャリアいいですねぇ。自分もブロン…
yossiys @ Re[1]:SONY VLOGCAM ZV-1を買ってしまった♪(08/05) 銀線名人ぬかしんぼさんへ いつもコメン…
銀線名人ぬかしんぼ @ Re:SONY VLOGCAM ZV-1を買ってしまった♪(08/05) 素晴しい考え方で私も大賛成です!! な…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.27
XML
長らく続いたコンパクトボディのGFシリーズがついに販売を完了してしまいました。

これで m4/3 の1600万画素センサー搭載機は絶滅し、中古でしか購入できなくなりました。
まぁ、画像処理エンジンが進化したので2000万画素センサーでも問題ありませんが、GM
に続き、とうとうGFまで無くなってしまうのは寂しいです。

G100のEVFを取っ払った「動画スペシャル」な新GFボディを期待していたのですが、
見果てぬ夢となってしまいましたね。パナライカ9mmとセット販売したら、ソニーよりも
魅力的だと思ったのですけどね。

GXシリーズが GX7MkⅢで止まってしまっていますが、せめてGXシリーズだけでも残して
欲しいし、そろそろ新しいGXボディが欲しいです。


あります。古い企画のGM、GFラインの終焉は寂しいですが、動画が重要視される今では
販売ライン整理の為にも仕方ないと言えます。ですから静止画のGXラインはそのままに、
動画撮影に特化した、EVF無し、G100より多少は大きくなっても良いので、動画撮影
に対応したボディ内手振れ補正を積んだ m4/3 の新ボディを登場させてほしいです。

入門機をボディに手振れ補正を搭載しない G100/G100D として、GX7MkⅢと肩を並べる、
G9とGH5M2やG9MⅡとGH6のようなラインアップにして欲しいです。

具体的にはGH5からEVFを外して、可能な限り小型化する感じでしょうか。場合によって
はS9の外装を流用しても良いです。開発リソース的に、その辺りが限界でしょうから。

でもS9の外装でボディ内手振れ補正を積んだ m4/3 の動画対応ボディにパナライカ9mmを
セットにしたら、本家のS9並に売れる可能性が大きいと思います。

フルサイズでS9出したのだからm4/3版のS9も欲しいってのが本音です。



今後もパナソニックに期待しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 14:01:02
コメントを書く
[マイクロフォーサーズ(m4/3)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: