Dual Life ~ 行き来する暮らし

Dual Life ~ 行き来する暮らし

PR

Free Space

野見山文宏  公式HP 出来ました!

プロフィール

コンタクト

Comments

のみやま@ Re:初サーフ!(01/07) ありがと~!喜んでます。
のみやま@ Re[1]:ぴたっとくるボード!(01/24) Manateeさんへ こちらにコメントくれてた…
Manatee@ Re:初サーフ!(01/07) カッコいいです!mさんゴーゴー!❤️❤️❤️
Manatee@ Re:ぴたっとくるボード!(01/24) なんと!!!今日私は15年前に買ったロン…
背番号のないエース0829 @ Re:カルピスと畑(08/13) 「山ねずみロッキーチャック 」に、上記の…
野見山文宏 @ Re[1]:25年!(10/10) 内緒でさんへ 大変な雨風が長く続き大変…
内緒で@ Re:25年!(10/10) 19号 ご無事で…
野見山 文宏 @ Re[1]:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 鹿児島から 純子さん ♪へ あはは、いつも…
鹿児島から 純子さん ♪@ Re:自然農の視座 ホリスティックの視座(08/11) 今日も先生の ‘ 上手な ’ 文章拝読してい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Favorite Blog

・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
自分らしく生きる kan1864さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
毎日ワクワクしてま… いのよしとさん
つむじやのlightful … yobinoyoさん
February 8, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​これは、以前 なべゆきさんとのコーチングの中で出てきた言葉で、今年の手帳の見開きに書き記したものです。

何かに特定のことに尖がった才能ではなく、いろんなことを広く俯瞰し、やわらかく編んでいく力。

IMG_0494.jpg
(尾陰さんのスタジオで見つけました・・・こんなイメージかな?)


2月4日の  YOGA ×ダイアログカフェ  の最中、みんなが、穏やかに真摯に話す暖かな場を見渡しながら僕は、一人で嬉しくなっていました。

「ああ、僕の使命って こういうことなんだ!」 って。

同時に、これまでコンプレックスでもあった、何かキラッと光る尖った才能を持てなかったことにについて「ああ、それでよかったんだ!」と気づきました。



もし、僕が治療家として抜群のセンスを持っていたなら、今頃淡路島で治療院を開いて、伊豆に来ることはなかったでしょう。

もし、抜群の運動神経を持っていれば、運動やヨガの指導者として身を立てていたかもしれません。



けれど、僕はそうではなかった。

運動神経は鈍く、手足も短く、度胸はなく 鍼も刺されるのは怖かったし・・・。努力してがんばって、どれも75点くらいの仕事ぶりまでは行けるんだけど120%突き抜ける才能は持っていなかった。

でも、それは、幸いなことだったんだって!



だからこそ、僕は それらを全部見渡して つなげる仕事が出来る。そこには、ググ~ンと120%突き抜けた スペシャリティーを感じる編むスペシャリストなんだと!


手帳の見開きに書かれた言葉は こう続きます。


上質な織物を全方位に編んでいく ・・・ それが使命!

それを伝えてくれると みんなも嬉しい。


いま、永年捜し求めた自分の居場所が ようやく見つかったような、ぴょんぴょん跳ね回りたいような、そんな気持ち。これから、みんなが嬉しくなるような、そんな場を創って行きます。

すると 僕も嬉しい!​​



● 公式HP   Body curiosity

● セラピスト向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● ヨガ向け解剖学セミナー/WS  スケジュール

● 野見山文宏  プロフィール

スケジュール

● 無料メルマガ登録  のみ友通信

● 著書 「感じてわかる!セラピストのための解剖生理」
↓ 楽天ブックスリンクです 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2019 09:09:14 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: