2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

ビックリ!!青いザリガニ・・・・・クレイフラッシュ (画像は許可を得て、クレイフラッシュさんよりお借りしました。)改装中から何のお店か気になっていた。山ん中なのにさ、海のガラスブイがぶら下がっていたりして・・・・もとが喫茶店などなので、なにか食べ物屋さんかと思っていた。でもなんかびみょ~~に怪しい・・・・そのうち、外に水槽が並んで・・・・・【メダカ】の看板が立った。TVで放映されて知ったけど、ザリガニマニア界では有名な店らしい・・・・特に青ザリガニが得意分野だそうで・・・・出かけたついでに、寄って見た。いるわ、いるわ・・・、メダカに、ザリガニ、お魚だらけ・・・・・ビーシュリンプ!ほんの2cm位のかわゆいエビちゃん可愛いです~~~!なんとご主人様、早速買ってしまいました!アカヒレ水槽に5匹投入!でもどこにいるのかさっぱりわかんない・・・・ご主人様、不機嫌!数日後、もう少し大きいのを3匹購入!ライトアップの金魚水槽に投入!今度はよく見えて、ご主人様、ご満悦!しかし・・・・・よぉ~く見てくださいね、ビール瓶!小瓶じゃないですよ、中瓶ですからね・・・・ジャンボエビフライで~~す!でかいですよ、ホントに!!3cm位のチビエビと、食べ応えたっぷりの18cm位のジャンボエビフライ・・・・同じ値段だもんね・・・・・価値観の違い・・・・・私は食べれるほうがいいもんね!!
2006年08月17日
コメント(6)

本日、蓮・・・・かな? スイカ2個買ってきました。1個目、なんと、ナイフを入れた瞬間【バシッ!】・・・・・ミシ・ミシ・・・・あれぇ~~~~~!あっという間にまっぷたつ!ひぇ~~~~!なんじゃこれ!!どうなってんの?参ったね!これじゃ彫れないよ・・・・・ま、練習用にそこらじゅう彫って・・・・食べちゃいましょ~~!2個目、また爆裂したらまずいな・・・・・先生が言ってたな、熟れ熟れスイカは、ナイフでところどころ刺しておけ・・・・OK!OK!チクチク・・・・・ナイフで突き刺してみて・・・・いいよ、このスイカ。お盆のお供え用です。彫ってすぐのため、お肌が乾燥しています。水スプレーして、ラップして冷蔵庫で冷やすと、シャキ~~っと若いお肌に戻るのだよ。今夜、プチプチに包まれてお嫁入り~~~~!
2006年08月11日
コメント(0)

今日の心境・・・・・この歌をくちずさみ、泣けてしまった・・・・・男と女の歌だけではなく、人と人、親と子・・・・・すべてにあてはまる歌詞であることに、今日気がついた・・・・ほんの小さな出来事に 愛は傷ついて 君は部屋をとびだした 真冬の空の下に 編みかけていた手袋と 洗いかけの洗濯物 シャボンの泡が揺れていた 君の香りが揺れていた たえまなく降りそそぐ この雪のように 君を愛せば良かった 窓に降りそそぐ この雪のように 二人の愛は流れた 思い出詰まったこの部屋を 僕も出て行こう ドアに鍵をおろした時 なぜか涙がこぼれた 君が育てたサボテンは 小さな花をつくった 春はもうすぐそこまで 恋は今終わった この長い冬が終わるまでに 何かを見つけて生きよう 何かを信じて生きてゆこう この冬が終わるまで この長い冬が終わるまでに 何かを見つけて生きよう 何かを信じて生きてゆこう この冬が終わるまで ララー ラララーラララララー ・・・・そうだね、何かを見つけていきてゆかねば・・・・・押し潰されそうな、今日このごろ・・・・《昨日彫ったスイカ》
2006年08月10日
コメント(2)

結構うまく見えますが・・・・・実は失敗作です!このスイカ、いじけてました。画像ではわからないと思いますが、皮に厚さがないのです。スイカって、外から緑・白・赤ですよね。白い部分、これが重要で、薄くかすかすのスポンジ状では、きれいに切り取れないのです。引きちぎれ、きれいな花びらもだいなし・・・・・文字もきれいに浮かび上がらない・・・・・捨てるのが惜しいくらいシャキシャキしていないとね・・・・・きれいに彫れないのです。しかし、なぜ薄いのかなぁ・・・・・?新鮮でないのかなぁ・・・・・?どこを見れば見分けられるのかなぁ・・・・?次のスイカが控えています。お行儀のいいスイカでありますように・・・・・
2006年08月04日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


