2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

うら若き乙女の時代・・・・・ほんの1年、北海道名寄市に住んでいた。桜もライラックもチューリップも・・・・・いっせいに咲きそろう春に驚き、自分の寝息で出来た布団の上の霜柱に驚き・・・・・ほんとにたくさんの未知と遭遇した思いでの名寄。私の青春の1ページにたくさんの名寄の思い出がしまってあるのだが・・・・桜庭さんのコロッケ、きらくのみそラーメン・・・・・お茶と漬物、納豆に砂糖!!雨傘ほどもある河川敷の大きなフキ・・・・・何とか山から見た真冬の名寄の夜景・・・・ダイヤモンドダストの朝・・・・・陽があたりコロン~~!と落下してくる冷凍カラス・・・・・見るものすべてにビックリだったな。そうそう、初めてストリップショーを見たのも名寄だったな・・・・・内地では結構ハイカラなおうちだった我が家では、好んでアスパラを食べていた。缶詰の真っ白くぐにゃぐにゃのヤツ・・・・・名寄に来て始めてグリーンアスパラを口にしたときの感動・・・・・ポリポリ~~~!さわやか~~~~~!!この世にこんなにおいしい食べ物があったなんて・・・・・狂ったように毎日食べ続けましたね。サラダで、ソテーで・・・・今ではどこのスーパーでも手軽に買えるグリーンアスパラ・・・・・当時の内地では、よっぽどのレストランでしかお目にかからなかったもんね。内地に帰って、恋しくって、恋しくって・・・・・恋しくてグリーンアスパラ・・・今でも当時を思い出しては作るのが定番のコレ!アスパラベーコンエッグ!! ベーコンを炒めて皿に取り、取り出したフライパンで、生で食べれるくらいの柔らかいアスパラを長いまま炒め、皿にとる。続いて柔らかい目玉焼きを作って、トーストを添えてモーニング完成!ほんの少しお醤油をたらし、とろとろの黄身をまぶして食べるる・・・・・これ最高!!
2006年09月29日
コメント(0)

広島発 おなかのお掃除!のむ寒天 ! 【ためして寒天 】騙されたと思って・・・・恐る恐る飲んでみました。寒天ドリンク・・・・・ゴクゴク旨い・・・・とは思えなかったけど・・・・・なんと!!以外や以外!!これが、旨い!飲みやすく、ハマリそう・・・・・広島の銘水で作られた広島発の飲む寒天で~~す。寒天とマグネシウム、今はやりのゴクゴク飲めるゼリー飲料!飽きないレモン味で、食物繊維とミネラル補給!食事の前に飲んで摂取カロリーダウン!・・・・と、なんかいいこと尽くめ!!レモン味・コーヒー味・ブドウ味・・・・・どれもおいしく、結構イケますよ~~~!!メタポリック症候群気味の私には、いいお友達になれそう・・・・
2006年09月28日
コメント(0)

久しぶりにローカル線で市内に出た。各駅停車ののんびり電車・・・・いい景色たくさん見つけました。竹林の中に凛と咲く彼岸花・・・・・刈り取りを待つ黄金色の稲穂・・・・水墨画のようなゴロゴロ石の河川・・・・結構深い山の谷・・・これまで気にもつかなかったたくさんのステキな風景にうっとり・・・・次ぎから次ぎえへと、静かに秋が教えてくれるたくさんの田舎の風情・・・・・まるで美術館にいるような・・・・・心癒された、ほんの小さな1時間の旅でした。 ぶどう園でオジサンが『一番おいしいところ・・・・』と切り取ってくれたブドウ・・・とってもおいしかった!!
2006年09月27日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
