2015.05.02
XML
カテゴリ: 植物園
2-4.jpg
これは、福岡市植物園のバラのそばに植えてあるもの。
2-5.jpg
枝に、小さな白い花がびっしり!!
2-6.jpg
はい。これはnikさんがお好きな「白雲木」と仲間のエゴノキです。
これだけでも、違いがわかりますね。
白雲木に比べてエゴノキは、まず葉っぱが小さい。
そして、花のつき方が違う(房になっていない)
花のじくの部分が、エゴノキの方がうんと長い。
そのくらいかな?
2-7.jpg
昨日行ったときは、まだつぼみもあって、生き生きとしていましたが、
これが散る頃は、また見事ですよ。
下の地面が真っ白になります。
では、いつものように、探します。
何をって??
はい。これ。
2-8.jpg
案外すぐに見つかりました。
あら、ここにも。 
2-9.jpg
五枚花びらがふつうなんですけど、
結構な割合で、四枚花びらのものが交じっているのですよ。
2-13.jpg
真ん中の雄蕊の感じが、ちょっと違うかな?
そして、こんなのも。
2-10.jpg
わかりますか?
下の左側のお花は、6枚花びらです。
こちらにもありました。
2-11.jpg
4枚のものよりは少ないのですけど、
6枚花びらのものも、探せば見つかるのです。
2-12.jpg
この6枚花びらの物も、真ん中の雄蕊の様子が、ちょっと違いますね。
さて、今日は、気合を入れて暗譜にとりくんでおりました。
今度演奏する中で、一番速い曲は、
私は、とてもでっかい楽器なんですけど、端から端まで使って、
がんがん演奏しなければなりません。
当然、暗譜していないと、間に合わないの。
youtubeで紹介されているものと、全く同じなので、
これに合わせて、階名で歌ったり、鍵盤で弾いたりしていますよ。
前半は、完璧。
だけど、後半が間に合うかなぁ・・・ ぎりぎりって感じです。
がんばりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.02 20:31:09 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! naomin0203さんへ 5枚のクローバーを見つ…
naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: