2016.07.14
XML
ごねあさんから、お尋ねがあったので、
ちょっと、GIFアニメを作ってみましたよ。
いろんなソフトで作ることができますが、
使い慣れているPhotoshop Elementsでの手順をご紹介しますね。
今回は写真でなく、私が描いたイラストで作るので、
まずは、そのイラストを開きます。
14-3.jpg
このおさるは、今年のプロフィール用の物。
でも、このままでは横に文字やマークを入れられないので、
ちょっと横幅を大きくしておきます。
14-4.jpg
この空白に、「ま、た、ね」とかの文字を入れてもいいし、
マークが動くようにしてもいい。
どうしようかな?
14-5.jpg
右の方の矢印の下、わかるでしょうか。
これは、レイヤーと言って、透明シートのようなもの。
少しずつ動かしたり、描き加えたりして、
変化をつけていきます。
14-6.jpg
ちょっとだけ動かす時には、「フィルター」というところに入っている
「ゆがみ」機能を使うと、簡単です。
web用に保存するときに、矢印の「アニメーション」というところに、
クリックして、チェックを入れたら、それで出来上がり。
でも、どんな感じになっているのかわからないので、 
14-7.jpg
 一番下のプレビューというところをクリックしたら、
ブラウザで確認できます。
それで、いろいろ手直ししていきます。
そうして、ひとまず出来上がったのが、これ。 
おさるアニメ
もっと時間があれば、文字が一文字ずつ出てくるようにしたり、
口を開かせたりもできますが、
30分くらいで作ったので、今夜はこれくらい。
さて、明日は世界の歌とリコーダーの日ですよ。
両方とも、コンサートに向けての練習です。
わくわくします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.15 00:00:26 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Photo USM @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木23〕を…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! 小芋さんさんへ マグネットがくっつく、薄…
小芋さん @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! なるほど、100均のホワイトボード。 y…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! ごねあさんへ 網戸までの距離のほうがだい…
ごねあ @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! スズメの虫取りの様子が、網戸越しなのに…
kororin912 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! naomin0203さんへ 昔は「アッパッパー」と…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 田舎のシルビアさんへ 白のタマスダレは、…
naomin0203 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! かぶりにする前開きにするか、悩むのも楽…

Favorite Blog

炎の城・・・(6) New! mw金糸雀さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

娘を医者に・・・! New! scotchケンさん

いまいちの漢検結果"… New! たくちゃん9000さん

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: