2021.04.26
XML
カテゴリ: 健康



どちら向きに寝てもいたい。

これって、ひょっとして、前にもあった胃もたれ?

念のため、入れ薬の生薬胃腸薬を一袋飲みました。効能は「消化不良・胃酸過多・胃痛」と書いてある。以前、つい晩御飯を普通に食べてしまって、夜に胃が苦しくて寝られなかったときに、お世話になった薬です。

今回は、晩御飯は味見程度しか食べていないのに、何だろう??

薬も飲んだし、さあ寝ようと思うけれど、どうにも脇腹の痛みがおさまらず、悶々としていました。
2時半頃、ふと気づくと吐きそうな予感。

トイレに行ってみたら、生唾が沸いてきて、おぇっ、おぇっと吐きそうになったけど、吐くものがない。
しばらく生唾を吐くだけにして、ちょっと落ち着いたら、ぬるま湯を飲みました。
吐く物を胃に入れておけば、ちゃんと吐けるからね。

3時半頃に旦那が遊びに出かけたので、私も起きだして、またぬるま湯を飲んで準備をして・・・

その後やってきた吐き気で、見事戻すことができましたよ。
それも、全く消化されていない切り干し大根。

冷蔵庫に入れないまま、常温で置きっぱなしにしていた前日のおかずを、もったいないからと食べちゃったのがいけなかったのか?

とにかく、その切り干し大根のおかずを吐いたら、少し楽になりました。もう一度ぬるま湯を飲んで横になった・・・

6時くらいに、もう起きだして「庭仕事」をしようかな?とは思ったけれど、下を向くとまた戻すかもしれないので、今日は早朝はおとなしくしていましたよ。



というわけで、9時からの庭仕事でした。


屈みこんで草取りするとオェッと来るかもしれないので、立ったままの落ち葉拾いね。


うちには椿がたくさんあるのですが、どの木も若葉が出てきて、ぐんぐん大きく広がっています。すると、もともとあった葉が順番に黄色になってきて、それが少しの風でひら~っと散っていきます。
これを落ちる前にシャークトングで挟むと、ポッと取れる。
この快感。楽しいです。
落ちている葉はシャークトングで立ったまま拾い、落ちる前の葉も、手とシャークトングでつまみ取る。

この作業を2時間ほどやりました。

その後、撮影タイム。

では、今日の庭の写真です。











ミニバラじゃないバラも。




ミヤマキリシマも広がりました。











そうそう、嬉しかったのは、サイネリアにまた花がついたこと。


たくさんは咲かないかもしれないけれど、嬉しいです。





今日は、軽い食事で済ませていますよ。痛みはなくなったので良かったです。

もう、常温では置いておけない季節になったんですねー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.26 17:17:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…
田舎のシルビア @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! こんにちは おぉ~~編み編みに燃えてます…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: