2023.08.11
XML
テーマ: 手術・入院(224)
カテゴリ: 健康
朝起きたら、もう明るかった。


立ち上がって見ると、前面に液漏れが点々と…

ドレーンの容器も、袋も異常なし!

一体、どこから漏れたんだろう??

その後、顔を洗おうとしたら、
ちょっと脇の方に、大きな赤いシミを発見しました!

触ってみたら、まだ湿っていました。

すぐに看護師さんを呼んで見てもらったら、


2本出ているチューブの、どちらから漏れたのかは不明。
その時は、もう漏れていなかったからね。

「今日は先生が来られるので、見ていただきましょう。」
ということになり、
ガーゼを貼り替えてもらい、病衣も着替えました。

ベッドにはシミがついてなかったので、よかったです。
昨日、取り替えてもらったばかりだからね。


朝食後にやってきた先生が、ちょっと申し訳なさそうに、
「ドレーン抜くのは、月曜日にしよう。
 まだ、ちょっと多いみたいやけんね。」
と言われました。


しょうがないですね。

というわけで、
月曜日にドレーンを抜いてもらい、火曜日に退院です。


 今朝もまた 体液漏れて 着替えする
         厚いガーゼを 当て直しけり


         飲んで体の 回復待つのみ

 遠くから 時おり響く 叫び声
         どんな思いが こもっているのか


認知症の患者さんもいらっしゃるようです。
自分の症状とか、入院していることとか、
わかっていなかったら、混乱して、叫びたくなるのかも。

他人事ではないですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.11 15:50:02
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

naomin0203 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! そうそう。ニュースで見ましたよ。 63枚…
kororin912 @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 小芋さんへ ちぎれた安曇野の、茎がちゃん…
小芋さん @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! 安曇野の棘は、なかなかな迫力ですね。 …
kororin912 @ Re[1]:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! Photo USMさんへ コメントをありがとうご…
Photo USM @ Re:安曇野、四つ葉、復活(06/19) New! こんにちは(USM) 安曇野違いですが若い…
kororin912 @ Re[1]:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! 田舎のシルビアさんへ かぎ針で編むと、ど…
kororin912 @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! naomin0203さんへ 私は昔から、黒や紺の糸…
田舎のシルビア @ Re:透かし編み、こぼれ種、水の壺(06/18) New! こんにちは おぉ~~編み編みに燃えてます…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: