2024.04.20
XML
カテゴリ: 庭の花
太丸くんを使っても、切れそうにない枝(幹)を

捨てやすいように、20cmくらいにして、どんどんカット。



ようやく、生垣の上端が、ブツ切りでなくなりましたよ。
庭師さんは、強力な電動ノコで、一番上を切りそろえていたので、
なんか、ブツ切り状態になっていたんですよね。

新芽がもっさもっさ生えていたら、ちっとも目立たないのだけど、
それをすっきりさせると、ブツ切り枝が目立って気になって・・・

気になっていたところは全部伐ったので、一段落。




他の、小枝切りとか太丸とか、ハサミ系の物も、全部これでお手入れしています。



そろそろ傷んだ花が出てきたツツジですが、これはまだきれい。


細い茎の先端に、こんな風に丸く、上下左右全体に、たくさんの花が咲いています。
いったい、何個くらい花がついているんだろう。
もこもこになるはずですね。


これは、門のそばのシャクヤク。
今年は3個つぼみがついています。
赤いですが、真っ白な花が咲きます。



ミニバラは、シュートを伸ばし、元気さをアピール。
この黄赤バラは、花が5つくらいついています。




では、昨夜の晩ご飯ね。


買ってきたものを使って作りましたよ。


きんぴら用にカットされた人参とごぼうは、すぐに調理できるので、便利でした。
袋の裏についていたきんぴらレシピに合わせて味付けしたら、
私好みよりも、醤油が多い感じだった。
次に作るときは、少し控えめにしようかな。







残り糸があったので、それで足りるように、だいたいでデザインを決めて、
オーバーサイズで編みました。



素材が、麻60%、アクリル40%なので、張りがあってさらっとしています。
そのまま着ても、透けないので、夏はこれだけで着ても良さそうです。


確か去年何かを編んだときの残りだから、
途中で買い足さなくて良いように、残量を見てデザインしました。



編地はガーター編み。
横幅が広いので、色ごとにパーツで編んで、あとで綴じたりはいだり。

糸始末をして、アイロン仕上げをしたら、出来上がり。

次は何をしようか、と悩みます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.20 11:25:03
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

田舎のシルビア @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんばんは 素敵な編み模様ですね。出来上…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! mamatamさんへ 今日は、ついに決心して、…
mamatam @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 今日はきっと編み物がだいぶ進んだのでし…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! Photo USMさんへ 雨夜の品定めは、とても…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 小芋さんへ 以前は、時々薬局で、サプリっ…
@ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木22〕を…
小芋さん @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! 私が、サプリをサボらないのは、それが朝…
kororin912 @ Re:病院、水漏れ、野菜(06/21) New! 田舎のシルビアさんへ この鉢植えの安曇野…

Favorite Blog

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

水無月 末の二日 … New! 小芋さんさん

ひたすら試す:エン… New! ごねあさん

沢山あるカットクロ… New! Sarah-wanさん

入梅入り前に・・ New! 田舎のシルビアさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

バラマキで人気をと… New! scotchケンさん

今日はお楽しみの日♪ New! たくちゃん9000さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: