2024.04.21
XML
カテゴリ: 日記
今日は朝9時から廃品回収だったので、


せっかくだから、道路の掃除をしようと外に出ると、
子供を車に乗せて、廃品を集めて回っているお父さんとか、
キャンプの荷物を運ぶ引き車みたいなのを
子供二人と引っ張っている若いお母さんなど、
たくさんの人たちとご挨拶しました。

そんな中、いつものように、軽トラの荷台に子供を乗せている人も。


ここは公道だから、たぶん違反になるけれど、

大丈夫なのかもしれません。

雨がだいぶ乾いたみたいなので、ほうきと塵取りを持ってきて、
道路に散った八重桜の花びらを掃除しました。


この塵取りは、一昨日届いたもので、
今まで使っていた塵取りよりも、10cmくらい取っ手の位置が高く、
本当に杖のようにして使うことができるもの。

すると、上の家の奥さんも出てきて、この塵取りを見て、
「それ、いいですねー。便利そう。腰が痛くならんでよかろう。」
と、言われるので、
「これより、少し低いけど、今まで使っていたのがもう一つありますよ。
 使われますか?」


すると、大喜びで、もらっていかれたので、よかったです。

どこも壊れてないので、捨てるのはもったいない気もしていたのですよ。
欲しがられてから、あげたので、押しつけがましくならなくて良かった。




ずっと観察してきたへた大根とチンゲン菜の花ですが、
そろそろ見た目が悪くなってきたので、抜いてみましたよ。



細いひげ根がいっぱい出ていました。(抜くときに、プチプチ切れた)

チンゲン菜の方は、15cmくらいに伸びた長いひげ根が・・・

写真を撮って、さようならしました。

あいた鉢には、ひまわりのタネを蒔きました。


スプレー咲きのミニひまわりのタネです。

芽が出てから、他の場所に移植しようかな。


道路を通る人によく見える「都忘れ」







昨日の午後に、ふと思いついて、また稲荷寿司を作りました。
晩ご飯のおかずには、コンニャクと豚肉の炒め煮を作っていたけれど、
旦那がタケノコを掘ってきたので、急遽、あく抜き作業です。


これは、あく抜きして、一晩おいたあと、味をつけて煮たもの。




というわけで、昨日の晩ご飯は、タケノコは間に合っていないので、
こんな感じになっています。


このコンニャクも、業務スーパーで買ったものです。
糸コンニャクをななめにひねった形で、固めてある物です。
隙間があるので、味が沁みこみやすいみたい。

付け合わせに、冷凍の細切りポテトを焼きました。
ノンフライヤーだと、油を使わないので、安心です。
焦がす心配もありません。
旦那は、手でポリポリ食べながら、
「油がついてないけん、手が汚れんけん、いいね。」
と言いながら食べていましたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.21 12:36:09
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! naomin0203さんへ 3本あるブルーベリーの…
naomin0203 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ブルーベリーの実が、大きい!! ダリア…
kororin912 @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 小芋さんへ 位置的には、ダリアの真ん中は…
小芋さん @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ダリアの花芯は、不思議な形ですね。 な…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! ごねあさんへ こぼれ咲きビオラは、ここだ…
ごねあ @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こぼれ咲きビオラは暑さにも強いのでしょ…
kororin912 @ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! Photo USMさんへ 一見、昆布塩サバとそっ…
Photo USM @ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! こんにちは(USM) 昆布塩アジが塩サバに…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: