2024.06.03
XML
カテゴリ: 庭の花
今日は、コーラスの練習に行ってきました。

原曲がD♭調なのに、Gで編曲してあるので、ものすごく高い。
アルトはそうでもないけれど、ソプラノは本当に大変そうでした。

で、速攻、ボツ。
練習するなら、もっと低い調になっているのでないと、
ソプラノが喉をつぶしてしまう、
と、先生のひとこと。
来週は、もう少し低い調の楽譜が届くことでしょう。


普段は、12時25分に終了して、片づけをするのですけどね。

今日はお土産に、カラフルなお花のブローチを持っていきました。
さっそく、服の襟元とか、かぶってきた帽子につけてくれていました。
嬉しかった・・・

今日は買い物もせずに、家に帰り、クチナシの点検をしました。
よし! 卵はついていません。
そのあと、西の庭に行って、墨田の花火の色の変化を見ていたら、
私の横を、オオスカシバっぽい虫が飛んでいきました。

あぁっ、やられたかも。

すぐにクチナシに戻って点検したら、ありました。



まだ柔らかい葉の上に卵を産んだのは、母親の愛情なのかな?

でも、私がすぐに落としてしまいましたからね。残念でした。
もう少し点検したら、あと二個発見。これも、すぐに落としました。

わずかな隙に、3個産み付けていたんですね。



そうそう、そのあとで、花ガラを取り除いたりしていたら、

これです。


金魚草の実は、しゃれこうべに似ている、と、もっぱらの評判。
よく見たら、茎についているときは、反対向きの顔の状態です。

穴が開いているので、トントンしたら、たくさんのタネが出てきましたよ。
ちゃんと、ジップ袋に入れて、「2024年6月金魚草」と書いてしまっています。

タネの蒔き時は、春か秋。
なんだ、このままばらまいてもいいのね。
光が好きなので、土をかぶせず、そのまま蒔く方が良いらしい。
本当に、バラ蒔き向きなんですね。
だから、こぼれ種から、よく芽が出てくるんだ、と納得しました。


では、今日のお題の三個め。
私にとっては「正義の味方」の紹介です。


このシマシマの虫は、「シマサシガメ」
ずーっとミニバラ安曇野のシュートの先に住んでいました。
でも、葉っぱに変化はないので、肉食なんだろうな、と思っていました。

今回ちゃんと調べたら、いろんなハムシ類を食べる他、
チョウやガの幼虫もたくさん食べるらしい。
だから、バラにいたんですね。
安曇野にチュウレンジハバチの産卵の痕があって、
何匹か見つけて取り除いていたのだけど、思ったより少なかったのよね。

きっと、このシマサシガメが食べてくれていたんだ!!

まさに、正義の味方です。(人間にとってね)


では、他の花も。
これは、一気に開いた「変わり咲きバーベナ」
コーラスから帰ってきたら、花がいっぱい開いていました。



この花も、開いてきましたよ。
常緑紫陽花の「新常山錦」です。




おしべとめしべが、美しいんです。


普通の紫陽花も、実に良い色。





このミニバラは、四季咲きなので、真冬でも少し咲いています。



スーパーチュニアも、ふわリッチも、ますます元気に咲いています。



次に咲きそうなのは、真っ白じゃないユリ。
花の底に、少し赤い色が入るユリ。
今日、だいぶふくれていたので、明日は見られるかもしれません。


今日の夕方の水やりのときに、またラミーカミキリを発見していたので、
あとで取りに行ったら、なんと二匹いました。

これで、やっつけたのは、全部で16匹かな?
どこからやってくるんだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.03 20:33:42
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

kororin912 @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! Photo USMさんへ 「光る君へ」で、能書家…
Photo USM @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木23〕を…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! 小芋さんさんへ マグネットがくっつく、薄…
小芋さん @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! なるほど、100均のホワイトボード。 y…
kororin912 @ Re[1]:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! ごねあさんへ 網戸までの距離のほうがだい…
ごねあ @ Re:編み図、うどん、庭の虫たち(06/23) New! スズメの虫取りの様子が、網戸越しなのに…
kororin912 @ Re:作ったもの、色の変化(06/22) New! naomin0203さんへ 昔は「アッパッパー」と…
kororin912 @ Re[1]:作ったもの、色の変化(06/22) New! 田舎のシルビアさんへ 白のタマスダレは、…

Favorite Blog

ローソンの47%増… New! naomin0203さん

今日はもんぜんなか… New! mamatamさん

水無月末の三日 た… New! 小芋さんさん

姉達と過ごす New! nik-oさん

BS放送:黒酢 New! ごねあさん

炎の城・・・(6) New! mw金糸雀さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

娘を医者に・・・! New! scotchケンさん

いまいちの漢検結果"… New! たくちゃん9000さん

沢山あるカットクロ… Sarah-wanさん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: