2004年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は恵みの雪が降って、犬の落し物を隠してくれました。ありがたいことです…。




今、テレ朝の「こんなはずでは!スペシャル」を観ています。
手塚治虫の低予算アニメの秘策とは、なんてやっていますけれども、結局は最低レベルの人件費の上に成り立っていたものなのですよね。とても誉めてばかりいられるものではないはずなのですが、そういう暗部には目を瞑るテレ朝って…。

そうした最低レベルの賃金が日本での原画・動画作業の困難さを招いて、人件費の安い海外への発注を余儀なくされ、日本人アニメーターの技術レベルの低下につながっているわけです。この状況、いつ打開されるのでしょうね。人件費が世界各国で同レベルにならないと無理なのでしょうか。

ところで、竜巻の藤田博士のことは知りませんでした。ダウンバーストや竜巻の文献ならけっこう見ていたと思うのですけれども…。



ネッツ、連敗です。キッド様は故障者リストに入ってしまって、早くても月末の復帰だとか。マーティンも今日は欠場でした。そんなネッツの今日の得点は65点。これじゃどこにも勝てませんでしょう…。
何とかプレイオフには万全の体制で臨めますように。といいますか、プレイオフすらもしかして危ういですか?

今夜はナゲッツの試合中継。カーメロ・アンソニーの身長に似合わずかわいいお顔と活躍をしっかり録画して、明日楽しみたいと思います。

高校バレーの中継も夕方ちらりと観てみました。
男子では旭川の高校が出ていたのですが、あっという間に負けてしまいました…。
身長もあまり高くなかったですね。高校生日本代表を出した女子チームよりも低いくらいではないかと感じました。一番高い選手で183cmくらいでしたか。もっとあるものと思っていましたよ。やはり今は、背の高い男子はバスケのほうに流れがちなのかしら。

ちなみに、私の高校のバレー部には、かつて2メートルくらいの男子選手がいました。バレー部自体は実力的にたいしたことはなかったはずでしたが、その選手だけ国体か何かの代表に選ばれていましたね。
彼をナマで見ていただけに、また、私のいた合唱部ですら180cm台後半が何人かいただけに、今回の旭川勢を見ても「小さい」と思ってしまうのかもしれません…。

◆本日のBGM : CHRISTOPHER CROSS/CHRISTOPHER CROSS から RIDE LIKE THE WIND





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月20日 20時36分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: