2004年09月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のお昼に千島列島でM6.0の地震がありました。


和歌山県などの温泉では、先日の地震以来温泉の出がよくなって水温も上昇しているそうです。周辺の地域で井戸水や水道水が温かくなったという話もちらほら。一部は地震前からそういう現象が見られたとか。活火山だらけの北海道では、そういう現象は怖いだけですから起こらないでほしいですね…。
日本の地下深くにホットプルームなんてできていないといいのですが。プレート境界付近にはありえないのでしたか、あれ。

明日は新月です。いっそ月がないほうが下手に地殻を刺激しないで済むのじゃないかと(笑)。でも、そうなると地球の気象が大きく変わることになるんでしょうか。
そういえば、月をノアの箱舟にしようという計画があるそうです。それより先に、降り注ぐ放射線と強烈な太陽光線をどうにかしませんとね。水の確保もたいへんそう。島津だかどこかの複数の企業で、月面基地の設計や材料研究などがすでに進んでいるという話を以前聞きましたが、これらの難関をどんなふうにクリアしているのか知りたいものです。




そのすぐ前に住んでいらっしゃる方のお話では、幹が台風前よりも傾いているとのこと。市に連絡して見てもらうことにしたそうですが、どんな判断が下されるやら…。

札幌を囲む山々には早くも落葉の季節が…というわけではなくて、台風のせいで葉や枝の取れた木々が寒々しく山肌を覆い、冬の気配すら感じさせます。
緑色の山林の部分との境目がくっきりわかるのは、単に植栽の違いからでしょうか。それとも、台風の暴風が襲った場所が明確に刻まれたものでしょうか。来年、山々が元通りの緑に彩られることを願うのみです。
植物がこういう状況ですから、冬を山で過ごす動物たちが心配です。クマがまた人里まで降りてきそうな予感も。



昨夜、録画で見た「2010」。
ラストのスターチャイルドからのメッセージの2行は、クラークの原作にはありませんでしたね。映画の感想の掲示板でも、あれは蛇足だという意見が多かったです。スターチャイルドには、もっと人類に対して冷淡であってほしいと私も思いますね。

今日は本屋に寄る時間を取れなかったので、「2010」と「2061」は明日買ってまいります。のだめちゃんの10巻とニコリ秋の号も入っているといいのですが。

◆本日のBGM : EVERYTHING BUT THE GIRL/IDLEWILD から GOODBYE SUNDAY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月13日 22時40分57秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: