2004年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日のNBAリーグパスは、スパーズに移籍したバリーとバリーの古巣のソニックスとの試合でした。もっとも、バリーはスパーズではシックスマン扱いです。


リドナー君を久々に見ましたが髪が短くなっていました。去年の天使のような面影は、イケてないお兄さんという感じにレベルダウン。残念…。同じ短髪でももう少しオシャレにすればよろしいのに。
そして当然といえば当然なのでしょうが、ボール運びではレイ・アレンにも差をつけられています。これでスターターのPGなのですから、バルボサがソニックスにきたならすぐにスターターになれるかも。とはいえ、前シーズンに比べたらリドナー君のディフェンスは見違えるほどよくなりましたね。今日の成績はパッとしませんでしたが。

昨夜のスポセンでもリーグパス・ハイライトでも、田臥選手のことは一言も触れられていませんでした。やっぱり先日は物珍しさだけで取り上げられていたのですね。実力不足でIL入りをささやかれる選手では、無視されて当然ですけれども…。

Jスポのお話。
スカパーのJスポーツ1~3チャンネルはセットで加入すると2つ加入よりもかなり安くなると知ったので、3個セットで契約しようと思います。考えてみれば1つ・2つしか加入していなくて肝心のときに受信不良だったら、とても後悔しますものね。それよりは再放送の保障が多いほうが、ちょっと高い料金払っても精神的には楽です。

NHKBSの今後のNBA中継試合が発表されました。
18日はサンズ×マーベリックス戦、21日はバックス×ブレイザーズ戦、24日はロケッツ×キングス戦、そして28日がまたもサンズ戦。これはホーネッツとの試合です。


マブス戦はちょっと楽しみですね。ナッシュが抜けて以降の補強が効いてか、今季のマブスは去年よりいいチームになったという話を聞きます。
ロケッツ×キングスはディバッツなきあとのキングスの不調のおかげであまり期待できません。バックス×ブレイザーズみたいな地味なカードに興味は湧きませんし、サンズのブルズ戦とホーネッツ戦なんて、番組ラストの他のチームの結果だけが楽しみという感じ。

田臥選手が加入しても、結局中継が増えたのは開幕戦だけでしたね。あとは、既存の枠の半分がサンズ戦に費やされるという、NBAファンが一番恐れていた結果になっただけでした。しかも、相手はマブスを除きドアマットチーム。まあ、ブルズのルーキーは掘り出し物と聞きますけれども。
かくなる上は、国賊と言われようが何だろうが田臥選手の解雇を願わざるを得ません。サンズの経営陣の皆様方、どうかよろしく…。
そして、76ersが彼を拾ってくれたら、私にとってこんなに美味しい話はありませんね。キッド様のトレードの噂がなければ、ネッツでもいいのですが。

あ、でもその場合はアイバーソンやキッド様が日本マスコミの餌食に。どうしましょう…。

◆本日のBGM : MEN AT WORK/THE BEST OF MEN AT WORK から HARD LUCK STORY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月08日 20時07分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: