2004年11月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スカパー・アニマルプラネットの今日の「緊急救命獣医」は、嘘のような本当の話。


はじめに担架代わりの板の上に載せられて運び込まれる犬の映像を見たときは、お尻の部分が布で覆われていたせいもあって、尻尾がちぎれたのかと思いました。また、このときに尻尾は無頓着にも犬の鼻先に置かれておりまして、妙な場所にある自分の尻尾をじっと見つめる犬の表情の哀しそうでしたこと…。
病院の診察台の上で犬のお尻が露わになって、初めて尻尾が皮ごと「脱げた」状態だとわかりました。お尻からは、尻尾の骨がわずかばかりの筋肉とともに真っ赤な鞭のように伸びていたのでした。

尻尾がちぎれるよりも、あるいはずっと痛みの伴う事故だったかもしれません。また、ちぎれただけの方が接合しやすいだろうことは、素人にも予想できます。
正直、あの状態で少しでも尻尾を元に戻す可能性が話し合われていたことにびっくりしました。結局は尻尾の細胞が壊死しているのがわかって接合手術は無理でしたが。フィッツジェラルド先生がそう判断するや、尻尾を無造作にダストボックスに捨ててしまったのにも、ちょっとびっくり…。まあ、記念に取って置くようなものではないですけれどね。
そんなことで、悲惨なことになった尻尾は切断する処置を取られました。

犬は他にも怪我を負っていましたが、無事に退院することができました。
尻尾がなくても犬の生活に何の支障もないことは、コーギーのペンブロークやグレートデンなどの断尾が示している通り。ウンチのときなんて、むしろ尻尾がないほうが犬には楽なくらいでして。この犬も事故から2週間ほどで普通に幸せな日常に戻れました。めでたしめでたし。



NBAリーグパスの12月のスケジュールが発表されました。
サンズは4試合です。30チームもあるのですから、これでも多いほうです。無視されていたソニックスとジャズもようやく中継してもらえます。が、どちらもその数少ない中継の対戦相手のひとつがサンズだというのは、おこぼれで中継してもらえるみたいで嫌な感じです…。
私はもちろんリドナー君とキリレンコを応援しますよ。野暮ったいお兄さんになってしまっても、私にはリドナー君の先を見届ける責任が。個人的に、なんとなく。

今日のリーグパスはウルブズ×マーベリックスでした。ノビツキーが故障で欠場したマブスに、ウルブズは1点差の辛勝です。これでガーネットが故障でもしたら、今年のウルブズはドアマットになる予感。

◆本日のBGM : TOM PETTY AND THE HEARTBREAKERS/SOUTHERN ACCENTS から DOGS ON THE RUN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月23日 23時00分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: