2005年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はショコラティエ・マサールのストロベリー・チョコを買ってまいりました。チョコというより、イチゴのペーストと言ったほうが当たっているようなお菓子です。帰ってきて早速一粒食べてみたのですが、お茶なしではどうにも甘くて参りました。

マサールではチェリーボンボンの3個入り930円というバレンタイン仕様の箱売りもありましたけれど、あれって普段一粒210円でバラ売りしているものではなかったでしょうか。そう思ってセットものコーナーからバラ売りコーナーに移動してみると、こんなときに限ってチェリーボンボンのバラ売りをしていませんでした。
箱が300円もするわけはないですし中身も以前と変わったとは思いがたいので、まさかマサールはここぞとばかり儲けに走るおつもりかしら。あのセットをお求めになるお客さんがかわいそうでなりません。できれば、私が以前買ったときに値札が間違って安くなっていたか、今回の店員さんが値段を間違えただけでありますように。

チェリーボンボンは、お値段あたりの満足度ならばヨーロッパのメーカーの「モン・シェリ」という商品がダントツですね。ただ、量販品なだけにパッケージはバレンタイン用には向きませんけれど。



今日はネッツがウォリアーズに勝ち、76ersはウィザーズに負けました。後者はアイバーソンが出ていなかったからあまり気にもしていませんでしたけれど。
アイバーソンは肩の調子がよくないそうですが、今度中継のあるときまでには完治してほしいものです。次というと、Jスポで2月3日ですね。うーん、微妙…。


キャセールも今日から復帰。15分で8アシストです。おさすがでございます。
アンソニー君は故障がまだ癒えていないのかもしれませんが、シュート率悪すぎ。オールスターにはぜひ完調で臨んでほしいところです。出られますよね、地元開催ですから、多少落ち目でも(汗)。

ソニックスのラドマノビッチは昨日の大活躍から一転、今日は29分0点0アシスト。スターターの2人も0点というのは何事でしょう。やはりジャズ相手には身長差が問題になるのかしら。でも、こんなところで負けているようではソニックスのプレイオフは黄信号のような気がいたします。「こんなところ」と言っても、キリレンコ離脱前はプレイオフが期待できるチームだったのですけれどもね、ジャズも。

明日のNBAリーグパスはキングス×スパーズ。双方とも万全ならばとても楽しみな試合になるはず、ですが、はたして。

◆本日のBGM : VIRGINIA ASTLEY/HOPE IN A DARKENED HEART から LOVE'S A LONELY PLACE TO BE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月27日 21時09分00秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: