2005年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝の北海道新聞にトレンドマイクロ社の謝罪会見の記事が載っていましたが、あんなに大きな社会問題を引き起こしたというのに、なぜ社長ではなく日本人の執行役員などという人が頭下げているのでしょうか。


トレンドマイクロ社の社長が「台湾人」だからですか。反日新聞社が中国を擁護したいがために中国人と間違われかねない名前を隠そうとしているのか、それとも中国の台湾政策のために台湾の名を出したくないのか、どちらなのかしら。
また、台湾人の社長が何を考えているのか知りませんが、こんな大きな問題になったことについて堂々と姿をさらして謝罪すべきです。社長という立場の人はそのために高い報酬をもらっているはずなのですから。

昨日パソコンを復旧させてから2ちゃんねるのウイルスバスター2005のスレッドを見に行きましたら、問題発覚当初からずっと、「障害などない」「デマを流すな」といった発言が大量に書き込まれていました。
事実を直視せずに隠蔽しようだなんて、他のソフトの問題の時にはちょっと見られなかった過剰な反応です。もしもこれを会社関係者が書き込んでいたのだとしたらとんでもないことですから、中国企業と勘違いした愛国無罪信奉者の仕業だと思いたいですね。まあ、台湾にも中国に併合されることを望んだり画策したりする人は多いですけれど。

それにしても残念なのは、昨日私がウイルスバスターをアンインストールしたほんのちょっとあとに、アンインストールせずに復旧させる方法が公開されていたこと。とても悔しいです…。マカフィーって、更新作業も面倒なのですもの。



NBAプレイオフが始まりました。ロケッツがシーズン終盤からずっと好調を維持してきましたが、今日もマブスにアウェーで勝っております。何気にサンズも打ち砕いてしまえそうな予感。

76ersは大方の予想通り負けました。アイバーソンはほとんどフル出場で30点10アシスト。あんなごついディフェンスをやるチーム相手によくがんばっていますね。
ウェバーも今日は得点が多いですが、この人ってどこかで活躍すれば他が甘くなってしまうようです。あの体格でリバウンド3個って、そりゃあピストンズ相手では勝てませんでしょう。コーバー君はダメダメでした。長距離砲が奪われたら彼の存在意義はなくなってしまいますね。

ダメダメというと、キングスのビビーも今日は悲惨。リドナー君はもっと悲惨な出来でしたが、他のチームメイトががんばってくれましたね。チームリバウンドが51個なんて、ソニックスとしては確変と言ってもいいかも。

明日はリーグパスでスパーズ×ナゲッツの中継があります。最近好調のアンソニー君がレブロンとウェイドに少しでも追いつくチャンスですね。中継はないけれど、ネッツ×ヒートが気になります。負けるとしても、立派な内容で負けてほしいものです。

◆本日のBGM : 「ジパング」オリジナル・サウンドトラック から 「組曲 予兆-戦慄」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月24日 21時35分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: