2005年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
シーキングザパールが今月上旬にアメリカで亡くなっていたことを、武豊騎手の公式HPで知りました。


日本の競馬関係者やマスコミがフランスに大挙してタイキシャトルの日本馬初の海外G1制覇の夢に沸いていた中、パールがあっさりとその肩書きをさらっていってしまったあの日の、なんとも爽快でしたこと。タイキシャトルの引退レースでも、1位は逃したものの、直線で鮮やかに彼を抜き去ったパールのすばらしい走りを忘れることはできません。

厩舎・馬主問題のごたごたや病気のこと、突然の引退・渡米と、引退したはずがなぜかアメリカでもレースに使われていたことなど、普通に見れば薄幸の美少女と呼ばれるべき歩みでした。けれど、そんな悲劇的な響きが似合わないのは、武豊騎手という明るいスター騎手をパートナーに持てたこと、何より馬券を良くも悪くも裏切る気まぐれな天才少女という印象が強いからでしょう。
私はいつのまにかパールを擬人化して見ていたようで、嵐の中で最期を迎えた彼女の心細さを想像すると、何とも言葉にしがたい悲しみがこみ上げてきます。パールが嵐に恐怖を抱く前に、苦痛を感じるよりも早く雷が一瞬のうちに死をもたらしていたことを願ってしまうほど。

日本馬として初めて海外G1を勝ったときの写真が載ったカレンダーはとっくに捨ててしまいましたが、フランス人カメラマンが撮ったというあの美しい彼女の写真を、今でも私はまぶたの裏にくっきりと思い浮かべることができます。赤いリボンの似合う、本当に愛らしい馬でした。




晩ご飯が控えめでしたので、今夜はあとで「アンリ・シャルパンティエ」のゼリーを食べてみるつもり。今から期待に胸がふくらみますね。もしかすると、この期待が無意識のうちに晩ご飯を控えめにさせたのかもしれません。

◆本日のBGM : 松任谷由実/OLIVE から 「風の中の栗毛」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月21日 22時18分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: