2005年09月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
エイベックスが例のAAキャラパクリ騒動について、2ちゃんねるに一部屈するような謝罪文を発表しました。


おまけに、この謝罪文の締めくくりは「2ちゃんねるに当社員に対する殺害予告書き込みがあった」と訴えて、まるで2ちゃんねる全体を悪者扱いするかのように書いてあるのです。
ところがこの殺害予告犯人のIPは何と、エイベックス本社のある界隈からの書き込みであることを示しているのだそうで。

殺害予告を書き込むような2ちゃんねらーは、普通はネットや2ちゃんねるの仕組みに疎い新参者。エイベックスを陥れようとするような狡猾な2ちゃんねらーなら、おそらくホストを残すようなドジはしませんでしょう。つまり、この殺害予告を書き込んだのは…。まさか…。
けれど、あの「謝罪文」の幼さを考えると、まあ、ある予想に至るのは至極自然なことでしょうねぇ。冒頭に書いた著作権違反者たちの中にも、「匿名の嫌がらせメールに傷ついています」などと同情を買おうとする人は多いものですが、まさかエイベックスのような一部上場企業が、まさかとは思いますが、さて。

エイベックスでは被害届けを出すなどと息巻いていますけれども、口だけで実際は出さなかったなんてことにならないといいのですが。だって、そうするとチマチョゴリ切り事件のように自作自演を疑われるだけですものね。
はたして誰が逮捕されるのか、続報を楽しみに待っていようと思います。



最近、手持ちのクラシックCDの中から何年も聴いていないものを改めて聴きなおしています。昨夜はポゴレリチを聴きなおしていて、私が持っている彼のCDの中でも傑作かもしれないと思う演奏がありました。地味な協奏曲の余ったところに1曲ぽつんと収録されていたので、ほとんど聴かずにいたものでした。
ということで、今夜の選曲はポロネーズ。

◆本日のBGM : IVO POGORELICH/CHOPIN:POLONAISE NO.5 in F sharp minor, op44





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 21時45分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: