2005年10月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
スカパーの新パックが正式に発表になりました。


これで私の観たいチャンネルが15チャンネル以内に収まるのならば、15チャンネルセットにチャンネル桜でも単契約、というところですが、どうしても15チャンネルに絞ることができません…。残りの51チャンネルにそれぞれ月1~2本でも観たい番組がある可能性を思うと、700円程度の保険はしかたないでしょう。
チャンネル桜も私が観たいような番組はその程度の頻度でしか放送がないようですし、それだけのために単品で月々800円以上払うのはちょっと考え物。

スカパーを儲けさせるだけのような気がしないでもありませんけれど、いろんなニュースを時間を問わず観られるというのは、やはりスカパーに加入する最大のメリットであると思います。
今のパックで観られる朝日系のニュースチャンネルなんて、ニュースと言いながら反日プロパガンダ番組しかやっていないのですよね。少なくとも、たまに私がチャンネルをまわしてみると毎回そんな調子です。JNNニュースバードも毎日系ですから、政府絡みのニュースは反日一色。
新しいパックですと、その2チャンネルに比べればまだ中道な読売系のニュースが観られます。天気予報も3チャンネルに増えます。地方の天気を知りたいときに、これはかなり便利です。翌朝の最低気温を知りたいときに、札幌が表示されるまで何分も待つのはけっこうなストレスを感じるものですから。

それにしても、クラシカ・ジャパンが安くなるパックは発売されないものかしら。クラシカ・ジャパン1チャンネルだけで、66チャンネルとほぼ同額なんて、どう考えてもありえない金額設定ですよねぇ。クラシカ・ジャパンほど高くないにしても、他の娯楽系の高額チャンネルはみんな割安のパックがありますのに。

今から確実に言えることは、12月からは番組プログラムを組むのがより複雑になるということですね。オンライン番組表をチャンネルごとに見るのは、ディスカバリー・チャンネルなど頻繁に観るチャンネルだけにしなくては。あとはパックのチャンネルすべてからタイトルだけが並んだシンプルな番組表か、各チャンネルの公式サイトで番組一覧でもチェックするだけにとどめるほうがいいですね。情報の少ない紙媒体の番組表なんて、とても使えるものではありません…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月27日 23時28分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆりこ2002

ゆりこ2002

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: