全670件 (670件中 1-50件目)
年末年始、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか。私はひたすらのんびり。お正月料理を作ったり、掃除をしたり・・・。カステラは2回焼きました!卵たっぷりのハレのおやつ。さて、我が家の長い冬休みも終わり、昨日は仕事始めでした。お野菜パン講座を開催しました。かぼちゃ、人参、ほうれん草のやさしい色合いのふんわりパン。赤ちゃんたちにも大好評でした。帰宅後は持ち帰ったパン生地をのんちゃんと2人で成形して、夕ご飯に食べました。ひなのがっつきっぷり!両手に持って離さない(笑)桃パンならこんな食べ方も笑って許せる!?2月はバレンタイン直前!チョコパン講座です。日時:2月6日(月)10:30~13:00参加費:お子様連れの方4000円、単身参加の方3500円お申し込みはinfo.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢を明記してお申し込みください。昨年末からパン講座を開催してきたkikaraはconomiya cafeとして再スタートします。それに伴い、毎週火曜日はカフェの営業に専念することにしました。パン講座は多摩平ふれあい館3階調理室に場所を変更させていただきます。カフェでお出しするメニューも、年末年始に考えて考えて、本当に自分のやりたいことを見出しました。先週末から試作を続けています。またお知らせいたしますね!最後に・・・今年の抱負!働く!こだわりを捨てて働くぞ~!とにかくシンプルに、働くこと!
2012.01.11
コメント(0)
昨日はkikaraにて、ピザとフォカッチャ講座でした。トマトソースもチーズも使わないピザが大好評!塩豚と長ネギのシンプルな大人ピザ。早速来週のパーティーに!と言ってくださった方もいらっしゃいます。フォカッチャもピザも、これから人が集まる時期に大活躍するはず!素敵な奥さん、いい嫁演出に(!?)ぜひご活用くださいね~(笑)1月はお野菜パン講座です。1月10日(火)10:30~13:00残席1となりました。2月はバレンタインデー♪チョコを使った甘いパン講座です。2月14日(火)10:30~13:00そして、試食のときにみなさんで熱く語ってしまったのは・・・やめる?続ける?復職前おっぱい講座について。ちょうど明日から!乳じまい(卒乳)をしようとしていた方がいらしていて、まずこの講座を聞いてからでも遅くないよ~~~!と猛烈に進めてしまいました(笑)知っているといないとでは、全然違う、乳じまいのあれこれ。4月復職の方はもちろんのこと、妊娠中から授乳真っ最中の方、もう乳じまいした方にもぜひ参加していただきたい講座です。残席2となりました。気になる方はぜひお申し込みくださいませ~。そして、今日はベビーマッサージ講座11月クラス振替の最終回。来月は、1週目が幼稚園がまだ冬休みだったことに今更気付き(汗)2週目からの体験講座にしようと思っています。11日(水)18日(水)25日(水)10:00~11:301回2500円酵素玄米おむすびのランチ交流会もあります。(500円)家族と過ごした冬休み明けて、久しぶりの日中2人生活、ゆっくりマッサージはいかがですか?パン講座、おっぱい講座、ベビーマッサージ講座、各お申し込みはこちらから。info.hananiwa@gmail.comお名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢を明記してお申し込みください。もう一つお知らせです。来週21日(水)10:30~14:00kikaraにてhana-niwa交流会を開催します。年末のあわただしい時期に、お子さん連れでのんびりしにいらしてくださいね。参加費は、お茶・スウィーツ付きで500円お昼ご飯持ち込みOKですが、パンと酵素玄米おむすびの販売もあります。お申し込みは特にいりませんので、どうぞお気軽にお越しください。では、今日も楽しい1日を!
2011.12.14
コメント(0)
平成24年度の保育園申し込み受け付けが始まりましたね~。そろそろ復職へ気持ちが向いてきた方も多いのではないでしょうか。復職、保育園・・・とくると、「おっぱい、どうする!?」という問題が。そんな方々におススメの講座をhana-niwaにて開催します。講師は、仙川にある隠れ家サロン小桃堂・スパイス&ベーグルカフェpan no meのオーナーでもあり、私のパンの師匠でもある・・・亜莉さんやめるにしても、続けるにしても、決めるのは赤ちゃんとお母さん。亜莉さんは、それぞれのメリット・デメリット、そしてケアについて、とてもニュートラルにお話ししてくださいます。快適美乳ケア(!)のデモンストレーションもあります。もちろん、復職前の方だけでなく、妊娠中・授乳中・卒乳後の方にもおススメです。講座終了後はランチ交流会がありますので、亜莉さんといろいろとお話しするのもいいですね~。(ランチは、kikara金曜日月猫軒のますみさん担当です。)当日、著書『働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー ~ことはじめとしまいかた~』の販売(消費税サービス)もありますので、ご希望の方はあらかじめご連絡ください。日時:2012年1月30日(月)10:30~13:00頃まで場所:kikara日野店(日野駅より徒歩7分)費用:4000円(ランチ代込み)お申し込みは info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は一緒にいらっしゃるお子様の月齢を明記してお申し込みください。亜莉さんの著書希望の方は、お申し込みの際にお知らせくださいね。私ものどかが1歳になる前に受講しましたが、その後復職したときに亜莉さんのお話しがとっても役に立ちました。結局3歳半まで続けましたが、夜勤もやりつつ倒れずに(!)授乳ライフを送れたのは、あのお話しがあったからだなあ、と今でも思います。そして、2人目授乳ライフもとても快適!おっぱいライフ、続ける?やめる?どちらにしても赤ちゃんとお母さんが笑顔になる選択ができますように。ぜひ一緒にお話ししましょう♪
2011.12.05
コメント(0)
小春日和の気持ちのいい空間で、ベビーマッサージ講座3回目開催しました。体験受講の方と、振替の方もいらして、にぎやかに。とはいえ、定員3名なので少人数でじっくりと進めています。3回目は、産後のヴァータが乱れやすいお母さんたちにおススメの耳のオイルケアのご紹介をしています。私も産後しばらくは、めまいと頭痛に悩まされました。そのとき、とっても役に立ったのが、「耳オイル」!ひたひたにオイルを浸したコットンを耳にあてておくのですが、これが気持ちいいんです手軽にできるので、赤ちゃんと一緒に過ごす時間でも大丈夫。ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいねこの日、体験受講されたNさんからいただいたご感想。「産後、どうしても自分にかける時間が以前より減ってしまったけど、今日教えてもらったオイルケアならできそうなので、やってみます」そう。赤ちゃんのための時間は取れるけど、自分にかける時間は少なくなってしまいますよね。でもね、赤ちゃんとお母さんて、不思議な相乗効果があるんですよ。お母さんが気持ちよく笑顔になっていると、赤ちゃんもうれしい。その逆も・・・。だからこそ、hana-niwaのベビマ講座では、お母さんたちが自分を見つめる時間になるといいな~と思っているのです。赤ちゃんも、お母さんも気持ちよく、触りあっているのがしあわせ~と思うような時間を過ごせますようにそして、今回から講座後に、酵素玄米のおむすびランチをお出ししています。酵素玄米とは、免疫力アップ!便秘にも効く、エネルギー満タンのご飯です。元気になれるだけでなく、なにしろおいしい私は、玄米が苦手なのですが、この酵素玄米は、不思議とすんなり食べられてしまうのです。カブの塩麹漬とお味噌汁も一緒に。おむすびはひなたが、もっとちょうだい!と激しく要求していました(笑)おいしいものは分かるのね~。12月・1月クラスも募集中です。<12月クラス>7日、14日、21日、28日(水)10:00~11:30<1月クラス>4日、11日、18日、25日(水)10:00~11:30費用:4回コース10000円(パン講座500円引きチケット付き)、単発受講1回2500円場所:kikara日野店終了後に、ランチ交流会もあります。(酵素玄米おむすびランチ。ランチ代500円別途)お時間のある方はぜひご参加ください。パン講座もお申し込み受付中です。12月13日(火)ピザとフォカッチャ キャンセル待ち1月10日(火)お野菜パン講座 残席1ベビーマッサージ講座・パン講座、お申し込みはいずれも info.hananiwa@gmail.com までお願いいたします。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方はお子様の月齢を明記してお申し込みください。1月30日(月)亜莉さんの「復職前おっぱい講座」開催します!近日中に詳細アップしますね!
2011.12.01
コメント(0)
先日、朝いつもの集合場所にのんちゃんを送って行った時のこと。珍しく「おかあさ~ん!」と号泣。うわ~何年ぶりでしょう。朝のバイバイでこんなに泣かれるのは。野外保育に移ってから、どうものんちゃんとの距離感が図れなくてちょっとつらい気持ちでいます。ものすごく自己主張が強くなっているのと、それでもわずかに気を遣っている様子が見え隠れするので、もうどうしたらいいものか。そしたら、何のタイミングか分からないのですが、この状態がのんちゃんのそのままなんだ、と腑に落ちた。彼女の自分らしさ。毎日全開で遊んでいたら、そりゃあ自分全開にもなるだろうね。そして、4年半も生きてきたら周りのことも気になるし、その中の自分、というのも考えるのだろう。彼女はとても優しいから。そのことに気が付いたら、もうのんちゃんの存在が愛おしくてありがたくてたまらない。もちろん、ひなたも自分全開でかわいいかわいい存在です。私も自分全開で行くぞ~!と思っているので、毎日ぶつかっていますが(苦笑)子供たちがいるからこそ、親は育ちます。ありがたいありがたい。日々、感謝です。
2011.11.19
コメント(0)
ベビーマッサージ講座11月クラス、始まりました!今月は2カ月と3か月の母子2組がご参加くださっています。2カ月チャン、ほやほや~!かわいいね♪初回は、赤ちゃんもお母さんも場所やマッサージに慣れていないせいか、赤ちゃんが泣いてしまうこともよくあります。今回は3か月のSくん「なにがはじまったの~!」という感じで泣き始めてしまいました。そんなときは無理せず、抱っこして、おっぱいして、落ち着いたらやってみましょうね、というくらいにのんびり。赤ちゃんのあんよ遊びやお母さんのストレッチも入れつつ、お話ししながら少しずつゆっくりと心と体をほぐしながら進めていきます。マッサージが終わる頃に、ようやく慣れてきたみたい。できる範囲でいいですよ~細く長く、コミュニケーションとして赤ちゃんと会話するように触れられればそれでオッケー♪そして、お待ちかねのランチタイム。この日は、kikara金曜日担当の月猫軒ますみさんにお願いしていました。和室にちゃぶ台を出して、ゆっくりしみ滋味ご飯。おいしかった~~~~~♪赤ちゃん連れでも、ゆっくりできる場所。ありがたいですね~。(あ、私もまだ子連れなので)去年ベビマ講座を受講してくださっていた先輩ママさんも加わり、赤ちゃんとのお風呂事情をお話ししたり、小さい赤ちゃんを抱っこしてもらったり。楽しいランチタイムとなりました。次回は、アーユルヴェーダを基にした体質チェックとそれに合わせた生活のコツをお伝えしていきます。☆ベビーマッサージ講座11月クラス単発参加・12月クラス参加者募集中です! 11月16、30日(水) 12月7、14、21、28日(水) 10:00~11:30 4回コース10000円(パン講座500円引きチケット付き) 単発参加1回2500円 ☆12月ピザとフォカッチャ講座 日時:12月13日(火)10:30~13:00 費用:4000円(単身参加3500円) ごめんなさい!すでにキャンセル待ちです! ☆1月離乳食にもぴったり!お野菜パン講座 日時:1月10日(火)10:30~13:00 費用:4000円(単身参加3500円) 場所は、パン講座・ベビーマッサージ講座、いずれもkikara日野店http://kikara.kikirara.jp/にて。 出張講座も承っております。 オーブンのある場所ならどこへでも♪ オーブンが無くても鍋焼きのパン講座もできます。 お問い合わせください。 お申し込み・お問い合わせは info.hananiwa@gmail.com まで。 お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方はお子様の月齢、お子様用ハーフランチ(パン講座お申し込みの方・500円)の有無を明記してお申し込みください。
2011.11.10
コメント(0)
kikaraにてロールパンとイングリッシュマフィン講座を開催しました。初めて見守り保育も導入して、なごやかな雰囲気の中、ふんわりパンを作っていただきました。パン作りは初めて!という方も多かったのですが、ロールパンもイングリッシュマフィンも、試食で焼いていった大型パンも、全部同じ生地で作っているのにびっくりされました(笑)そうなんです。だからこそ、桃パンはアレンジ自在なのですよ♪パンが焼きあがったら試食♪kikaraの穏やかな雰囲気に、シンプルな桃パンがよく合います。ごぼうと紫たまねぎのマリネとお野菜ゴロゴロスープを添えました。見守り保育に来てくださった方も、自家製酵母でパンを焼いているとのことで、みんなでパン談義。なんで自分でやるとうまくいかないのかな~、このパンはどうしてこんなにふんわりしているのか、とか、この材料(卵や牛乳など)はなんで入れるの?といった素朴な疑問から、りんご酵母って・・・といったマニアな会話まで。楽しいひとときでした。そして、お子様たちも見守る大人が1人増えると、だいぶ落ち着いていた様子。やっぱりお母さんがいい!という子たちもいますが、みんなで見守る余裕がぐっと増えます。導入してよかった。あとは、みなさまにより安心して受講していただけるように、イベント保険もかけようと思っています。定期開催できる場所があり、来てくださる方がいて、感謝。それだけ固定費が増えていますが、利益は今ある分だけではない。どれだけの利益(お金だけじゃなくて)が得られるか、ずっと先も見ながら動いていくこと。そして、とにかく感謝して、何のために私はこの場所でこの事をしているのか、(考えず)意識して働くこと。来月のパン講座は、ピザとフォカッチャ講座。日時:12月13日(火)10:30~13:00費用:4000円(単身参加3500円)ごめんなさい!すでにキャンセル待ちです!1月は離乳食にもぴったり!お野菜パン講座日時:1月10日(火)10:30~13:00費用:4000円(単身参加3500円)☆ベビーマッサージ講座11月クラス単発参加・12月クラス参加者募集中です!11月16、30日(水)12月7、14、21、28日(水)10:00~11:304回コース10000円(パン講座500円引きチケット付き)単発参加1回2500円場所は、パン講座・ベビーマッサージ講座、いずれもkikara日野店にて。お申し込み・お問い合わせは info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方はお子様の月齢、お子様用ハーフランチ(パン講座お申し込みの方・500円)の有無を明記してお申し込みください。
2011.11.09
コメント(0)
先日、パン講師仲間とのTG(経営ゲーム)に参加しました。お金版人生ゲームのようなものですが、今の状況が恐ろしいほど投影されるゲームです。10月からカフェを始めて、今こそTGやりたい!と思っていました。そして、TGやってて良かったな~と思う場面もたくさん。リアルに倒産してしまったら大変ですが、TGはバーチャルなので、普段しないような冒険もあり、実際にこれからやろうとしていることのシミュレーションもあり。今回も素晴らしい学びがたくさん。そして仲間とやるからこそ気付くことがあります。TG、約1年ぶり!?初めはドキドキして自分の盤しか見えない。慣れないこと・失敗への恐怖、儲けることの不安、初期投資・固定費からくるマイナス・・・。とにかく物を動かして、人を動かして、期を終わらせることで精いっぱいの1期目。ちなみに経営方針は、「お客さまも私も家族がまんなか、笑顔を持って帰れるcafe」3期目、人を増やして市場に製品を出せるようになってくると少し楽になる。そして5期が終わった頃、一緒に組んでいたゆうこまさんが倒産の危機!!ひゃ~、ちゃんと気付かなくてごめん!最後は税理士ナースラスカルさんに入ってもらい、協力して2人でしっかり自己資本をあげて終了。最後の期がすごく楽しかった。相手のために協力して、それが報われる、感謝される。決して犠牲にならずに、私もちゃんと利益が上がっている。このwin-winな感じ。すごく楽しい。だから仲間がいるのだ、と思える。その期に入る前、経営方針を変更しました。「お客さまもスタッフも関わる人すべてが笑顔と得した気持ち(+α)を家に持って帰れるcafe」関わる人すべてがwin-winになるカフェ。あのカフェに行くとなんだか得した気持ちになる。そして、その気持ちを家族に持って帰れる。また行こう!と思える。お客さまだけじゃなくて、経営者もスタッフもそう思えること。儲ける、ってそういうことなのかもしれない。お客様、スタッフ(仲間)、お客様の先にある家族、私たちを支えている家族、そして自分自身。そこまで見ていくことが経営なのだ、と気づきました。協力と感謝、仲間がいる意味、今自分が持っているものの素晴らしさに気付くこと(今回研究を1回して失敗したところで気付いた)。これらはもう本当に今必要なテーマなのです。桃パン講師のコミュニティーもそうだし、新生kikaraもそう。仲間がいて、だからこそ素晴らしいものが生み出せる。そんなこんなで、暗くなってから帰宅したら、我が家の素晴らしいこと!夫がご飯を作ってくれて、子供たちはかわいくて、なんて幸せなのでしょう。外で学んだり働いたりして上にあがった気持ちが、す~っと下がる。そしてまた外へ向かう。その繰り返し。私もそうだし、夫も、子供たちもそうなんだろう。と思ったら、まず家族を大切にすることは最優先なんだな~と改めて実感。ひなちゃん、急に連れだしてごめんよ~。さと、のんちゃん、お留守番ありがとう!案の定、のんちゃんとひなたは風邪をひいて、さとも昨夜、なんか気持ち悪い・・・と熱があるような感じで帰宅。みんな私の変化やのんちゃんの転園などで、少なからず影響を受けている。そして、メッセージ発してるね~。本当は今日manaむすびのあきちゃん主催のチャリティーコンサートに行く予定でしたが、こんな感じでは単身外出は無理だな~と思い・・・。今行くといいだろうな~という方にチケットをお譲りしました。きっと素晴らしいコンサートになるでしょう。私の分まで祈りを体感してきてくださいませ~。私の祈りはもうここに、家庭の中にありますものね。仕事・家族・人生、私の中ではみんな一緒。繋がっている。どれかが崩れてもいけないし、どれかひとつだけがうまくいく、ということもあり得ない。家族も大事。事業も大事な私の子供でパートナー。今日はのんびりいつもの週末を過ごします。そして、大事な子供であるhana-niwaちゃんのHP、そろそろ作ってあげないとな~。。。☆11月8日(火)ウィーンロールとフライパンで焼くイングリッシュマフィン講座キャンセル出ました。時間:10:30~13:00費用:4000円(単身参加3500円)※見守り保育付きですが、完全保育ではありませんので基本的にはお子様から目を離さないようにお願いいたします。お子様が泣いてしまったらぜひ対応してあげてくださいね。☆お母さんの心がほぐれるベビーマッサージ11月クラスあとお1人入れます。単発参加も大歓迎!11月9、16、30日、12月7日(水)10:00~11:30費用:4回コース10000円(パン講座500円引きチケット付き)単発参加1回2500円お申し込み、お問い合わせは、info.hananiwa@gmail.comまでお願いいたします。
2011.11.05
コメント(1)
昨日からkikara本格的にオープンしています。が、火曜日担当niwa cafeは、のんちゃんの野外保育まめのめ初日のためパンの販売とお茶のみの営業とさせていただきました。のんちゃんはkikaraのすぐ近くの森で遊んでいました。何かあったらすぐ森に行けるように。。。でも、朝森に送って行ったら他のお友達とパーっと走って行ってしまったので、まあ大丈夫だろうとは思っていました。のんちゃん、さすがです。cafeではたくさんのパンを並べてお客様をお待ちしていましたが、なんだかのんびりした一日。庭では木曜日担当「ほなみ」のかよさんが草をとって土をふかふかにしてくれていました。これからここがどうなっていくのか、私たちはこの場でどのように成長していくのか。ほわほわほわ~と考えていました。そうこうするうちにお客様も見えて、のんちゃんのお迎えの時間に。まめのめのみんなと一緒に森から帰ってきて、「たのしかった!みんなのんちゃんのこと大好きだって!」とうれしそう。あ~よかった!私も一安心。cafeに戻って、片付け。昨日は相当たくさんパンを焼いたので、その時点でもたくさんパンが残っていました。思い切ってお隣にある野外保育の事務局に声をかけたら、「買うよ~!」と言ってくださり・・・。その場でタイムセールさせていただき、完売しました!ありがとうございます~~~!先月お店でパンを買ってくださった方(まめのめの母)から、「本当においしかったから、今日も買いたいと思ってたの」と言われて、ものすごくうれしかったです。のんちゃんも私も新しい生活の中で、みなさんと繋がるツールとしてパンが旅立っていく。きっとniwa cafeのパンが私を表してくれる。食べるものを手で作るって、そういうことなのだろうな。今日ののんちゃんは、少し風邪気味でしたが、朝送ってバイバイして遠くから様子を伺うと、すでにみんなでぐるぐる走ってた(笑)本当にただ、みんなでぐるぐる走ってました。楽しそうに。子供って、いいね。☆お母さんの心がほぐれるベビーマッサージ講座11月クラスまだ残席あります!単発参加も大歓迎♪日時:11月クラス9、16、30日(水)10:00~11:30 12月クラス7、14、21、28日(水)10:00~11:30費用:4回コース10000円、単発参加2500円対象:1ヶ月健診終了している赤ちゃんとお母さん(ハイハイ以降でも対応できます。ご相談ください。)終了後はkikara木・金曜日cafe担当のおいしいランチで交流会あります。☆12月パン講座「ピザとフォカッチャ」お申し込み受付開始しました。日時:13日(火)10:30~13:00費用:4000円(単身参加3500円)見守り保育付きです。ベビマ・パン講座のお申し込み、お問い合わせはinfo.hananiwa@gmail.comまで。
2011.11.02
コメント(0)
kikaraにて子供パン教室を開催しました。すごかったです・・・。子供たち、とても自由でキラキラしていてエネルギーに溢れていて。この時間が誰のためのものなのか、この場のゴールをどこに設定するのか、講師がしっかり意識していないと遭難しますね(汗)気持ちを常にフラットに。がっつり学ばせていただきました。いや~でも楽しかった。子供たちはやっぱりかわいいし、この子たちのキラキラエネルギーをしっかり発揮できる未来を用意したいなと思いました。参加してくださった子供たち、とりまとめをしてくださったKAOさん、ありがとうございました。子供パン教室、続けたいですね~。焼きあがったパンはお土産に。試食は事前に焼いたかぼちゃロールパンでおやつにしました。さすが先生だね!とかっていちいち誉めてくれるの。うれしくて泣きそう。。。終了後、KAOさんともおはなししたのだけれど、子供向けに、パン基礎徹底マスタークラスをやりたいな!粉とか酵母とか、子供が自分で選べるようになって、自分好みのパンを焼いて家族に食べさせる。子供たちが、家族の中で食べる・食べさせる、ということに興味を持ってやっていく。いいないいな!楽しそうだな!夢は広がります~。子供パン教室、土日開催承ります。出張もOK!ご相談くださいね。お問い合わせは、info.hananiwa@gmail.com
2011.10.31
コメント(0)
先週でベビーマッサージ10月クラス終了しました。参加されていたお2人とも、赤ちゃんに触るときの穏やかな楽しそうな笑顔が印象的でした。赤ちゃんたちも、触るとキャハキャハ笑って、とっても気持ちよさそう!終了後はおいしいランチ。和食「ほなみ」さんのやさしい和食ランチ。一口一口食べるごとにほっとします。これからベビマもkikaraさんで開催しているのですが、この空間は本当に不思議な空間で・・・。自分の思いや希望を熱く、静かに語れる場所なのです。今まで自宅や公共施設で続けてきましたが、kikaraでのベビマ、いいです赤ちゃんに触れる時間に、ふっと自分に戻れる。ほっとできる。赤ちゃんをマッサージしているのに自分の心がほぐれていく。場所の力も、おいしいものの力もあるのでしょうね。11月・12月クラス、募集中です。☆11月クラス2日、9日、16日、30日☆12月クラス7日、14日、21日、28日※翌月に振替受講もできます。毎週水曜日10:00~11:30場所:kikara日野店にて。終了後は、お時間のある方でランチ交流会あり。費用:4回コース10000円(パン講座500円引きチケット付き)、単発参加1回2500円お申し込みは info.hananiwa@gmail.comまで。ベビマのときは、ひなたも同席しているのですが、そろそろ託児必要かも・・・。ファミサポさんかシッターさんのご縁が繋がりますように☆
2011.10.30
コメント(0)
昨日はniwa cafeの日でした。前の日からたくさんパンを焼いて。。。当日は、念願の瓶詰め!ランチは、酢豚風バーガーとお野菜ゴロゴロスープ、デザートにりんごと生姜のくずあんかけ。お客様は、去年ベビマの勉強をしていた頃からhana-niwaに来てくださっていた方々がご来店。子供たち、おもちゃ取りあってケンカしたり、お母さんの分までスープを食べちゃったり(自分用の小さいスープを完食して、さらに^^)、成長したね~。1年、子供たちが成長した分、お母さんたちも成長しているんだなあと思って、感動しました☆子供たちを遊ばせながら、お母さんたちはちゃぶ台で(!)ランチ。本当に気兼ねなく、いらしてくださいね。お子様も食べられる、ふんわりパンとやさしいスープも用意しています。さて、今回ひなたは一時保育にお願いしました。やっぱり一緒にいる時間に母が違うことに気がいっていると、お互いによくない!と思いきってカフェの日もお願いすることにしました。保育料をお支払いすると、その日の売上なくなっちゃうんですが(苦笑)でもそれ以上のことを得られているのでOK!こんなに小さい子がいるのに、自分のペースで無理なく働けている。素晴らしいことです。おうちにずっといると、私は苦しくなってしまうので。。。働ける環境にあるということ、そしてお客様が来てくださるということに感謝です。ひなたも、一時保育のスタッフの方々にとてもかわいがってもらっているようで。ご機嫌で待っていてくれるので、安心してお願いすることができます。こちらも感謝感謝。来週も木曜日。水曜日(和食のほなみ)、火曜日・金曜日(しみ滋味ごはん月猫軒)もkikara営業予定です。水曜午後はコーヒー講座もあります。ほっこり休憩しにいらしてくださいね。来月8日(火)はパン講座、毎週水曜日の午前中はベビーマッサージとお母さんからはじまるホームケア講座です。こちらもお申し込み受付中。11月のスケジュール
2011.10.21
コメント(0)
hana-niwa11月のスケジュールです。11月8日(火)10:30~13:00朝食にぴったり!バターを使わないロールパン・ウィーンロールとフライパンで焼くイングリッシュマフィン講座・残席3費用:4000円(単身参加の方500円引き)11月2・9・16・30日(水)10:00~11:30ベビーマッサージとお母さんができるホームケア講座費用:全4回10000円(パン講座500円引きチケット付き)単発参加2500円対象:ハイハイ前までの赤ちゃんとお母さん(参加人数によってはハイハイ以降の赤ちゃんも参加できます。ご相談ください。)終了後はカフェでランチできます。体と心にやさしいランチを食べながら、のんびりお話ししましょう。11月28日(月)10:30~12:00ママぞう。さんの月経血コントロールお話し会・満席費用:2500円場所は、いずれもkikara日野店(日野駅より徒歩7分)月経血コントロールお話し会もkikara日野店で開催します。開催場所の変更に伴い、開始時間も10:30に変更させていただきました。ご参加の方には、後ほど改めてご案内を送らせていただきます。ご確認よろしくお願いいたします。お申し込みは、info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢を明記してお申し込みください。そして、niwa cafeは11月から火曜日に営業します。11:00~14:00(ラストオーダー13:30)closeがちょっと早いのですが、のんちゃんが保育園を退園することになりお迎えが早くなってしまうためです。niwa cafeは、家族がまんなかにあってこそ成り立ちます。どうぞご理解ください。保育園を退園してどうするかというと、11月から野外保育まめのめに入ることになりました。雨でも雪でも外遊び。このご時世にだいじょうぶなの!?という考えもありましたが、まめのめの子供たちの逞しさや笑顔を信じることにしました。そして、子供の時間が本当はどういうものなのか、私も学んでいきたいと思います。親の都合や社会の都合ではなく、子供の都合で過ごす時間。お弁当生活が始まります。そして、毎日泥だらけで帰ってくるでしょう。そのまま保育園で過ごした方が親は楽チンだけど、どうしてもどうしても保育園に通わせ続けることに違和感を感じていました。大きなリュックや本格的な雨具、長靴などをアウトドアショップで揃えました。母ちゃん、うらやましいよ!私も子供だったらまめのめに入りたい!小学校入学までの1年半、思いっきり遊んでください。子供なんだからさ!
2011.10.17
コメント(0)
(ランチ画像はemyuさんからいただきました。いつもありがとう!)10月13日より、kikaraにてniwa cafeをオープンすることができました。当日は、以前からhana-niwaに来てくださっていた方々や、ひなたの出産をきっかけにお友達になった方々、KAOさんからのご紹介の方など、たくさんの方が来て下さいました。皆様の大切な一食にniwa cafeのランチを選んでくださったこと、とてもうれしく、ありがたく思います。心より感謝いたします。実は、前日の夕方からひなたが発熱しており、オープンを見合わせようかとも思っていましたが、朝には少し機嫌が良くなっていたので、思い切ってオープンしました。お店に来て下さったお客様の笑顔が見られてうれしい気持ち、なんとかオープンできた安堵感、そしてひなたに少し無理をさせてしまったという後ろめたい気持ちとの間で、その日の夜はもやもやと放心した状態でした。小さい子供と暮らしながら働くこと、しかも子供と同じく時間を過ごしながら働いていくことにおいて、何がベストな選択なのか、ずっと模索しています。日々、決断しながら悩みながら進んでいくのだろうと思います。ただ、kikaraさんでこの仲間たちとチームを作ってカフェをやっていくことは、女性の新しい働き方への挑戦であり、ずっと真剣に自分の進むべき道を探し続けたことへのご褒美。9月末から準備を始めて、すでにたくさんのギフトをもらっています。毎日の出来事が宝の山のよう。日々、そのことに感謝して受け入れて、また進んでいきます。ランチを食べに来て下さったりお茶を飲みに来て下さった皆様、値札も付いていないパンを(値札をつける間もなかった・・・)笑顔でお買い上げいただいた皆様、応援やお祝いのメッセージを送ってくださった皆様。そして、KAOさんはじめ、カフェスタッフの皆様も。本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。もちろんいつも協力してくれている家族にも感謝!さて、来週はどんなランチにしようか。塩麹を使って、あれをパンにはさんでみようかしら。来週も木曜日がniwa cafeの日です。kikaraで会いましょうね。
2011.10.14
コメント(0)
今日はkikaraにてniwa cafeプレオープンします。11時~14時。ランチのみの営業です。今日はきんぴらバーガーと大根のやさしいスパイススープです。どうぞお越しください。場所はkikaraHPにてご確認くださいね。http://kikara.kikirara.jp/10月は不定期にオープンします。私は木曜日担当。11月からは火曜日担当になります。なんと昨夜、ひなちゃんが発熱!どうしようかな~と思いながらかぼちゃパンを捏ねていたら、なるようになる!と思えて、とにかく子供たちに寄り添って夜を過ごしました。今朝は熱は下がった様子。でもお咳が出ているので、無理せずのんびり営業させていただきます。子供と一緒の生活の中で働く、そのバランスや気のかけ方を日々学ばせていただいています。体調不良による予定変更の中にも学びがあり、それも感謝。このカフェに携わることができた、ということは、それを学びながら本当に大切なことを掘り起こすチャンス。一つ一つの出来事を大切に、じっくり味わいながら進んでいきたいです。おっとこんな時間!朝ご飯を作りながら仕込みの続きをします!kikaraで会いましょう♪
2011.10.13
コメント(0)
水曜日からベビーマッサージ10月クラス始まりました。今月はお二人の親子がご参加くださっています。そして、僕たちも。初回は、マッサージの効果とオイルの選び方などを説明して、一通りマッサージしていきます。お1人は8月のモニター体験会に来てくださった方、もうお1人は今回初めての方なのですが、お2人ともとっても手が優しい!赤ちゃんたちもご機嫌で最後までマッサージされていました。これからも楽しみですね♪来週は、アーユルヴェーダをもとにした体質チェックとそれに合わせた生活のコツをお話ししていきます。単発参加もできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。11月クラスも募集中です。2日(水)9日(水)16日(水)※23日は祝日のため一週空きます。30日(水)翌月以降に振替可。時間:10:00~11:30場所:kikara(日野駅より徒歩7分。kikara HP)参加費:10,000円(4回コース。パン講座500円引きチケット付き)同日カフェも営業していますので、ご希望の方は終了後にゆっくりランチして行けます。(会計は別)単発参加もできます。(1回2500円)お申し込みは、info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様の生年月日を明記してお申し込みください。少人数で開催しております。ハイハイ以降の方も参加される方の人数により、お受けできることもあります。ご相談ください。その日の午後は、カフェの打ち合わせ。KAOさんと、今決定しているカフェ担当の3人が顔合わせ。本当に始まる。わくわく。もちろん、おいしいものがたくさんありました!ますみさんのアップルパイと黒米パンとシチュー、とよさんのマクロビスパイスケーキ、私はりんごと生姜のくずあんかけ。写真撮りそびれたのが残念。とってもいい空間になります。(断言)関わる人たちがそれぞれの想いをふんわりと包んで、来る人たちにプレゼントする、そんな場所。なんと今日から始まるのです。初日はますみさん。庭いじりしながらお客さまを待っているそうです。ますみさんのご飯おいしいよ~。だけど、さあみなさんいらっしゃいいらっしゃい!と大きな声で宣伝したくないのはなぜだろう(笑)ゆっくりじっくり大切に育てていきたい場所なのです。この場所を今まで愛をこめて育ててくれたkikaraさんにも感謝。そしてこれから一緒に育てていく仲間たちにも感謝。もちろん来てくださる方々にも大きな感謝を。私は火曜日にカフェ、水曜日の午前中にベビマをやらせていただきます。パンの販売もしますよ~。今までランチ交流会で使っていた、「niwa cafe」の名前をカフェにつけます。おうちからちょっと庭に出る感覚で、気軽にいらしてくださいね。営業時間は11:00~14:00慣れてきたら夕方もパン販売したいです。と言っても4時くらいまで。無理せず。パン講座は、月2回にしようと思っていたのですが、まずは月1回かな。無理せず。11月は8日(火)ロールパンとイングリッシュマフィンです。時間:10:30~13:00費用:4000円(単身参加500円引き)11月より見守り保育を導入します。生地に触るとき、お手洗いに行きたいとき、どうぞ声をかけてくださいね。お申し込み、お問い合わせは info.hananiwa@gmail.com まで。今日は森に行く日ですが、その前にカフェに寄ろうと思います。周りがすごい速さで動いていく。でも、不思議とのんびりしています。
2011.10.07
コメント(0)
昨日はスコーン講座でした。卵もバターも使わないスコーン、大好評♪昨日は、プレーントマトオリーブメープルクルミの3種。サイドメニューは、サラダとごぼうのポタージュ。ごぼうがおいしい季節になってきましたね~。ちょっと多めに作ったので、夕飯のんちゃんに出したら、「これおいしい!」と目を真ん丸くしていました(笑)かわいい♪スコーン講座、予想通りものすっごく早くて、12時前には試食できました。ご飯もない、パンもない、っていう時にすごく助かる!そして、焼きたてはおいしくてついパクパク食べてしまうのですが、あとからお腹いっぱい!になるので、食べすぎ注意~。みなさんお片づけの頃に、お腹いっぱい~と言っておりました^^;10月のスコーン講座はもう満席なのですが、出張でも講座を承っておりますので、スコーン焼きたい!という方は、ぜひおうちに呼んでくださいね。11月からパン講座もkikaraさんで開催させていただくことになります。お店の場所はkikara HPで確認してくださいね。さて、今日からベビーマッサージ10月クラスの始まりです。どんな1ヶ月になるでしょうか。楽しみです。単発参加もできますので、気になる方はお問い合わせくださいね。10月5日12日19日26日水曜日の10:00~11:30です。単発参加費用:2000円/回26日最終日はkikaraさんで開催します。終わってからランチもできますよ。この日は、マクロビ師範のかよさんが担当です。お申し込み、お問い合わせは info.hananiwa@gmail.com
2011.10.05
コメント(0)
すごい展開の早さでオープンが決まったkikaraさんでのカフェ企画。でもゆっくりじっくり、大切に育てていこう、と心を落ち着けながら進めております。とは言え、いろいろと決めなくてはいけないこともあり、ひとまず試作の日々です。講座用の試作もしつつ、カフェメニューの試作と妄想(?)も。昨日はきんぴらバーガーを作りました。お野菜パンとスコーンは同じオープンの設定で焼けるので一緒に焼いています。さとに、このボリュームは?どのくらいの値段にしたらいい?味はどう?などなど聞きながら食べました。私たち、結婚する前はよくカフェめぐりしていたものです。のんちゃんが生まれてからは、あまり行ってないね~。今度素敵なカフェに偵察に行こう!のんちゃんも「おいしすぎて止まらない!」と言いながら食べてくれました。うれしい!この感じ。私はこれを伝えたくて講座をやるんだけど、カフェで私が何を伝えたいのかがまだはっきりしませんでした。私がカフェをやる意味。まだぼんやりなんだけど、カフェで私のご飯を食べて、「おいしい」「ほっとする」という気持ちをおうちに持って帰って家族にも伝えてほしい、というのが今思っていること。だから、私は講座とカフェを両方やる。このパンをおうちでも作って家族に食べさせたい、そう思ってもらえたらいいなあ。でも、もっと奥に意味がありそう。探求はまだまだ続きます。さて、今日はまたまたスコーン講座の試作です。10月スコーン講座4日キャンセル待ち25日残席1キャンセル待ち、お申し込みは info.hananiwa@gmail.com まで。10月5日(水)スタートのベビーマッサージ教室もあとお1人入れます。11月からお教室の場所をカフェに移す関係上、モニター価格での受講は10月までとさせていただきます。10月も後半はkikaraさんで開催するかも?ご希望の方は、おいしいマクロビランチが食べられます♪詳細はこちらから。hana-niwa ベビーマッサージ教室明日月曜日の午前中は万願寺交流センターにいます。お時間ある方、おしゃべりしにいらしてくださいね♪
2011.10.02
コメント(0)
昨日はベーグル講座でした。全員子連れ参加で、ひなたと同じくらいの赤ちゃんと、1歳以上のお子さんがちょうど半分。にぎやかに開催されました。そして、今回は初の試み、見守り保育をお願いしてみました。なんとご自分も子連れながら、講座中の写真も撮ってくださるという多才ぶり!ありがたいです~。写真は、そのIさんよりいただきました♪子供たちは、こんな感じで寝んねちゃんはごろごろと、アクティブなキッズは思い思いに過ごしていました。その間、母たちはせっせとベーグル作り。お母さんの背中から様子をうかがうちびっこ。かわいい!ほとんど初めての方ばかりでしたが、出来上がりはばっちり!いろいろな味のベーグルが出来上がり!今回、オーブンがない、という方もいらっしゃったので、フライパン焼きも。もうしっかり食べられるお子様が多かったせいか、フライパン焼きのふんわりしっとり感が人気でした。講座中、早くからコテッと寝てしまったうちのひなちゃんも、ランチプレートが出来上がる頃にお目ざめ。おはよう♪開始前のトラブルがあり、みなさんにご迷惑おかけしてしまった点もありましたが、無事終了してよかった。。。実は、1歳以上のお子さんと赤ちゃんと両方いらしていて、私自身も子連れなので、フォローしきれるか心配だったのです。そこでたまたま、赤ちゃん見てますよ~とお友達のIさんにお声かけいただき、お願いしたのです。大きいお子さんはどうしてもお母さんじゃなくちゃいや!という場面が多いのですが、赤ちゃんたちにとっては、自分に集中してくれる大人が1人いるってとても安心みたいです。お母さんたちも安心。1人で全部背負わなくていいって、なんてうれしいんでしょう。身内じゃない誰かが一緒に子供を見てくれる経験は、0歳児のときから必要なんだ、と実感しました。そして、ご自分もお子さん連れで見守ってくれたIさん。大変だったかな・・・と心配していたのですが、「子供たち、かわいいですね~。家で2人でいるよりこの子も落ち着いているみたい」というお言葉をいただきました。見てもらう方も、見る方もどちらにもいい影響があるんですね。やっぱりこれから講座のときは見守り保育お願いしよう!と思います。もちろん完全保育ではないので、赤ちゃんがお母さんを呼んでいたら応えていただきたいのですが、みんなで赤ちゃんを見守る場になっていったらいいですね。10月のスコーン講座、25日にまだ空きがあります。残席2。卵もバターも使わないベジスコーンです。日野市多摩平の森ふれあい館にて10時半から13時くらいまで。講座ではありますが、他のお母さんたちや赤ちゃんたちと交流でき、ほっとする気持ちや笑顔が溢れる場になりますように、と思いながら場づくりをしています。どうぞ一度いらしてみてくださいね。お申し込みはinfo.hananiwa@gmail.comまで。今日はひなたちゃん、初めての一時保育です。日野市の方はご存知かと思いますが、0歳児ステーションおむすびさんにお願いしています。たくさんの手を借りて、愛をもらって、ひなたも私も育っています。ありがとうございます!
2011.09.27
コメント(0)
活動の場所を自宅から外に移して、1か月が経ちました。 いずれ基盤となる場が欲しいなあ、と思い続けていましたが、なんとご縁がつながりました! いつもお世話になっている鍼灸師KAOさんの治療院のお隣で、カフェをさせていただくことになったのです。 その場所はなんと、産前にniwa cafe を開催させていただいていたkikaraさんのいた場所。 本当にありがたいご縁です。 今、私の中で「受容」「融合」がテーマです。 来るもの、人、出来事、私の中の感情をすべて受け入れること。 そしてそれらを融合していくこと。 カフェという、あなたの、わたしの、第3の場所。 そこで生まれるものは何でしょう。 楽しみです♪ カフェは、日替わりで出店者が変わります。 なんとしみ滋味ごはん職人ますみさんも出店! うれしいなあ。。。 私の担当は、水曜と木曜。 10月中旬からオープンする予定です。 パンやベビマの講座の開催場所も、11月からカフェに移していきます。 詳細は、追ってお知らせしますね。 実はもうひとつ、素敵なご縁が繋がりそうなのですが…。 それはまた確定してから。 今日はなんと一人で電車に乗っています。 ひなたはお父さんとお留守番。 SNS 活用セミナーに向かっています。 私の、みんなの想いが必要な人にがっちり届くように。 しっかり勉強してきますよ~!
2011.09.27
コメント(0)
昨日は出張講座でした。お客様のリクエストによりお野菜パン!ハンバーガーバンズにしてもおいしいジャガイモバンズ。ほんのり甘いはちみつかぼちゃパン。オレンジ色のかわいい人参パン。そして、デモンストレーションで小松菜パンを。主食にお野菜を直接入れられるのは手作りパンならでは。ふんわりしたシンプルな桃パンは離乳食にもぴったりです。小松菜の鮮やかな緑!なんと2袋分の小松菜が入っています。何気なく栄養たっぷり~♪今日のランチも持ち寄りでした。なんとおしゃれなデリランチ♪みなさん、ありがとうございました。そして、ひなたは2回目の場所だったからか、とてもご機嫌に過ごし、半分くらい1人で寝ていました。ありがとう~!でもそろそろ一時保育も検討中。。。私がお伝えしている桃パンは、基本はとてもシンプルなパンです。講座のバリエーションはいろいろありますが、基本はだいたい一緒なのです。だからこそ、私は赤ちゃん連れの方々にお伝えしたいと思っています。授乳やおむつ交換で100%講座に参加できなくても、おうちで再現できるシンプルさ。違う講座でも再受講すれば解決できるという安心。(あの生地は配合が違うからね~ということはほぼありません。)これは、ひなたが生まれてから子連れでパンやお料理の講座に何度か出て、改めて感じたことです。だって、赤ちゃんと一緒にがっつり集中してお教室に参加するなんて無理ですから!授乳もおむつも待ったなし。なので、hana-niwaでは途中で授乳もおむつ交換も自由にしていただいています。聞きそびれたら何度でも聞いてください。何度でも説明します。それでも作ってみて何か違う・・・と思ったら再受講してみてくださいね。違う講座でも、生地はほぼ一緒ですから。って言っちゃうとじゃあ1回受講すればいいじゃん、と思う方もいるかもしれませんが(笑)でもそれが桃パンのいいところなんですよね。どんどん自分の好みに、家族の好みにアレンジできる。産後は特に、そういうところに脳を使えるといいなあと思います。自分や家族が、おいしい~しあわせ~楽しい~と思えるところに。自分の好きなようにアレンジできるシンプルさ。講座ではそのアレンジのエッセンスをお伝えしています。やっぱりそれはワークショップなんだよな。そしてその場を作るのが、桃パン講師の醍醐味だったりもする。もっと私らしい場を作る。1つ2つ素敵なお話しをいただいているので、この連休で実験します!
2011.09.17
コメント(2)
ひなたも4カ月になってしまいました。早いですね~。最近子育てが本当に楽しいです♪先週は楽しいイベント目白押しで、あっという間に過ぎてしまいました。週の初めは、お世話になっている鍼灸師のKAOさんつながりでお友達になった方のご自宅にひなたと遊びに行きました。ひなたと同じ、5月生まれの赤ちゃんがいます。まったりのんびりじっくりお話しして、おいしいランチもごちそうになりました。その夕方は、お月見!のんちゃんの近所のお友達を誘って、我が家でお月見団子作り。男の子ばかりだったので、にぎやか~(笑)わいわいとお団子を作り、平らげ、公園へゴー!!子供たちは自転車爆走~。月なんか見てやしません(笑)そして先日、ひなたの3・4か月健診に行ってきました。その数日前、近所に住むお友達から、mixiの日野市ママ友募集のコミュで同じ町内で同じ誕生日の赤ちゃんママが書き込みしてたよ!という情報を教えてくれました。お~これはぜひお友達になりたい!と思い、見てみるともしやお名前も一緒!健診に出かける直前でしたが、メッセージしてみました。当日も思い切って声をかけてみたの。若くてかわいい方だったので、緊張した!emiさん、これからもよろしくお願いします。それ以外にも数名とお話しして、連絡先を交換したりもして、私にしてはなかなかの社交性。成長したね~(涙)来月の離乳食教室にも潜入する(上から目線失礼!)予定なので、また会えるの楽しみだな。健診の場って、すごく苦手意識があったんだけど、その苦手意識は「同じくらいの赤ちゃんを持つお母さんたちの集まり」に対するものだと思っていました。でも、実はただ人が多いところが苦手、ということじゃないか?と気がついたのです。ひなたも私も人混みが苦手。2人してドキドキしてしまいます。ああいう場で「自分でいること」って難しいんだろうなあ。だからどうしても子供の話しかしなかったり、○○ちゃんママみたいな呼び方になっちゃったりするのかも。産後数カ月って、まだまだ完全に社会復帰できてないですから。(←これは私も含めてね。)だけど、それに気付くこともままならないというか。児童館に行って、なんだか話が合わなくて淋しく帰る・・・と言う話もよく聞きます。産後に自分を取り戻す場所だったり仕組みだったり、やはりそういうものは必要なのだな~と改めて感じました。4年前の私、淋しかったね。よく乗り越えたね。そして、今の私、成長したね!なんだかうれしい1週間でした。このうれしい感じ、hana-niwaでたくさんの人に広めていきたいな。
2011.09.16
コメント(0)
こんにちは。hana-niwaのカゲチヨです。今日も暑いですね~。来週のお彼岸くらいまでは続くのかな?冬瓜や旬の果物などで上手に熱を取りながら過ごしましょう♪さて、10月3日に予定しておりました月経血コントロールお話し会ですが、日程と場所が変更となりました。すでにお申し込みいただいている方にはお詫びと変更のご連絡を差し上げておりますが、再度ご確認くださいませ。日時:11月28日(月)10:00~11:30場所:日野市新町交流センター和室3(JR日野駅より徒歩3分)費用:2500円東京の西の方では初開催!?この日程・この場所なら行けるわ!という方、お申し込みお待ちしております。実は、先日小桃堂でトリートメントを受けたとき、子宮のあたりがぽっかり空いてるね~という話を。産後は、赤ちゃんのいた子宮が空になるので、腹に力が入りにくいですね。そんな産後の方にも、ぜひこのお話し会に参加していただきたいです。子宮に意識を向けることで、このぽっかり感が埋まってきます。私も日々実感しているところです。お申し込みは info.hananiwa@gmail.comお名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方はお子様の月齢も明記してお申し込みください。ちなみに、この日は午後も同じ場所をとっていますので、お昼ご飯などお持ちいただければ午後までゆっくり過ごしていただけます。お話し会のシェアリングなどもぜひ♪
2011.09.14
コメント(0)
昨日はベーグル講座でした。久しぶりにふれあい館での講座。そして、ひなた同伴での進行。課題は山積みです~・・・。が、ベーグル講座再受講の方もいらして、楽しく開催することができました。みなさんおんぶでベーグル成形。もちろん私もおんぶしてます。焼きあがったベーグルの山。つやつや!テンション上がりますっ!ランチプレート。プレーン、プレーン鍋焼き、シナモンレーズン、かぼちゃ、かぼちゃペッパーチーズ、ココアフィグの6種類。ごぼうのニンニク醤油酢漬けをドレッシングにしたサラダ、人参スープとともに。ベーグルは発酵も1回で初心者向けのパンですが、練習すると格段にキレイに仕上がるので、たくさん作ってみてくださいね~。10月はスコーン講座です。卵もバターも使いません。朝食にぴったりの、あっさりさっくりしたスコーンです。4日(火)25日(火)時間:10:30~13:00場所:日野市多摩平の森ふれあい館3階調理室費用:3000円お申し込みは info.hananiwa@gmail.comお名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方はお子様の月齢とお子様用ハーフランチの有無を明記してお申し込みください。出張講座も受付中です♪
2011.09.09
コメント(0)
昨日は、矢島助産院の食の講習会に行ってきました。助産院で調理をされている岡本さんが講師です。お野菜たっぷり~。ゆで豚が入った冬瓜のポトフがとってもおいしかった!食後は自己紹介を。名前と今日の朝ご飯、そして実践している除染方法を話してください、という内容でした。気にしていろいろやっている、という方から、あまり気にしていない、という方まで。でもどちらがいいとか悪いとかではなく、場と想いの共有をしていく。ひたすら明るく温かく。これは進行している岡本さんの人柄にもよるのではないでしょうか。とっても素敵な場となっていました。参加されている方も、妊婦さんから3人のお子さんがいらっしゃるベテラン母さんまで。こんな場所があるっていいなあ~と思ったのですが。あれれ、私も作っているんだよね。しっかりしろ~!ということで。hana-niwaでも食に関するお話し会をしたいな~と思っています。11月かな。今場所探しをしています。しばしお待ちを~。今日は久しぶりに多摩平の森でベーグル講座です。みなさんと楽しい時間を過ごせますように。そして同行するひなたとバランス良く過ごすことが目標!28日のベーグル講座もおかげさまで満席となりました。10月はスコーンの予定です。こちらも近日中に日程をお知らせしますね♪
2011.09.08
コメント(0)
先週末の台風は、すごい風と突然の豪雨でびっくりでした!産後の体には厳しい日々・・・。ヴァータが乱れまくり。月曜日に小桃堂 へ行き、すっきり復活してきました~やっぱりまだまだ産後です。油断禁物!そんなことを実感しつつ、昨日はベビーマッサージ講座でした。先日ベビーマッサージモニターにご協力いただいた方に引き続き参加していただいております。ハイハイし始めの赤ちゃんですが、うつぶせの姿勢でできるマッサージをお伝えしました。1週間おうちでもマッサージしてくださったそうで、オイルにも慣れてきました。あんよのマッサージはお気に入りみたい♪ピタッと動きが止まってマッサージしてもらっていました^^何より、お母さんがほっとする~とおっしゃっていたのが印象的。そうなんです。アーユルヴェーダの考え方からいうと、産後はヴァータという風のエネルギーが乱れやすく、体も疲れやすく、気持ちも変動しやすい時期。そんな時期にバランスを整えてくれるのが、オイルケア。さらに、もちもちふわふわの赤ちゃんの肌!ベビーマッサージは、赤ちゃんだけでなく、お母さんの体と心にもとてもいい効果があります。赤ちゃんのために!というのもいいのですが、ぜひご自分のためにもベビーマッサージの時間を取れるといいですねhana-niwaのベビーマッサージ講座は4回コースですが、体験でもご参加いただけます。9月は13日(火)3回目赤ちゃんの発達・体調に合わせたケアとお母さんのセルフケア20日(火)4回目ベビーマッサージのまとめとお母さんが家族をケアすることについて(グループセッション)10月は5日(水)1回目ベビーマッサージ初めの一歩、オイルの選び方12日(水)2回目アーユルヴェーダの考え方と生活への取り入れ方19日(水)3回目赤ちゃんの発達・体調に合わせたケアとお母さんのセルフケア26日(水)4回目ベビーマッサージのまとめとお母さんが家族をケアすることについて(グループセッション)時間:10:00~11:30場所:日野市新町交流センター和室3(※10月26日のみ日野市新町のカゲチヨ自宅になります。駐車スペースあり)対象:生後2カ月からハイハイ前まで(ハイハイ以降のお子さんはご相談ください)費用:4回コース・モニター価格8000円(2011年12月まで)、単発または体験受講2000円お申し込みは info.hananiwa@gmail.com お名前、希望される日程、ご出産された年月日、当日連絡の取れる連絡先を明記してお申し込みください。パン講座、9月はベーグルです。28日にまだお席がございます。10月3日ママぞう。さんの月経血コントロールお話し会もお申し込み受付中です。今日も子連れお料理教室体験!久しぶりに矢島助産院に帰ります。食の講習会というのがあるんですよ~。楽しみ♪
2011.09.06
コメント(0)
我が家の夏休みも、あっという間に終わってしまいました。亜莉さんの講座に出たり、水族館や旅行に行ったり、のんちゃんはお父さんと映画を観に行ったりもしました。そして、念願の!ゆいま~る親子トリートメントものんちゃんと2人で受けてきました。のんちゃんはひなたが生まれて、ちょっとわがままになったり、なんとなく我慢しているかな~と思うこともあったりしていたので、足さんは何を話すのかな?と気になっていたけど。。。施術中は、「きよっぴさんと内緒の話をする」と言って、私はきよっぴさんちのお姉ちゃんとリビングで待機。久しぶりに女子高生と話しちゃった!楽しかった♪のんちゃんもきよっぴさんちのお姉ちゃん大好きなんだけど、私も大好き!大学生になったらhana-niwaで保育のバイトしない?とスカウトしてきちゃいました(笑)そして施術部屋からも2人の楽しそうな声が聞こえてきていました。のんちゃんはのんちゃんのままで、のびのびしているらしく、安心しました。帰り道は爆睡。ずっと抱っこして帰りました。まだまだ甘えん坊の4歳だものね~。そして、私もきよっぴさんのリフレを受けるのは、なんと1年以上ぶりでした!元気玉の色が前と変わっているんだって。あったかいオレンジ。お母さんの色になっているらしい。わ~うれしいなあ。そしてなぜか私の中にちっちゃいおじさんがいるらしく(笑)彼が「自由に」「チェンジ」と言っているんだって。そうなのそうなの!自由にチェンジしたいんだよね~。でも、何かとらわれている気がしていて。。。そっか、いいんだ。とらわれず自由になればいいんだ。と最後におかあから宿題。「胸に手を当てる」頭の中でもいろいろ考えられている、体の状態もオッケー。でもそれをつないでいる胸のところがしっかりしていないらしい。確かに、ずっとチャクラ瞑想をしているんだけど、胸のチャクラのところでいつも引っかかる。この宿題がでてから、胸に手を当てて呼吸を整えてから瞑想するようにしたら、すっと通るようになったのです。いい感じ♪きよっぴさん、素敵な宿題ありがとう!エンジェルカードも引かせてもらったんだけど、「意志を持って自由になる」と。思わずきよっぴさんと「天使、いい仕事するね!」と感心してしまいました!意志があるから自由になれるんだよね~。体の軸をしっかり持って、地に足をつけて、自由になる。夏休みの宿題はもう少し続きそうです。
2011.08.22
コメント(0)
昨日は、pan no meで亜莉さんのベーグル講座を受講してきました。初めて受講したのは4年前?まだまだ上手にパンを焼くこともできず、講師になるなんて思いもしなかったあの頃。あの頃の気持ちを思いだすべく、再受講してきました。そして、師匠・亜莉さんの進化をがっつり感じてこよう!という目的もあり。焼きあがったベーグルはこちら。ランチプレート。オーブンがない、という参加者さんのためにフライパン焼きのベーグルも!これがおいしかったの!受講した人がちゃんとおうちで焼けるように、という心配りが亜莉さんらしい^^失敗したときのリカバリーやスパイスの使い方、季節に合わせた食材の選び方など、さりげなくしかし確実に伝えていくのはさすがでした。すごいな~、とぽーっと眺めてしまいそうになるのですが、いやいや、私も桃パンの講師だ!と思いなおして(笑)ここでの学びを私の講座に落とすには・・・というところに集中。ひとつ感じたのは、亜莉さんの講座と私の講座では流れている空気が全然違うということ。違う人がやっているので当たり前なのですが、違っていい、と思えたことが大収穫!以前は完コピしなくちゃ!と思っていたこともあったけど、違っていいんだ。私は私の講座をする。私が、どんな人にどんなことを伝えたいのか、ここがしっかりしてれば大丈夫なんだ。いろんなことにとらわれずに自由に。昨日受講して、これがすとんと腑に落ちました。ただしおいしいパンを焼けるのは大前提!ということで、只今ベーグル復習中。フライパンの中で発酵しています。スパイスあんこクリチがおいしくて、そして、鍋焼きにしたらさぞおいしかろうと思って、せっせと仕込みました♪(鍋焼きあんこパン大好き!)もう一つの目的は、赤ちゃん連れでパン講座に参加するってどんな感じ?ということを体験すること。のんちゃんと一緒にお料理教室に通っていたのはもう3~4年前。忘れかけていたあの大変さをもう一度!おっぱいしたりおむつ換えたりしながら頭も体も結構忙しい時間でした。大事なところが聞けなかったりすることもあるだろうなあ。みんなこんな思いで参加してくださっていたのね~。その大変さをしみじみと感じました。はふ~。ということで、hana-niwaでもパン講座再開します!9月8日(木)28日(水)両日ともに「ベーグル講座」です。発酵が1回でしかも膨らまないようにして作るパンなので、簡単!初心者の方にもおススメです。再受講の方も大歓迎!ちょっとしたコツで仕上がりがぐっとキレイになりますよ♪※アレンジベーグルの数を減らしてお伝えするため、値下げいたしました。時間:10:30~14:00場所:多摩平の森ふれあい館3階調理室費用:3000円(ランチ試食込み)定員:3名お申し込みは info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢(お子様用ランチが必要な方はお伝えください)を明記してお申し込みください。10月3日(月)ママぞう。さんの月経血コントロールお話し会少しずつお申し込みいただいております。詳細はこちら。http://ameblo.jp/kagechiyo-0325/entry-10985435260.html
2011.08.17
コメント(0)
少しずつ、hana-niwa活動再開の準備をしております。ベビーケアクラスは10月から本格スタート、パン講座は来月9月からスタート予定です。(ベビーマッサージモニターは定員となりました。ありがとうございます!)もう一つの活動であるniwa cafe。スタイルを変更して再開しようと思っています。今まではランチ交流会という形で開催していましたが、今後はテーマを決めてお話ししたり、ワークをしたり、という場にしていく予定です。再開後第一弾niwa cafeは、10月3日(月)ママぞう。さんの月経血コントロールお話し会です。ママぞう。さんは、ベビマと月経血コントロールを伝える人。自分の中の女性性について、一緒にお話ししてみましょう。詳細は近日中にアップします。気になる方は手帳にチェックしておいてくださいね♪
2011.08.12
コメント(1)
先日、ママぞう。さんのベビーマッサージ教室に行ってきました。お腹の中のベビマからのつながりもあり、すごく楽しかった!のんちゃんも一緒に参加させてもらったのですが、マッサージが始まった途端服を脱ぎ始めて、ベビマなのかキッズマッサージなのか分からない感じに(笑)本当に自由です。そんなハチャメチャないつもの私たちのまま、楽しく過ごさせてもらいました。否定せず、誘導もせず、ただただ笑顔で一緒に楽しく幸せにその場を共有してくれる人、ママぞうさん。そんなママぞう。さんは「月経血コントロール」を伝える人でもあります。このたび、hana-niwaにもお呼びしてお話し会を開催することとなりました。月経は小さなお産とも言われています。自分の中の女性性を見つめ、子宮から広がる愛を感じていただける機会となればいいなと思います。**********「月経血コントロール」を知っていますか? ひとことで言うと 「生理の血をトイレで出すこと」です。 え?そんなことできるの? →できます!! 昔の女性、昔と言ったって少し前まではできていたのです。 現代の女性だってできます。 実際に、ママぞうは中学生の頃から月経血コントロールできています。 月経血コントロールできると何がいいのか? ☆ 生理痛が軽くなります。(PMS知らず) ☆ 生理そのものが軽くなります。(3日で終わる!) ☆ 女性性がアップします。 ☆ 尿もれ解消に役立ちます(産前産後、若年、加齢によるもの) と、こんな話を、5分くらい立ち話しても 「へえ、すごいねー」 で終わってしまいます。 でも、お話会を90分すると、 みなさん帰る頃には 「次の生理が楽しみです!やってみます!」 と言ってくれるのです。 毎月のことだもの。 楽しみな方がいいじゃない? みんなの生理がブルーデーから、ハッピーデーに変わりますよう! 昔の女性は、当たり前にできていたこと。 昔と今で、身体の仕組みが変わったんじゃありません。 変わったのは、意識や習慣です。 中学生の頃から「月経血コントロール」を実践してきたママぞうは、 生理痛知らず、 2日目の意味もわからず、 夜は1滴も出ません。 生理は命につながる大切なもの。 憂鬱な日から、HAPPYな日に変えていきましょう! 【日時】10/3(月) 10:00~12:00【場所】日野市万願寺交流センター和室(多摩モノレール万願寺駅より徒歩5分)地図【定員】10名【参加費】2500円 【講師】「ママぞう」こと、みついまみこさん 「ベビマ」を伝えるシングルマザー ベビーマッサージスクール「ママぞう。」代表。 ママが輝く「ママぞう学校」主催。 HP * http://mamazou.chu.jp/ ブログ * http://ameblo.jp/babymamazou/ twitter * @mamazou3 お申し込みは info.hananiwa@gmail.com まで。お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様とご一緒の方はお子様の月齢を明記してお申し込みください。ブログ記事の転載・コピー、大歓迎です!必要な方に届きますように。。。
2011.08.11
コメント(0)
昨日、野呂美香さんのお話し会に行った記事をアップしました。http://ameblo.jp/kagechiyo-0325/entry-10979469107.htmlその前に行った原発関連のイベントについて、私の感想などを書きます。先月の話になりますが、暦・核エネルギーなどをテーマに全国でワークショップをされている冨田貴史さんのお話し会に行ってきました。オーストラリアのウラン採掘について、日本にどうして原発ができたか、原発=核兵器、もんじゅってなに?というお話しから、地域レベルでの自然エネルギー開発についてなど、いろいろとお話ししていただきました。大事なことは、自分の想いを大切にしてひとりひとりが原発いらないよ、って発信していくこと、そして、地域で繋がっていくこと。やっぱり今までの大事だよ、って言っていたことなんだ。久しぶりに人がたくさん集まる場に行ったので、詳細まで覚えていられなくてニュアンスだけ必死で頭に入れてきました。ちゃんとシェアできなくてスミマセン。。。そして、帰ってきて次の日の朝。さとに、昨日こういうお話しを聞いてきてさ、原発はそもそも核兵器として日本に作られたんだって、という話をしました。よくよく考えたらそうなんですよ。だって同じエネルギーでしょ?ところが、さとは「そんなわけないじゃん。原発は発電のためのもの。なくなったらダメなんじゃない?」とばっさり言い切りました。わたし、絶句。こんなに近くに、こんな状況になってもなお、そんなことを言う人がいるなんて。本当にショックでした。それ以来、ちょこちょこ原発の話はしていますが、どうにも温度差を感じます。なんでだろうな~とずっと思っていたのですが、最近ちょっとずつ自分の中で答えを感じるようになりました。というか、腑に落とさないとやっていけないのか。夫婦と言えども、別の人。そして、男と女では、生きる上での役割が違う。それにしても原発がまだ必要だと思っているのってどうなの!?もう一つ、もどかしい温度差を感じているのは、福島の家族。3月の原発事故が起こってしばらくして、新幹線が通ったらすぐにでもこっちにおいで、と声をかけたり、放射能のレメディを送ったりしていました。でも、なんとなく反応が鈍い。先日、甥っ子たちが来たときも、塾があるから、と数日で帰って行きました。そんなこと言ってる場合じゃないでしょ!と思うのですが、そういうことなんです。どうして!と悲しくなったり、怒ったり、するんだけど、それをぶつけるわけにもいかないし。外から物を言うのは簡単で、実際渦中にいる人たちは私たちが想像もできないほどの不安や恐怖があるのかもしれない。その気持ちと一緒に生きていくためには、いろんな感情にふたをすることもあるのかもしれない。福島にいる人の気持ちは、その人たちにしか分からない。いくら福島出身です、と言ったって、もう出てしまっている人にはきっと分からない。私はただ、相手の気持ちを尊重して、私でいるだけなんだ。だけどね~これだけは言うよ。「原発は絶対にいらない」「放射能も危ない」「正しいことを国民に伝えてください」歌も歌えないし、署名くらいしかできないんだけど、この気持ちは曲げられない。そして、一番近くにいる子供たちを守る。家の中で、hana-niwaで、日野で、東京で、日本で・・・。そう思うお母さんたちが、少しずつでも広がっていくことを祈って活動していきます。この件に関しては、私もまだまだ不勉強で、そんな状態でこれをアップするのもどうなの?と思いましたが、ひとりひとり思うことを発言していくことが大切だと思って書きました。たとえば、保育園のママ友とはこんな話はできません。何を遠慮しているのか分からないけれども、なんとなくタブーな気がする。だけど、もうそんなのはいやなんです。私は私の思いを伝えたい。みんなの思いも知りたい。子供の一番近くにいるお母さんたちが思いをシェアすることを、もっと自由にできるようになるといいなあ。
2011.08.09
コメント(0)
昨日、立川アイムで開催されたNPO「チェルノブイリへのかけはし」代表・野呂美香さんのお話し会に行ってきました。ひなたを抱っこして、のんちゃんとさとはお留守番していてもらいました。私は、とにかく本当のことが知りたい、と思っていました。政府が大丈夫と言っていることが大丈夫じゃないことも感じている。だけど、何がどう大丈夫じゃないのか、全然わからないことが不安だったのです。野呂さんのお話しは、具体的数値もはっきり示されていて、とても分かりやすいものでした。そして、郡山市役所前の高い数値に驚愕しました。高校生の時に、毎日自転車で駆け抜けていたあの場所が。悲しくて悔しくて、見ている数値を信じたくありません。でも、本当に起こったこと。野呂さんのお話しは、福島原発事故の影響と今もなおチェルノブイリ原発事故による被曝問題が続くベラルーシのお話しが中心でした。お話しを聞きながら、3.11以降、本当に世界が変わったのだ、と思い知らされました。いや、本来の日本に戻るべき時が来た?規則正しい生活をする、消化に重いものを控える、発酵食品を上手に使って粗食にする。野呂さんがおっしゃっていたように、「体は心の入れ物」だとしたら、心にも栄養を。これって、お母さんたちができること。早寝早起きを心がけることも、毎日の食事に気をつけることも、子供たちを抱きしめることも。今さらなことかもしれませんが、食べ物だけじゃなくて、生きていくことに関わる一つ一つをどう選択していくか、ということが問われているような気がしています。日本の子供たちは、日本のお母さんたちが守れる、そう信じています。と同時に、ベビーマッサージとパンの教室を本当にしっかりやって行こう!と心に誓いました。ベビーマッサージで母子が体と心をケアしあうこと、食べ物を自分で選ぶということ、この2つをがっつりやって行きたい。その奥にある愛を伝えていきたいのです。ただ、今はまだそのベースである私自身の家族をしっかりと見つめることが大事。少しずつ向き合っています。放射能、子育て、パートナーシップ、仕事、地域、教育・・・。向き合うべきことはたくさんあるけれど、私の体はひとつ。どうしたらバランス良く向き合うことができるのか。考え中、感じ取り中です。。。
2011.08.08
コメント(0)
震災、ひなたの出産を経て、家族の絆や子供たちへの愛を改めて感じていました。お母さんである私がhana-niwaでお伝えしていきたいことは、やはりここ。お母さんが家族をケアすること、子供たちに意識を向けること、夫婦のあり方。これは私が「教えること」ではありません。ひとりひとりが「感じること」「考えること」。hana-niwaでの時間がそのきっかけになりますように。以前よりhana-niwaでは、ベビーケアクラスを開催しておりましたが、このたびクラス再開に向けて内容の見直しをしたいと考えております。そこで、クラス内容改善にご協力いただける方を募集しております。内容:アーユルヴェーダをもとにしたベビーマッサージの体験とその感想を含めたアンケート協力対象:生後2カ月からハイハイ前までの赤ちゃんとそのお母さん場所:私の自宅かご協力いただける方のご自宅料金:無料訪問エリア:日野市近郊定員:先着5名様お申し込み・お問い合わせは info.hananiwa@gmail.com までお願いします。※私の息子も同席させていただきますので、お会いしたことのある方かご紹介の方のみとさせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。
2011.08.06
コメント(0)
こないだ、実家にいる夢を見ました。父が、お金をよこせ!と言って母や私に脅しをかけてくる夢。実際私はこういう場面を見たことがあるわけではないのですが、もう私の中で両親のイメージはこんなふうになっているんですよね。いまだにこういう夢を見るので、嫌だな~と思っているのですが・・・。そんな両親のもとで育っているので、私は働かなくちゃ、といつも思っている。最初に看護師になったのも、「万が一夫選びに失敗しても、この職業なら1人でもなんとか生きていける」と思ったから。母が看護師だったので、これなら大丈夫なんだ、と思ったのかもしれません。まあ、それらしい理由(身近な人を助けたいとか)もありましたが、一番強く思っていたのはここ。そんな理由で勤められるほど甘い仕事ではないので、今は違う仕事になっていますが、そのことに早く気付けてよかった。。。そんな看護師が勤め続けていたら、患者さんに本当に申し訳ないです。今、私がキーワードだと思っていることは「家族」「家族」の中心にいるお母さんたちへのアプローチが私の仕事だと思っています。お母さんが家族の中心だということ、家族の笑顔を作るにはまずはお母さんが笑顔でいること、お母さんが家族をケアしていくことの意味、を伝えていきたいと思っています。あ、あともう一つ研究していきたいのはお母さんの女性性について。お母さんへの想いがものすごく強いんですね。どんだけマザコンなんでしょう(笑)思い返してみたら、母に対して、こうしてほしい、こうだったらよかったのに、と思っていたことがたくさんありますね。母の人生なんだから、もう自由にしたらいいよ、と思えるようになったのは最近のことです。母はずっと他人の人生を生きているように感じていました。自分の人生を選んでほしいなあ。だから、私自身も、まずは自分を大切にすること、育児中でも自分らしく生きることが大切じゃない?と思ってきました。講座もそういう想いでやってきました。でもなんとなくずれているような・・・。だって、お母さんになったんだよ?お母さんてどんな人?どんな気持ち?子供はどうしてやってくるんだろう。今回の産前産後、ずっとそのことを考えていました。まだちょっとまとまらないのですが、お母さんになれて、私は幸せだなあ、と思うのです。のんちゃんもひなたもかわいくて、いろんなことを教えてくれる先生です。この素晴らしい人たちを、神様からお預かりして、「育てていいよ」と言ってもらっている。本当にありがたいことです。もっともっとお母さんとして生きることを楽しみたい。それは女性であることの楽しみなのかもしれません。だから以前持っていた、私は働かなくちゃ、という思い込みは、手放そうと思っています。「仕事」の概念をもう一度考え直す時期に来ています。私にとって働くことはどんなことなのか。それは、夫を信じること、子供たちを信じること、そして自分自身を信じること。お金を稼ぐことだけではない、何かに繋がっていくと確信しています。ワクワクする何かに!
2011.08.01
コメント(0)
先日、ピーチーズ内で「ボール発酵はなぜうまく発酵しないことがあるのか」ということを検証してみよう!ということになり、メールのやり取りで仮説検証しています。1.イーストの量2.発酵条件(袋で加圧させながらの発酵とボール発酵)によるグルテンの形成の違い3.こね回数1・2まで検証して週末3を検証する予定。最初はますみさんが1を検証してくれたのがきっかけ。(この手のことは、やっぱりますみさんが一番得意ですね~。)そして私が2を検証。今だ答えは出ていません。これは・・・、メールじゃなくてみんなで実際に見ながらやったら絶対楽しいよね!おいしいランチを食べながら♪近々企画してみよう!やってみて、こういう検証をしていく作業がとても楽しい!と気付きました。そして、どうしてそれが起こるのか、しっかり理解できるとパン作りはさらに簡単に、楽しくなります。パン講座でもそのあたりをもっと詳しくお伝えすることができるようになるといいなあ。そしてもう一つ感じていること。私、「起きていることをそのまま受け入れる」ということが苦手です。産休前に受講していたワークショップデザイナー育成プログラムのときもそうだったんだけど、「その場で起こっていることがなぜ起きているのか」ということがとても気になる。そのままありのままを受け入れることが大切、とよく言うけれど、そんなのできない~!ありのままを受け入れることって難しい。私には無理なのかもしれない。だけど、ここはするっと通り過ぎることができない。追求して追及して、ようやく解放される時が来るのかしら。生活も育児もパートナーシップも事業も、すべてそのままありのままを受け入れられる日が。でもそれって今より楽しいのかな?やっぱりじっくり考えたい!というのが今の気持ち。いやはや日々修行なのだな~。そして、昨日は酵素ジュースの会@hana-niwaを密かに開催していました。プラムジュースを作成。おいしくなりますように。その帰りに、市役所に寄って保育園途中入園の資料をもらってきました。そろそろ仕事を再開しようと思っています。しばらくはひなたも一緒にできるかな、と思っていたのですが、ひなたの性格上、仕事の時間を一緒に過ごすのは無理だな、と感じるようになりました。だとしたら保育園?一時保育?ファミサポ?今朝、もらってきた書類をじっくり眺めて、1件認証保育園の見学申し込みをして、手帳を眺めて、お金の計算をして・・・としているうちに、なんだか悲しくなってきてしまいました。まだ時期じゃないな。仕事だけじゃなくて、育児だけじゃなくて、私が子供たちと夫とどういう生き方をしていきたいのか、もっと考える必要があるみたい。ひとまず、0歳の一時保育を利用できるようになるまで(3~4ヶ月健診後から)あと1ヵ月半あるので、じっくりジタバタしようと思います。
2011.07.28
コメント(1)
マドレボニータのボールエクササイズ産後クラス@聖蹟桜ヶ丘、今日が最終日でした。1ヶ月間、思うように動かなくなった頭と体をしっかり動かして、ようやく本格的にシャバに出たぞ~!という感じです(笑)4週目の今日は、さすがに体も動くようになってきて、授乳しながらでもリズムに合わせて弾むことができました!筋力ついたなあ。後半のワークでは、「5年後の私」についてシェアリング。5年後・・・。のんちゃんが9歳、ひなたが5歳。たぶんもう一人子供がいる予定。子育てへの姿勢は変わっているだろうな。さととの関係は次のステージに行けているかな?hana-niwaも軌道に乗っているだろうか。(続いていることはもちろん大前提です!)どんな形になっているのかな。想いは巡りますが、5年前と今日が繋がっているように、5年後も繋がっている。ここからの5年、日々を大切に過ごしていきたいと思います。そして今の「やりたい」「こうなったらいいな」という想いを持ち続けていきたい!その形は変わると思うけど、常に考え続けていきたいな、と思いました。ワークの最中は、自分でも驚くほどまとまった話ができるようになっていました。1か月前のとっちらかりぶりはだいぶなくなってきたみたい。普段からいろいろと考えてブログにも書いたりしているけど、やはりこれは週に一度のトレーニングの成果かと。相手がいるからこそ、ここまでできるようになったんですね~。7月コースのみなさんに感謝です!日常生活でも、まあイラっとすることはやっぱりありますが、「ごめんね」が言えたり、「お願いします」「こうしてもらえたら嬉しいな」といういい方で自分の希望が伝えられたりっていうのは、体力がついたからなんだろうなあ。先日、イライラするのは疲れているから、という話をしていたのですが、まさにそうで、体の余裕は心の余裕。体力つけて、時々メンテナンスして、体も心も心地いい状態になっていれば、産後も楽に過ごせるんですね。産後は確かにやることたくさんあるし、その割に評価されなくていじけた気分になりやすいけど、ちょっと自分の心と体に目を向けてみると・・・。本当の望みは何だろう。心はどうかな。体はどうかな。自分自身の心と体がオッケーになって初めて、赤ちゃんやパートナーに気持ちが向いていくんだと思います。1人目の時を思い出して、つくづく「のんちゃん、さと、ごめん!」と思います(汗)そして、あの時があったから今がある。だから「ありがとう」マドレボニータのボールエクササイズ、もっとたくさんの人に知ってもらいたいなあ。お近くに、妊婦さん産後210日以内の方がいらしたら、ぜひおススメしてください~。日野市近辺の方は、聖蹟桜ヶ丘クラスが行きやすいですよ。インストラクターののむさんは、とてもキュートで熱いハートを持った女性です。ぜひぜひ会いに行ってみてくださいね♪
2011.07.26
コメント(0)
昨日は、ワークショップデザイン工房青六の集まりに行ってきました。昨年度後半に受講していたワークショップデザイナー育成プログラム6期のメンバーで活動している団体です。のんちゃんとさとが映画を観に行ってしまったので、ひなたと一緒に行ってきました。最後の方は、震災や妊娠が佳境に入っていてプログラムを受講することができなかったのですが、こうして集まれる機会があるのはうれしいことです。みんな元気そうで良かった!到着するとメンバーのいくちゃんのストリングラフィワークショップの途中で、あちこちに楽しそうな糸電話が。ストリングラフィとは、糸電話の楽器で、糸が弦、コップがスピーカーになっていて、すごく面白い音が出ます。赤ちゃんの声と同じ音質?に調律されているらしく、ひなたも大興奮!コンサートもあるそうなので、興味のある方はストリングラフィHPをみてくださいね。私も来月か再来月に行く予定です。その後は青六の活動について。9月の金沢文庫芸術祭でワークショップを行います。子供たちを集めて、夕方からのパレードで使えるような楽器か衣装を作る?ということまで話しているところで、時間切れ。ひなたが落ち着かなくなりそうだったので、お先に失礼しました。う~ん、やっぱりワークショップおもしろいな~。早く企画に参加したい!参加者としてもまだまだ無理そうだなあ。でも焦らず焦らず・・・。hana-niwaでもワークショップをやりたくて、今いろいろと考えているのですが・・・。プログラムで勉強したような小学生や大人向けのワークショップをそのまますることは難しい。体や頭の動かし方も特殊な時期だし、ちっちゃい子もいるし。でもそのエッセンスを取り入れて、アレンジしていけば・・・。やっぱり妊婦さんから産後の人に向けての講座を作りたい。母親学級や産院では得られない学びを受け取ってもらえるような場所。ちょっとずつ準備していきます!今日はひなたが寝ている合間でhana-niwaの企画運営見直しをしていく予定です。何が出てくるかなあ。
2011.07.25
コメント(0)
水曜日、亜莉さんをお迎えしてのスパイス講座を開催しました。台風の影響も心配しましたが、みなさんがいらっしゃる頃には雨も小降りになって無事開催することができました!準備している途中から、スパイスのいい香り!元気になる香りですね~。香り米ともいわれるジャスミンライスも。消化にやさしいジャスミンライス、うれしいです♪講座は、スパイスの効用、お野菜の処理の仕方などもしっかり説明していただきました。驚くほどたくさんの野菜が、おいしいスパイス料理に変身!しかもすべて見慣れた野菜ばかり!暑くてついワンパターンになってしまう夏の野菜料理も(え?うちだけ?)、スパイスで楽しくアレンジできそうですね。ひなたも一緒にいたので、講座中の写真が撮れませんでしたが・・・。出来上がったプレートはこちら。終了後、参加者のazuさんが”盛り付けしてるときは「これ一人分多すぎない?」って思ってたのに、みんなおかわりしてた!スパイスの効果!”とつぶやいていらっしゃいましたが、はい、スパイス効果であっという間にみなさまのお腹の中に^^ゴーヤのスパイス焼きとなすのとろとろサラダ、きゅうりのサラダが人気でしたね~。このほかにもサービスメニューでビーツのかわいいピンクのカレーも。授乳婦にはビーツうれしい!亜莉さんありがとうございます!!!講座が終わった後、なんと亜莉さんは「夜も講座を受講してくるの~」とおっしゃっておりました。どこまでも勤勉な師匠・・・。さすがです!さて、今回はひなたが生まれてから初めてのhana-niwaでの講座でした。てんやわんやで、ご参加いただいたみなさまにはご不便をおかけした点もあったかと思います。申し訳ありません。。。そして、ありがとうございました。今後の講座ですが、しばらくは自宅開催をお休みさせていただき、出張or地域の施設をお借りしての開催を考えております。やはり自宅は子供たちがゆっくり過ごせるスペースにした方がいいのかも。。。?ひなたが保育園入園、もしくはどなたかに預けられるようになったら自宅講座も再開していきたいと思います。出張は3名様から。近日中に詳細をアップします。まだひなたも同伴させていただくことになるので、以前の講座よりシンプルに、その代わりお得な受講料で参加していただけるようにしたいと思っています。気になる方はinfo.hananiwa@gmail.comまでお問い合わせくださいね。
2011.07.22
コメント(0)
去年の7月初めに開業届を出して、もう1年が経ちました。その間、起業塾TBCやワークショップデザイナー育成プログラムに行ったり、妊娠したり。バタバタと過ごしていました。たくさんのお母さんたちにhana-niwaに来ていただき、本当に感謝しております。先日は七夕でしたね。私は、去年の七夕の出来事を思い出していました。新宿駅構内で「絶対儲けるぞ~!!」と叫んだのですが(TBCの宿題でした)、あの時の「儲ける」と今の「儲ける」は全く違う意味を持っているうことに気付きました。去年はとにかくたくさん稼ぎたい!この仕事でしっかり生活していくぞ!という気持ちでした。今も、それができたらいいなあとも思いますが、ちょっと違うような・・・。出産のため産休に入り、収入がゼロになりました。お勤めしていたら、産休中でも会社からいくらかお給料がもらえますが、自営業だとまるっきりゼロになってしまうんですね。今我が家の家計は夫が支えてくれています。hana-niwaに来てくださっている方々もきっと、家族の大切なお金の中からパン作りを習うため、ベビーマッサージをするため、とお金を用意して参加してくださっている。これは本当にありがたいことです。その大切なお金を、来てくださる方とその家族のしあわせのためにちゃんと還元させていただきたいな、と思うのです。私にとって、「儲けること」は来てくださっている方々の先にある家族がしあわせになること。この事を忘れずにいたいな、と思います。そしてもう一つ。3.11がありました。私の実家は福島県郡山市で、避難区域にはなっていないものの、放射能の影響は強いだろうと言われています。小さな子どもたちのいる現状では、まだまだ帰ることができないのだろうな。小学生と幼稚園年少の甥っ子たちのことも心配です。福島の子供たち。かつて私も福島の子供でした。自然が美しく、のんびりとした温かい人情のあるところです。私はそこに帰ることも、直接的に貢献することもできない。時々思い出してすごくもどかしい気持ちになります。ただ、私は今ここでお母さんと小さい子供たちがやってくる場所を持っている。そこでできることを精一杯やって行こうと思っています。子供たちが強く元気に育っていけるように。お母さんたちが家族を守っていけるように。地域全体で子育てを支援していけるように。小さな一歩からですが、もう少しで動き出せそうです。焦らず、少しずつ、未来につながっていることを信じて動いていこうと思います。
2011.07.12
コメント(0)
昨日アップした日記「保育付きトリートメント/夏のスパイス講座」大事なことを書き忘れていました!実は、今回の小桃堂でのトリートメントは、パン講師仲間のピーチーズからの出産祝いでした♪マッキーさん、ますみさん、ゆきさん、ありがとうございます~~~「私たちが贈るものって、産着とかじゃないよね。母がアガルものだよね」ということでいただきました。お祝いで、子供のものもいただくのですが、母のものをいただくのは珍しいですよね。でも、がんばった(がんばってる)ご褒美に、っていただくと、本当にうれしいものです。私も友人の出産祝いには、お母さんにお祝いを贈りたいなあ。もう一つ出産祝いにいいなあと思っているのがこちら。Pea Podさんのシルクインナー私は妊娠中から愛用していますが、本当に気持ちいいんです!汗だくの授乳期も、べたつかずさらっと着られるのはシルクのよさですね。母乳パッドも使っていますが、蒸れる感じもなく、好きな形に折りたたんで使えるので使いやすいです。授乳仕様ではないカップ付キャミも新しく販売しているそうなので、授乳中のお母さん以外の方も、ぜひ一度サイトを覗いてみてくださいね。さて、昨日はマドレボニータの産後クラスに行ってきました。すごいいい汗かきました~~~!まさにいい汗。サラサラの気持ちのいい汗です。体が思うように動かないのにもびっくり。その後のシェアリングでも、何かを伝えようとするときのもどかしさにびっくり。これから1ヶ月、しっかりリハビリしていくぞ~!のむさん、よろしくお願いします!!
2011.07.06
コメント(2)
昨日は小桃堂に行ってきました。前回は出張で来ていただいたので、初めての保育付きトリートメント。前日からひなたに「お母さんがマッサージ受けている間にきよっぴさんと遊んでいてね」と言い聞かせていました。Pan no meは初めての場所だったせいか、しばらくきょろきょろと周りの様子を伺って、なかなかおっぱいも飲もうとしないひなたちゃん。亜莉さんやきよっぴさんの声にも慣れてきたところでようやく授乳させてくれました~。落ち着いたところできよっぴさんにバトンタッチ。以前から知っている人に子供を預けられる安心感。小桃堂ならではですね。あ~でもきよっぴさんなら初対面でも全然平気だな。そして約1年ぶりの全身オイル!気持ちよかった~。施術を受けている時はもちろんのこと、終わってからの爽快感!!すっきり!!体が軽くなった~。でも、体が軽くなったのはマッサージを受けたからだけではなくて、信頼できる人に赤ちゃんを預けて、自分のための時間を持てたから、ということも大きいのだろうな。赤ちゃんて、隣にいるだけでも緊張しますからね~。今回は、もうあちこち痛くて。。。背中もおっぱいも手のツボ(合谷?)も。さすが産後ですね~。弱ってます。。。その弱っているのをちゃんと自覚できるのも、人の手が入るからこそ。亜莉さん、毎度ながらありがとうございます♪私が施術を受けている間、ひなたはきゃーきゃー楽しそうにおしゃべりしていたみたいです。きよっぴさんなら聞いてくれる、と思ったのかな?私が戻った時には気持ちよさそうに眠っていました。うちに帰って来てからも、きよっぴさんの話をするとニコニコのひなたちゃんでした。きよっぴさん、ありがとうございました♪トリートメントが終わってから、亜莉さんと20日のスパイス講座の打ち合わせをしました。すごいです!!おいしそうなメニューの目白押し!!!これは満席にしないともったいない!!!ということで、改めてお知らせします。☆夏のスパイス講座日時:7月20日(水)11時~場所:hana-niwa(日野駅から徒歩20分orバス5分徒歩5分)費用:4000円お子様用ハーフランチ500円(お子様用プレートもスパイスを使いますのでご注意ください)♪メニュー♪・ダール(豆カレー)・ゴーヤのスパイス焼き・オクラのサブジ(スパイス炒め)・きゅうりとココナッツのサラダ・なすのサラダ(ターメリック炒めと言っていた気も・・・)ご飯は消化にやさしいジャスミンライスです♪ダールは亜莉さんがオーナーをされているカフェpan no meでも出されているメニューです。絶品!!ゴーヤは種もわたもそのまま焼いちゃいます。種がおいしいの~。オクラのサブジは他の野菜でも応用できる万能メニュー。夏はオクラがおいしいよね。炒めるとねばねばの旨みが引き立ちます。きゅうりとココナッツのサラダは、カレーと合わせてご飯と一緒に食べるのがおススメ。ココナッツの甘みと香ばしさがきゅうりとよく合います。残席あと2~3名様となっております。お申し込みは info.hananiwa@gmail.com※hana-niwaのイベントはすべてお子様連れで参加していただけます。保育はありませんので、ご自分の責任のもとご参加ください。
2011.07.05
コメント(0)
金曜日は、小桃堂で夏のヘナの会でした。ヘナは髪染めなのですが、クールダウン効果があるので、体にこもった熱をうまく下げてくれます。ゆるめる効果もあるので、私はお産の直前にもヘナを塗りました。その2日後に出産!今回のヘナも気持ち良かった~。ひなた連れでしたが、すっかりリラックス♪小桃堂のヘナの会と言えば、おいしいもの!・トウモロコシご飯・うざく・ミニトマトの煮浸し・ゴーヤのスパイス焼き(スパイス講座@hana-niwaでやります!)・塩麹のタンドリー風久しぶりのしっかりご飯でした。おいしかった~~~!デザートは水寒天のジンジャーシロップ添え。これがおいしくて、早速昨日のおやつに作りました。みんな気に入って、つるるんとあっという間に食べてしまいました。次は9月とのことなので、その間にも何度かヘナ塗りしようかな~と思っています。一緒に塗りたい方いますか~?亜莉さんにヘナ一袋お願いしたので、興味がある方はお声かけくださいね。さて、この日は初めてひなたと電車に乗って外出しました。荷物の多いこと!こんなに持って歩いていたっけ!?おむつにおしりふきに、着替えのまた着替え、バスタオルにガーゼに、自分の荷物、飲み物を買う余裕がないかもしれないから水筒も持って・・・。大きなバックがパンパンになってしまいました。そして、電車でもひなたがぐずったりしないかドキドキ。いつもは特急に乗るのですが、混んでいて途中で各駅停車に乗換えました。ひなたはとてもいい子にしてくれていて、何事もなく帰ってこれたのですが、もうぐったりです。翌朝手の甲にジンマシンが・・・!(もう治りました)背中も肩もバリバリで、腕をぐるぐる回してお灸して寝ました。ひなたもお風呂から上がった直後から爆睡。お疲れさま~ありがとうね。外に出たい気持ちもたっぷりあるのですが、少しずつ慣れていこう。
2011.07.03
コメント(0)
昨日は、桃パン講師仲間のピーチーズのみなさんが遊びに来てくれました。みなさんおいしいものを携えて♪ますみさんの持ってきてくれたホシノの南部小麦パン。美しい~!さっくり甘くおいしかったです。ほんと、ますみさんは職人。ランチのお料理もほとんど全部作ってくれました。マッキーさんの持ってきてくれたトウモロコシも、ゆきさんの持ってきてくれたサクランボもおいしくて、夕飯にのんちゃんも喜んで食べていました。ピーチーズが集まれば、おいしいものとパン講座の話。今後、講座をどうやって行こうか、という話をしたのですが、正直言って、私は先がまだ分かりません。ひなたの保育園もどうなるか分からないし、まだそこに心が向かないというのが本音。仕事もしたいけど、ひなたもかわいくて一緒にいたいし、だけど一緒にいながら仕事するという気持ちにもならない。さあ、どうしたものか。ただ、そんな中でもひとつ決めていることがあって、このどうにも動けない期間に、もう一度しっかりパンの修行をしようと思っています。と言っても誰かに師事するとかそういうことではなくて、厳密にいえば研究?はっきり言って、私はパンがすごく好きっていうわけじゃない。家族も同じく。だけど、桃パンは大好きなの。おいしくて体にやさしい、そして作るのも楽しい。特に産後、自分の手でおいしいものを作る大切さは、今まさに実感しているところ。その桃パンを伝えていくにあたって、私に足りないのは桃パンへの探求心。もっとおいしく美しく焼けるはずなのです。そうしたらもっとパン焼きは楽しくなる。そのコツを伝えていくためには、まずは私がもっとおいしく美しく焼けなければならない。お~こんな当たり前のことを今さら言うなんて恥ずかしいのですが・・・。というわけで、ひなたの機嫌を見ながらちょこちょこ焼いております。twitterでつぶやいていますので、よかったら見てくださいね。(ID:kagechiyo03)相変わらず家族はご飯ラブなので、あちらこちらで差し入れるかもしれません。お味見にご協力お願いします~。7月20日(水)亜莉さんのスパイス講座@hana-niwa残席わずかとなってきました。お申し込みはお早めに~!info.hananiwa@gmail.comまでどうぞ。
2011.07.01
コメント(0)
とくおか助産院のベビーマッサージ教室に参加してきました。ひなたには前の日から「オイルなでなでのお教室に行くよ。赤ちゃんもお母さんたちもいっぱいいるけどびっくりしないでね。楽しいよ。」と話していましたが・・・。当日、10組を超える赤ちゃんとお母さんたちに固まるひなたちゃん。そりゃそうだ。あんなにたくさんの人に囲まれたの初めてだものね。まだまだ箱入り息子だからね~(笑)そして、母もやっぱり緊張していたからかしら?のんちゃんのときもそういう集まりには行かなかったからなあ。隣にいた赤ちゃんがひなたと同じ5月生まれで、いろいろお話しできました♪落ち着いて両手でお昼ごはん食べたい!とか、昼間2人きりの時間に泣かれると焦る、とか。こういう話を誰かと一緒にできるとうれしいですね~。ベビーマッサージは、院長の徳岡さんがお母さんたちの間に入って丁寧に教えてくださいました。手順もシンプルで、おうちに帰ってからも無理なく続けられそう♪いつもはお姉ちゃんとにぎやかにマッサージされているひなたも、今日はお母さんとマンツーマンでじっくりマッサージ。ひなたの様子をしっかり見ながらマッサージできたので、私もうれしかったです。徳岡さんは、日野で病院に勤めていたころに一緒に働いていたベテラン助産師さんです。明るく優しくて、頼りになる方。開業されると聞いたときも、日野にいい助産院が増えてうれしいなあ、と思っていました。ベビマ教室をはじめ、ベビママヨガやフラワーエッセンスのセッションなどイベントもたくさんあります。今春からお産の介助も始めたそうです。「とくおか助産院」HP:http://tokuoka-josan.com/Blog:http://ameblo.jp/tokuoka-josan/産後半年くらいって、まだどこに行ったらいいのか分からない時期でした。子供同士遊ぶわけじゃないし、児童館でもうっかりタイミングを逃すとグループができていて入りにくかったり。助産院のイベントだと行きやすいですね。私がhana-niwaを始めたのも、そういう理由もあるのですが。。。2人目を産んで、育てて、もう一度リアルに感じていることを見つめつつ自分の活動も深めていけたらいいなあ、と思います。☆産休明けイベント第一弾「7月20日スパイス講座」スパイス&ベーグルカフェPan no meオーナー、パンの師匠でもある亜莉さんをお迎えしての講座です。あと数名お席をご用意できます。(駐車場はいっぱいになってしまいました。申し訳ありません)もちろん、赤ちゃん連れでも参加していただけます。費用:4000円(お子様用ハーフランチ500円。※お子様用のお食事もスパイスを使用しますのであらかじめご了承ください)場所:hana-niwa(日野駅から徒歩20分orバス5分徒歩5分)お申し込みは・・・info.hananiwa@gmail.comお名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢とお子様用ハーフランチの有無を明記してお申し込みください。ひなたはやっぱり疲れたのか爆睡中。お疲れさま。
2011.06.24
コメント(0)
暑いですね~。ひなたも朝夕と水浴びさせています。ようやくさとのいない昼間の時間にも慣れてきました。一番大変だったお風呂も、のんちゃんの協力もありだいぶ楽になってきました。我が家ではお風呂の前にオイルケアをしています。もちろんひなたも退院してしばらくした頃から始めています。沐浴の頃は、私がオイルケアしてさとにバトンタッチ→沐浴という流れだったのですが、今はなんとか私がやっています。正確にはのんちゃんに手伝ってもらっています。まず、お風呂の準備をして、服を脱いで、ひなたのオイルケア。ここでのんちゃんが「のんちゃんがやる~」と言って登場。のんちゃんも自分で服を脱いで、ひなたの服も脱がせてくれて、2人でひなたのオイルケア。ひなた、なんと毎日フォーハンド!?贅沢~。本人は。若干迷惑そうにしていますが(笑)その合間に、のんちゃんの背中にもオイルを塗って、のんちゃんも私の背中に塗ってくれます。最後に私が自分のお腹や足、頭などに塗ってお風呂へゴー。「そこのんちゃんがやったの!」「ひなた手パーにして。グーじゃなくて!」「オイルこぼさないで~!」「きゃ~~~ボトル倒れた!」などなど毎日大騒ぎでお風呂に入っております。。。入ったらまずひなたを洗って、湯船につけて、上がったら脱衣所で待機。お風呂の扉を開けながら、のんちゃんと私が洗って、もう一回湯船につかって終了。ひなたの着替え、自分の着替えなどしながらのんちゃんに声をかけて着替えさせる。のんちゃんは私の声かけもそこそこに、しばらく裸でうろうろしています。早く着換えろ~~~!ふぅ~。毎日がんばってるね~。ひなたが冬生まれじゃなくてよかった・・・。夏だからなんとかなっているよね~。上の子がもっと小さいご家庭とか、みなさん、どうしているんでしょう?教えてほしいわ。そんなこんなで、今日はひなたと2人で初めての外出イベントです。以前からお世話になっている日野の助産師さんのベビマ教室に行ってきます。この春、本格開業されたとくおか助産院さんです。ベビマもお教室ごとにカラーが全然違うので、楽しみです~♪お友達もできるといいな。
2011.06.24
コメント(1)
のんちゃんのおねしょが続いています。今朝もひなたに授乳しておむつ換えてたら、タオルケットが冷たいことに気付く。ぐっしょり漏れてました~(涙)梅雨時のおねしょはつらいですね。。。お父さんの布団は無事だったので、そちらに寝てもらって、ひなたと一緒に1階に避難。午前4時。もう明るいから私はそのまま起きてます。最近また早起きになってきたなあ。寝る直前までトイレの声かけしたり、お灸したり、オイルケアしたり、いろいろやっているんだけど、やっぱり赤ちゃん返りなのかな~?授乳中に、抱っこして~とかあれ取って~とかいろいろ言われてもなかなか対応できないので、つい待っててよ!、自分でやって!とはねつけてしまうのが良くないのか。どう対応するのがベストなの?幸い、さとがのんちゃんにとっても優しいので、フォローしてもらっていますが・・・。さとがいない夕方は、お互いイライラして一触即発な時も。「おかあさんきらい!もう一緒にあそんであげないもんね~!」っていつも言ってる。私も大人げなく「いいよ~だ!」とか言うからいけないのか。でも、のんちゃんもひなたも、同じだけ大好きなんだよ。昨日寝る前に「誰がいちばん好き?」と聞かれて、「のんちゃんもひなたもおんなじくらい大好きだけど、のんちゃんの方が先に来たから、大好きな時間はのんちゃんの方が長いかな」と答えたら、なかなか満足そうにしていました。あ~、のんちゃんと2人きりでしっかり過ごしたいなあ。クルミドにお茶飲みに行きたい!女の子だけで!のんちゃんに100%向き合えていないのが、私もつらいんだな。やっぱり一番上の子は特別なのかもしれないですね~。でも、ひなたも好きだよ!お父さんもね!
2011.06.15
コメント(0)
さとの産休が終わって一週間。赤ちゃんと二人きりの昼間、そしてのんちゃんが帰ってきてからの夜の時間、(要は一日中!)さとが助けてくれていた部分も自分でやることになり、なかなか大変な一週間でした。無理しなくていいよ~やらなくてもいいんだよ~と言われても、できるようになってしまうとやってしまうのが産後の罠ですね。ひなたは抱っこ大好きちゃん。下に降ろすと、非常に敏感にそれを察知してパッチリ目を開けて泣きだしてしまいます。私が着地ベタなのもありますが・・・。着地に成功し、静かに寝ている隙を見て、洗濯物を畳んだり、夕飯の下準備をしたり、こまごまと動いています。そんな一週間を過ごした最後の日、金曜日にますみさんが家事援助に来てくれました♪ますみさんは、一緒に桃パン上級講座1期を受講した桃パン講師仲間。滋味あふれるおいしいご飯職人でもあります。作ってもらったおかずたち↓☆レンコンとこんにゃくのひじき炒め☆きゅうりの生姜和え☆小豆かぼちゃ煮(画像は小豆だけですが、鍋にたっぷり作ってくれました♪)☆ジンジャーシロップそのほかに☆豆苗ときのこの塩麹炒め☆えのきの味噌汁前日のこぶたカフェ給食でも好評だったホシノ食パンも♪同じ台所で作ったご飯なのに、なんておいしいんでしょう!心がじわっと温かくなるご飯でした。産後1ヶ月過ぎちゃうと、何でも自分でやらなくちゃと思いがち。そして実際できてしまうので、うっかり疲れがたまってしまいます。この時期に乳腺炎になってしまう人も多いみたい。この日、「あ、今日夕飯作らなくていいんだ」と思ったらなんと気が楽になったことか。やっぱり気負っていたのでしょうね。前日のこぶたカフェ給食の話とか、子供たちの話とか、時事ネタとか、いろんなお話もできて、本当にうれしかったです。昼間は新生児と一方通行の会話(になってない?)のみですから。口の筋肉も会話脳も、衰えてます。産後1ヶ月過ぎても、誰かの手を借りていいんですね~。いや、誰かの手を借りるのはこれからずっとなのかもしれない。大変な時に、助けて!と言える関係の大切さをしみじみ感じています。ますみさん、本当にありがとう!
2011.06.12
コメント(0)
hana-niwaのパン講座の再開はまだまだ先になりそうですが・・・。ゲスト講師をお迎えしての講座を開催することになりましたのでお知らせします♪**********梅雨時期らしく、変わりやすい気候で体調崩していませんか?そして、梅雨が明けたらあっという間に夏がやってきます。カレーが食べたい!と思っても、今はちょっと夏バテで消化力が・・・。そんなときにスパイス料理が大活躍です!我が家でもスパイスは日常的に使っています。産直後、私はカレーが食べられないけど、家族が食べたい!そんなとき、スパイスを使って小豆やムングダール(緑豆)のカレーを作っていました。市販のカレールーは油たっぷりで授乳中には危険!自分で作るスパイスカレーは、油大さじ1くらいでできちゃうので安心して食べられます。誰も我慢しない、家族みんな笑顔になるカレーです♪体が弱っている時、ごちそう続きの時は、キチュリというスパイス粥も定番です。さて、スパイス使ってみたいけどどうやって使うの?台所の隅にたくさん並んでいるけど使いきれない~、と言うあなたに朗報です。仙川にある人気の隠れ家サロン小桃堂・スパイス&ベーグルカフェPan no meのオーナーであり、私のパンの師匠でもある亜莉さんをhana-niwaにお迎えして、スパイス講座を開催することになりました!「スパイス講座~夏編~」日時:7月20日(水)11:00~14:00費用:4000円(お子様用ハーフランチ500円。必要な方はお申し込みの際にお知らせください)場所:日野市hana-niwa(日野駅より徒歩20分。バス5分徒歩5分。自宅のため、お申し込みの方に詳細をお伝え致します)お子様連れ可。(保育はありませんので、ご自身の責任でご参加ください)お申し込み:info.hananiwa@gmail.com件名「7月20日スパイス講座」、お名前、当日連絡の取れる連絡先、お子様連れの方は月齢・ハーフランチの有無を明記してお申し込みください。講師:亜莉女性のためのおいしい・きれい・きもちいいを追求した隠れ家サロン小桃堂・スパイス&ベーグルカフェPan no meオーナー。快適美乳ケアセラピストとして女性のきれい・ここちいいをサポートしている。また、卵・乳製品不使用の国産小麦パン(桃パン)、スパイス料理を初めとするおいしいもの講座、そして復職前おっぱい講座などの講師も務める。カフェPan no meでは、体にやさしい国産小麦・有機天然酵母の桃パンとスパイス料理が大人気!著書に「働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー ことはじめとしまいかた」書肆侃侃房メニューは、体にやさしい豆のカレー・ダールや、夏の定番!ゴーヤのスパイス焼きなどを予定しています。基本のスパイスの使い方をマスターすれば、意外と簡単に作れちゃいます♪猛暑が予想されるこの夏、スパイスを上手に使いこなせるようになって元気に乗り切りましょう!お申し込みお待ちしております。
2011.06.09
コメント(0)
月曜日からのんちゃんの保育園お迎えに、ひなたと私の2人で行くようになりました。保育室に入ると、4歳児クラスのお友達に囲まれた(笑)「あかちゃん見せて~!」「かわいい~」「ちいさい~」とのぞきこまれるひなた。のんちゃんもどことなく誇らしげ。お姉ちゃんだもんね~。そんなお姉ちゃんになったのんちゃんは、大きな赤ちゃん返りもなく、ひなたの世話も積極的にやってくれています。ひなたが泣いていると「おむつだって~!」「おっぱいのみたいって言っるよ~!」と訴えを的確に(?)代弁してくれます。おむつや着替えを持ってきてくれたり、あやしたりもしてくれています。立派なお姉ちゃんです。でも、最近水いぼができて小児科に行ってきたのですが、初めは「くすぐったい~いたい~」と半分笑いながら処置を受けていたものの、後半は「いた~い!」と号泣。のんちゃんが泣くことってほとんどないのですが、久しぶりに見てやっぱりまだまだ4歳児だね~と思いました。泣いていたけど、暴れずよくがんばった!我慢強いお姉ちゃんなので、こっち向いて!のサインを見逃さないようにしなくちゃな~と改めて思った出来事でした。ひなたは日ごとにぷくぷくしています。もう本当にかわいいの~~~!泣いててもかわいいの~~~!!!2人目の余裕?もありますが、ふわふわした産後の精神状態を、ひなたがぐっと引きとめてくれているような感じもあります。今はここにいてね~という。仕事とか勉強とか、いろいろ焦る気持ちもありますが、まずはこの家族の中にいる幸せを満喫してみよう。私が私をしっかり持っていれば、ちゃんと進んでいく。2人の子供を育てながら、私も育てられていく。パートナーシップもね。ワクワクするなあ。
2011.06.09
コメント(0)
赤ちゃんが寝ている隙にブログ更新。今日で産後1ヶ月。夫も昨日から仕事復帰。私も少しずつ社会復帰していこうと思っています。産後1ヶ月、とてもいい時間でした。実は、お産よりも産後の方が心配でした。が、過ぎてみれば理想的な産後生活。ありがたいことです。夫は家事ができるけど、私が細かいことに文句を言って険悪なムードにならないか。のんちゃんのフォローと家事と私のケアと、やること盛りだくさんでさとが疲れてしまわないか。いっそのこと自分がやった方が早い!と産直後に動いてしまわないか。などなど、予測される事態は産前にしっかりとイメージ。準備できること、練習できることは、事前にやってもらっていました。後から聞くと、夫も相当心配だった様子。実際やってみたら意外とうまくいってよかった~とのこと。やっぱり事前に準備しておいてよかったそうです。家事の段取りも、心の準備も。「1ヶ月じゃ足りない」「専業主夫でもいけそう」なんて言っていましたが、働く場所が保証されているからこそでしょうね~。会社が子育て支援に積極的なので本当に助かりました。そして、パートナーシップも鍛えられました~。こんなに毎日一緒にいることなんて今までにない経験。それでも相手に感謝、いてくれてうれしい、と思える。成長したね!私たち!多少イライラしたり思うようにいかないこともあったりしましたが、それも2日くらいかけて少しずつ伝えるとか、上の子に伝えてもらうとか、なんとかして思いを伝えていました。イライラやもやもやを即座にストレートに伝えられるのにも体力がいる、と思い知った産後。そこまで体力も気力も回復していないんですね~。その中でどうやって伝えていくか、っていうのを毎日試行錯誤していました。夫は「いつもより弱っているので、勢いがなくてちょうどよかった」と言っていましたが、いかに私がその場の感情で思いを(時々物を投げたりも。ごめん。)ぶつけていたのか。やっぱり感情だけ伝えても何も始まらない、ってことですね。のんちゃんも、かる~く赤ちゃんがえりしていましたが、それも退院当日と翌日くらい。お父さんががっつり相手をしてくれたおかげで、すんなりと弟くんを受け入れていました。それから、時々心をよぎっていたのは、「こんなになんでもやってもらって、申し訳ない」という思い。でもね、妊娠もお産も、そしてこれから1年以上続く授乳生活も、お母さんはずっと体を張ってがんばっていくわけです。私も妊娠中いろいろ気をつけたり、受け入れたり、あきらめたり、してきました。お産もすっごくがんばった。死ぬほど痛かったし。授乳も疲れる!だからいいの。もうこの1カ月は休む!ただし、さとに感謝!さとがいなかったらこんなに快適な産後は過ごせなかったわけで、感謝の気持ちを持たずにはいられません。そうそう、まったくさとだけに任せていたわけではなく、他の人にもお願いしていました。妊娠中からずっと見てくれていたKAOさんや亜莉さんにも出張ケアに来てもらったし、お友達にもヘルプに来てもらいました。定期的に見てもらっていたことで体の変化も客観的に知ることができたし、家族以外の人と話せる、ということもうれしい。さとも私のことを他の誰かに任せられて、いい息抜きになっていたようです。これが身内(実母・義母など)だとここまでいい効果はない気がするなあ。甘えとか、確執とか?産後はそんなもの関係ない他人の方が心地よい場合もありますね~。1ヶ月間、なんだかもっといろいろ考えていたこともある気がするのですが、今にも赤ちゃんに呼ばれそうなので、ひとまず更新!また隙をみて書いていきます。産後にまたしても変化するであろう自己構築も、パートナーシップも、まだまだこれからです!
2011.06.06
コメント(0)
全670件 (670件中 1-50件目)