2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

まず案内された部屋は一つのリビングにベットルームが二つに分かれたタイプの部屋で2名が共にすごす様になっている。 ベットルームです奥がベランダに出れるドア(後から判った事だがこれが大変な事です) ベランダからの風景 (一夜を過ごし早朝の様子)今日は金曜日なんです、ここサウジは休みに当たります(日本は土曜、日曜が サウジは木曜日、金曜日に当たります。)しかし、私は仕事に出かけました…金曜日午後5時過ぎ…晩飯に行くかと思い食堂を探した。そしたら、別館の客室を改装した部屋が食堂です中に入れば誰もいない!再び外に出てみると・・・・・・なんと・・・・・・食堂のマスターがバーベキュウをやっていた!話によると毎週金曜日のディナーは焼き肉である、しかも鶏、牛、羊の3種類で行う今週は鶏のバーべキュウでした。来週は牛のステーキだ。ちなみに此の食堂のマスター ネパールから来て働いているしかも1人で切り盛りしている。お酒は全く無いけど・・・結構、美味しく、私は満足しました。(日ごろは韓国人、フィリピン人の宿泊者が多くそれにあった料理です)to be continued
2010.06.15
コメント(0)

このサウジをまざしたのは4月7日でして…日本との時差は6時間遅れです…[本編] 空港から約1時間、運転手につれて来られたのがココ。 Rezayat Complexマンスリー住宅って感じです、周りにいろんな施設があり有意義に過ごせそうです。(プール、ジム、等々) ……しかし初日の午後8時突然、レセプションに呼び出された!施設マネージャーの言うのには、「あなたは 間違ってココに来ている。」その後、なんだかんだで2時間経過 その後わたしは またまた移動するはめに… この宿泊地から出ていくには この先不安がよぎる。 到着したのは、町はずれのビル? ホテル名判らず、レセプション、フロントも無く…いきなり手渡されたのは此のビルのマネージャーの携帯番号だけ………(困った事があった場合ココにTELしてくれ、、、、、)って言う事。なんじゃこりゃ!部屋に案内され今日はここで宿泊です。 宿泊先の入口です。to be continued
2010.06.11
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


