ゆずっちゃの赤ちゃん悠々♪

ゆずっちゃの赤ちゃん悠々♪

PR

プロフィール

ゆずっちゃ

ゆずっちゃ

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
新米のパパ@ 治療の情報 昨日、魚鱗病と闘うお子さんのニュースを…
みっきー17 @ Re:ヨガに行く。(05/26) 子連れで行けるなんて良いですねー!しか…
☆いろは☆ @ Re:ヨガに行く。(05/26) いいねぇ、ヨガ。楽しそう、値段もリーズ…
いも美人 @ Re:ヨガに行く。(05/26) こんにちは!! 子供も連れてきていい…
2006年02月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人間ってどの時期に利き腕が決まるんでしょう?




ゆうゆうにガラガラを持たせる時は
なるべく両方に持たせようとします。
母に言ったら「左利きになったら不便やろ」と
言われます。




友人で字を書くときは左、食事は右で
という器用な人がいます。
頭の回転がスゴクいい人です。




私の中で勝手に左利きの人とB型の

あるので左右の脳をバランスよく
鍛えるにも両方の手を使わせるのが
いいかなって思っています。





ゆうゆうは一人で長く遊べません。
すぐ集中力が切れるのか飽きて
しまうのか最後はおお泣き・・・・。
その度に抱っこするのは正直疲れます。





さっき、お腹に乗せて私が死んだフリ?
をしてしばらく動かず、それから上半身を起こして
「ばあ~~~」っておどかすと
「きゃあ~~~」って笑ってくれました。







お風呂用に買ったビニールで膨らますイス。
風呂場が狭いのでまだ部屋でしか使ってません。
ゆうゆうが座っているうちにいつもなぜだか空気が
抜けてしまうのでお尻がすっぽりはまってしまい
抜け出せなくなり癇癪を起こしてしまいます。

DSC01359.JPG






トイレでさせてみよう!」と思いオムツを取り
トイレに直行。でもそれ以上出ませんでした・・・・。



リンクさせていただいている さとさん の日記に
「首が据わったらトイレでできます」を読んで
いつかトイレでさせてやろうと思ってましたが
初めてのトイレはうまくいきませんでした。




まあ、ボチボチやろっと♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 15時06分41秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: