PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
さて、兄夫婦との夕食は、以前 開店のとき
2500円のふぐ料理 で紹介した、
地魚 ふぐ処 しんのすけ 538-0075 に行きましたよ。
今回は開店サービスは終わってたので、3500円ですが、
それでも、格安ですね。
前回と同じのは、省きますが、
今回の突き出しは
ふぐの白子入り豆腐
こってり、というか濃厚というか・・・おいしかったです。
別に注文したのが、地魚の刺身
今回はブランド魚として全国に名を馳せた、 関アジ
と今が旬の 関いさき

関アジは関サバと共に、大分の佐賀関というところでとれる、有名なブランド魚です。
その高級魚が入って、これで 5000円なり。
こりこりした食感は、ほかの鯵とは全然違います。
もちろん、いさきも関のものだから、全然違いますよ。
今回はまた、サービスが付きました。
フグ寿司

前回もフグ寿司をサービスしてくれましたが、
今回のは、 フグ寿司の上に、ふぐ肝が乗った のもあります。
5月から、もう3回目だからかなー。
フグ肝の乗ったのも、とっても、おいしかったです。(こんなフグ寿司、実は初めて食べた。)
フグ肝は大分でしか食べられない 、っていうのは前回も紹介しましたね。
デザートも前回のとは変わっていたので、紹介します。
ワインシャーベット
ワインのアルコール分を飛ばしてあるので、運転しても大丈夫だそうです。
兄たちも大分の味を堪能して、喜んでくれました。
フグが今の時期に食べられて、しかも、おいしい、というのにも驚いてました。
いつでもあるので、大分にこられたら、ぜひ、安いフグを食べていってくださいね。
他のお店でも、5000円ぐらいからありますよ。
自称 大分観光大使の健康法師のレポートでした。
健康法師の 菊花展に行ってきた 2025年11月10日
健康法師の ストロベリームーンとコラボ… 2025年11月03日
健康法師の 大勝利!日本シリーズ第2戦… 2025年10月28日