PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
さっきの
の近くに
朝地(あさじ)道の駅があります。
ここの福寿草(だったかな?)でお昼ごはんを・・・
夫は チキン南蛮セット
とビール
これはおいしかったです。
チキン南蛮も、チキンだけでも充分おいしかったです。
そして、 なすが最高!!
揚げたナスに、砂糖、だし醤油、酢が少し。
酢の具合がとてもよく、今日の一押し料理でした。
私はよくばり福寿膳
よこの器はおうどん。左側はごはん。
手前左から、ケーキ(抹茶クリーム)、サラダ
山芋のすりおろし これはカボスの入っただし醤油でした。風味が効いておいしかった。
鮭 (塩焼き?蒸した?)
レンコンのキンピラ
天麩羅 衣に藻塩を入れてあります。
しめじの梅和え
それとコーヒー
すてきな、引き出し式のお膳に納められて出てきました 。
が、これは、ちょっとはずれかな・・・
さて、この朝地町の道の駅は裏手は川になっていて、
下に下りていけます。
田んぼがきれいです。
この橋は壊されるところだったのですが、、
この道の駅ができるときに、保存されたのだそうです。
川に生えた草に虫が・・・
朝地町は
朝倉文夫の彫刻があちこちにある 朝倉文夫記念公園 や
あじさいで有名な 善光寺 があります。
ここには 日本最大の磨崖仏 といわれる不動明王があります。
自称 大分観光大使の健康法師のレポートでした。
健康法師の 菊花展に行ってきた 2025年11月10日
健康法師の ストロベリームーンとコラボ… 2025年11月03日
健康法師の 大勝利!日本シリーズ第2戦… 2025年10月28日