健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2008年02月21日
XML
カテゴリ: お菓子

これも、健康法師のうっかりから生まれたものです。

いちご大福 を作ろうと思い、いちごをあんこに包んで冷凍お餅でいちご大福

さあ、白玉粉を・・・

ない!ない!・・・・・白玉粉がない!

え~~~!

ここまで作ったのに~~~~。

なんかないかなー。代わりになるものないかなー。

そうだ、お餅が冷凍してあった んだ。

あれでやってみよう。

で、やってみました。

やったー \(^O^)/ヤッター 

大成功!!!!!!!!!冷凍お餅でいちご大福

こちらの方がおいしい、と 夫の弁。

こっちのほうが簡単、と私。

そして、もちろん、こちらの方がおいしい。

で、

材料 は、

あんこといちごとお餅。市販のあんこ でいいですよ。

お餅は、もちろん、冷凍じゃなくていいです。冷凍のでもいい。

作り方

いちご をあんこに包む。(上の写真)

鍋に湯を沸かし、沸騰したら、お餅を入れ、もう一度沸騰したら 火を止めて、柔らかくなるまで待つ 。冷凍のお餅の場合は、(お湯が早く冷えすぎるので)途中でもう一度火をつけて、沸騰したら火を止める。

テーブルに片栗粉をたっぷり敷き、柔らかくなったお餅を上に乗せ、

冷凍お餅でいちご大福上にも片栗粉をまぶして、手のひらに広げます。

あんこを包んで、出来上がり。冷凍お餅でいちご大福

これは、とっても簡単で、おすすめ。

でも、 半日ぐらいしか持ちませんので(おもちが固くなる) お気をつけて。

いちごが入ってるので、冷凍はできません。

いつまでも柔らかいのがいい人は、 こちらのいちご大福 をどうぞ。

おひな祭りにも いいですね。

TIPS

お餅をゆでるとき、火をつけたままにしておくと、お餅が溶けてしまいます。

火を止めておけば、長く置きすぎても溶けません。

・・・Blogランキング参加中 クリックお願いします水仙皆様の清き1票を・・・ クリックお願いします・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月21日 13時23分23秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: