PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
いつも行く、 木の花ガルデン(コノハナガルデン) に、おいしそうなウドが出てたので
ウドと生わかめ、スナップえんどうの酢味噌和え を作りました。

木の花ガルデン(コノハナガルデン)は、日田市大山町の農協が直営する農産物直売所で、ジャムやお餅など、加工品もあります。大分には、あちこちのトキハチェーン店に出展してます。
最近は、福岡などにも進出してるそうなので、みなさんのところに進出してきたら、よろしくお願いします。。
日田市大山町と言えば、今、さかんに言われている、
一村一品運動の発祥の地 でもあります。とてもがんばってますので、応援したくなります。
作り方
ウドは皮をむいて、5ミリぐらいに切り、酢水に漬けておきます。
お湯をわかし、沸騰したらウドを入れ、30秒ぐらい茹でます。
冷水にとり、ざるに上げて水切りします。
酢味噌の作り方
味噌ダレの作り方 を参考にしてください。それに酢を少し入れます。
または、
味噌、砂糖、みりんを同量と、酢を味噌の3分の1ぐらい入れて、よく混ぜます。
一緒にゆでた スナップえんどうは、兄のところから送ってきた ものです。
お兄さん、ありがとう~~~!
これも酢味噌がよく合いますよ。
TIPS
ウドは茹で過ぎないようにしてください。歯ざわりを残します。
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日