健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

精進お弁当「ごちそ… New! 料理長53歳さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年03月30日
XML

昨日の 泣き声コンテスト のレポートです。

写真がぼんやりで・・・・

人が多くて・・・遠くから望遠で撮ったの、関係あるかしら・・・

いまひとつ、カメラの使い方が・・・

こんな映像ですが、ないよりは まし かと・・・

山は満開の桜に彩られ コンテスト日和です。

DSCF8230.JPG

上は 猿寄せ場からみた高崎山

みんなお猿さんばっかり見てるけど、

景色もきれいだから、 ちょっと山を見上げてみてね

30組の参加者が

お猿の鳴き声やパフォーマンスを競いました。

DSCF8234.JPG

テントの黄色い服の人は係員。審査員ではありません。

審査員は手前の写ってないところにいます。5~6人いました。

DSCF8238.JPG 家族連れや

仲良しのお友達DSCF8233.JPG

これは、観光客がお猿にいたずらをして、お猿が怒るシーン。

お猿の衣装を来た人も現れました。(何組もいましたよ)DSCF8231.JPG

お猿のお化粧したひともいましたが、私の写真では全然わからないのでパスです。

DSCF8227.JPG

お猿の怒ったところや

毛づくろいのシーン

猿同士のケンカのシーン が多かったです。

兄弟で、ケンカのシーンをやってて、本当にケンカになった子も (笑)

これは出演者を紹介しているところ。DSCF8228.JPG

写りが悪くて嘆いてたけど、

出演者の特定ができなくて、ちょうどよかったかも。

これだと誰だかわからないもんね。

うん。 わざと写りを悪くしたんですよ 、な~んちゃって(*'-'*)

このコンテストの 賞品がすごい

先日ご紹介しましたが、

あれ、一つずつかと思ってたら、

一人の人が たくさんもらえるの

最優秀賞は

任天堂 DSI

ふぐのお食事券1万円分

大分名産お菓子

肉製品

他  忘れちゃった・・・

そして、驚いたことに 優勝者は

(この方は親子でしたが)

去年に引き続き 優勝

つまり  2連覇

なのです。

すごいですねー。

賞も

最優秀賞

優秀賞

泣き声賞

パフォーマンス賞

敢闘賞

などいろいろあり、

それぞれに 

ホテル食事券と肉製品、アイスクリーム券、お菓子詰め合わせなど

たくさんありました。

参加賞 は  お米2キロ だけでなく、

お猿館のソフトクリーム券 もついてましたよ。

来年は皆さんも参加してくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月30日 10時58分24秒
[高崎山 旅行 お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: