健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2009年04月26日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

今日は大根料理。

大根を買ったら また いただき、大根がたくさんあるのです。

大根 ザ・ダブル

揚げた大根と卸し大根のダブル使い なので、

ザ・ダブル です。

大根 ザ・ダブル (2)

揚げた大根、おいしいですよ。

油もそれほど吸わないのでヘルシー です。

油、少ししか入れないけど 減らないんですよ。

長く揚げる割には吸わないようです。

材料

大根    輪切り用  

大根    卸し用

干しエビ

サラダ油   天麩羅鍋に 揚げる鍋に1センチぐらい

ねぎ    トッピング用

作り方

  1. 大根は皮をむき、2センチ厚さの輪切りにし、表、裏、ともに十字に切り込みを入れる。 切り込みは裏と表、ずらして入れます
  2. フライパンにサラダ油を熱し、 大根の水分を拭き取り 、一面に入れます。 Dc290

  3. 中温の油で、5分ぐらい揚げ、裏に返してまた5分ぐらい揚げます。

  4. Dc291
  5. 串を刺してスッと通るぐらいになったら網の上に取り出し、油を切ります。

  6. Dc292
  7. 4の油で、干しエビをサッと揚げます。
  8. 大根おろしを作り、水気を切ります。
  9. お皿に油を切った大根を入れ、おろした大根を乗せ、青ねぎと5の揚げた干しエビをトッピング。
  10. だし醤油 か 麺つゆ をかけて召し上がれ。

おいし~~い!

熱いうちに食べてください ね。

冷えたらおいしさが半減します。レンジでチンしてから大根おろしをかけてね。

TIPS

1 で切込みを入れるとき、裏と表の切り込みをずらさないと、切れてしまいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月13日 09時18分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: