PR
フリーページ
コメント新着
New!
料理長53歳さんカレンダー
先日、 ゴーヤの甘酢漬け
佃煮はよく作る、というコメント をお二人からいただいたので
ゴーヤ好きになってから日が浅い健康法師は
まだまだゴーヤ料理の研究中。
佃煮は思いつきませんでした。
アイディアをm(._.)mアリガトでーす!
チラといろんな作り方を検索してみたら、
調味料はゴーヤの酢漬けと同じではありませんか。
配合はいろいろあるみたいなので
私は酢漬けと同じ配合で作ってみました。
材料
ゴーヤ 2本
醤油 カップ2分の1
砂糖 同量
酢 同量
作り方
食べる時にかつおぶしをかけます。
おいしい~~!
最近、歯が悪くなってきた夫は
こちらの方がいいようです。
私、歯は悪くないけど、おいしいよ~~。
これも日保ちしそうです。
TIPS
醤油と砂糖が同量で
甘そう~と思うかもしれませんが
砂糖は醤油よりかなり軽いので
グラム数で言うと半分ぐらいの感覚になります。(10対6ぐらい)
健康法師の 三つ葉と大根葉の海苔の佃煮… 2025年04月24日
健康法師の 夫の大好物!つわ蕗と鶏肉の… 2025年04月13日
健康法師の 生ハムの大根巻き 2025年02月27日