健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

お食い初めに必要な… New! 料理長53歳さん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2010年07月23日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

先日、 ゴーヤの甘酢漬け

佃煮はよく作る、というコメント をお二人からいただいたので

作ってみました。 DSC00047

ゴーヤ好きになってから日が浅い健康法師は

まだまだゴーヤ料理の研究中。

佃煮は思いつきませんでした。

アイディアをm(._.)mアリガトでーす!

チラといろんな作り方を検索してみたら、

調味料はゴーヤの酢漬けと同じではありませんか。

配合はいろいろあるみたいなので

私は酢漬けと同じ配合で作ってみました。

 材料

ゴーヤ  2本

醤油  カップ2分の1

砂糖  同量

酢   同量

作り方

  1. ゴーヤを薄く切り、熱湯で2分ぐらい。水切りします。
  2. 汁を煮立てておいて、1を投入
  3. 時々混ぜながら汁がなくなるまで煮詰める。このくらい。 DSC00046

食べる時にかつおぶしをかけます。

おいしい~~!

最近、歯が悪くなってきた夫は

こちらの方がいいようです。

私、歯は悪くないけど、おいしいよ~~。

これも日保ちしそうです。

TIPS

醤油と砂糖が同量で

甘そう~と思うかもしれませんが

砂糖は醤油よりかなり軽いので

グラム数で言うと半分ぐらいの感覚になります。(10対6ぐらい)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月23日 16時00分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: