健康法師のレシピと たまに徒然草

PR

お気に入りブログ

冷凍 明石のたこ飯… New! 料理長53歳さん

🍐 新作ブログ小説「… New! 神風スズキさん

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
きなこの 愉快な … きなこのママさん
あいちゃんの美味し… あいちゃんKOBEさん

カレンダー

2010年08月06日
XML
カテゴリ: 野菜 果物

 今頃、なぜに干し柿?

実は 冷凍していた干し柿をいただいたんです。(嬉)

冷凍しておくと、できたての干し柿が食べられますよ。

うちでも冷凍してたんですが、なくなっちゃってたんですよ。

干し柿はそのままでも大好きなんですけど

レーズンの代わりに サラダに入れてみました。

干し柿とセロリ入りポテトサラダ

ポテトサラダの作り方は

ポテトサラダ健康法師風 (←ここをクリック)

でも、これは

干し柿が 隠し砂糖の役目をしますので

砂糖は入れないで くださいね。

干し柿が好きな方

レーズンが好きな方にはお勧め。

他のドライフルーツやフルーツもお試しください。

おいしいですよ。

うちの夫は、干し柿が嫌いなので

自分の分だけに入れて食べました。(^O^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月06日 06時41分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: