PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
世の中、クリスマス準備で急がしそうですね。
お正月も来るそうで・・・(笑い)
我が家は今年はクリスマスも お節もやりません。
おばあちゃんが今年亡くなったので。
集まってご馳走は作りますが行事としてはやりません。
クリスマス料理は今までのをご覧ください。
季節の行事食 パーティ (←ここをクリック)
ポテトサラダのクリスマスツリー
(←ここをクリック)
詰め物入り丸鳥のローストチキン
(←ここをクリック)
きのこみたいなパイ包みスープ
(←ここをクリック)
など、 他にもたくさん 載っていますのでご参考になさってくださいませ。
さて 骨せんべい ですが
骨まで食べなくても、と言う あなた!
おいしいんですよ。
骨だけ売ってください 、っていいたいぐらい・・・
おまけにカルシウムは取れるし、ごみは減るし、言うことなしなんです。
イワシの骨が手に入ったら作ってみてください。
ほかの骨は硬いので、揚げないとむずかしいかも。
これは 揚げないので簡単です よ。
これは昨日の、 いわしの ぬた に使ったイワシを使いました。
骨の大きさやレンジによって加熱時間が変わるので、パリンと折れたら出来上がりです。
塩や一味コショー、マヨネーズ、など、お好みのものをつけて どうぞ。
健康法師の マグロのほほ肉のオーブン焼き 2025年03月20日
健康法師の 魚のあらと牡蠣鍋 2025年02月23日
健康法師の シイラのムニエル おからと… 2025年02月08日