PR
フリーページ
コメント新着
料理長53歳さんカレンダー
おとといは孫の小学校の運動会でした ☆^。^☆
最近の運動会って
かけっこの前に、走る人の名前を言う んですねえ。
走る前に名前を言って紹介して
そのグループが走ったら、また次のグループの名前を言う・・・
たぶん、どの子も同じ体操服だから、親がわかるようにだと思うんだけど。
でも私、 聞きそびれて 走るところを見られなかった ・・・・
ふと気づいたら走リ終わったところだった・・・・(泣く・・・)
せっかく早くなってたのに (;^_^A ゴメンネ孫ちゃん
さてさて気を取り直して 先日の 台湾旅行 のレポートです。
帰ってからいろいろと忙しくやっと第一日目の整理ができました。
まず出かける前に、福岡空港でこんな飛行機発見。
嵐のメンバーをプリントした飛行機です。
機内食は うなぎ弁当とチキン
すぐに鹿港に向かいました。
紙のお金がお供えしてあります。
食べ物は、拝んだ後、持って帰るのだそうです。
古い街並みを歩いていたら ごみ取り車が・・・
音楽を鳴らしながらやってきました。
ゴミステーションなどではなく、一軒一軒回るようです。
各家からゴミを持って来ていました。
すぐに ごみ取り車に入れるので、カラスが一匹もいませんでしたよ。
お花を撮ったりしてたら 下の広場で音楽が鳴りだしたので行ってみました。
音楽に合わせて噴水が出てて、そこから大仏様が 見えるのです。
すてきでしょ?
でも、これ、他の人は見てないのよ。帰っちゃってたから。
皆様は見れますね☆^。^☆
どうぞごゆっくりご覧ください。
途中で買った果物です。
リンゴのような味?・・・リンゴよりサクサクとした歯ザワリで甘みも酸味もあり、おいしかったです。
客家料理の夕食です。
広東料理のことをそういうらしいです。
台湾のダイソー