感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

  感性マーケティング勉強会&交流会 坐忘塾

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

坐忘塾

坐忘塾

カレンダー

フリーページ

2010年09月07日
XML
カテゴリ: 早朝勉強会
 本日の教材は、テレビ東京系列「ルビコンの決断」(2010年8月5日放送)より
元OLが企業買収
~負債総額57億円 老舗洋菓子の再建に挑む~

内容ダイジェストは以下のとおり。

☆広野道子氏、一回目の転職先ベンチャーリンクでフランチャイズチェーン支援の仕事に従事し、幅広い人脈構築。
☆プラザクリエイト・大島康広社長の誘いで、ポッカコーポレーションとの合弁会社によるカフェ・チェーン カフェ・ド・クリエ の設立に参画。
・川下産業(=消費者と直接向き合う産業)に女性の視点
・3年で100店舗展開
☆米国インターネット・ショッピングモール・ビジネス日本支社設立のため2億円の資金調達するも、計画中止。
→2000年3月、自らトゥエニーワンレディース・ドットコム設立。
☆予想以上の経費増大で赤字に陥り、初の失敗。

☆得意分野であるチェーン店コンサルを収益の柱とし、 企業再生ビジネス へ。

☆経営難に陥っていたシュークリーム専門店シューファクトリーを3000万円で買収。
☆2001年10月、洋菓子のヒロタ民事再生法申請、負債総額57億円の報道。
・知人の商社マン経由の情報で参加した結果、まさかのスポンサー契約締結。
・投資家からの直接金融で資金調達。
→投資家は事業だけでなく、人を見ている。
☆ヒロタ再生の基本方針
1.配置転換
・購買する消費者と同じ年代の若い女性に権限委譲。
2.女性による商品企画・決定

3.店舗リニューアル
・イメージカラーをブルーに変更した目立つ看板。
・店頭での声掛け
☆ギブアンドギブ
=相手に役立つことを与えることで、自分にも恩恵が。
→マメに連絡し、長所を認め合うのは恋愛と一緒。

☆走りながら考える。
→石橋をたたかず、早く渡る。 


人気blogランキング<起業・独立部門>
ご支援クリックいつもありがとうございます!ただいま24位に。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 10時15分34秒
[早朝勉強会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: