PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
今日は鶏ローテーション最後の日。
今回使い忘れていたヤゲンを使いました。
手羽先の先っぽ、ヤゲンはプライムケイズさんのものです。
お肉はムネ肉、野菜は今朝もカブの葉。
ヤゲンは栄養価という点では大した栄養はないですが
色々な部位を食べて欲しいので、たまに使います。
ウチの子は世間的には既にシニアの部類に入る年齢ですが
骨や軟骨は食べ応えのあるサイズにカットするようにしてます。
歯根への刺激って大切なんですよ。
フードを常食している子たちに歯が抜ける症状が多く出ています。
フードって歯根への刺激が全くないからだと言われてます。
歯は肉食動物にとって重要ですから、大切にしてあげたいですね。
小さいころから歯磨きに慣れさせると良いですよ。
【アースリーフ】アースリーフ オーガニックコットン 歯磨きタオル ちょこっとパック1枚【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 口のケア 犬用 猫用】
【アースリーフ】アースリーフ オーガニックコットン 歯磨きタオル 3枚【3,300円以上で送料無料
15時までの注文で当日発送 正規品 口のケア 犬用 猫用】
歯ブラシタイプを突然使ってしまうと
さすがにイヤがる子が多いので
こういうタイプをおススメしたい。
指にはさんで、歯を磨くものなんですが
指なので、細かい部分まで出来て
歯ブラシほど嫌がらずにやらせてくれます。
あくまでもウチの子の場合ですが。
オーガニックコットンなので安心だし。
Earthleaf アースリーフ オーガニックコットン歯磨きタオル 【メッセージカード対応】 犬 猫 歯磨き デンタルケア 歯磨きタオル オーガニック コットン
これと同じタイプでパイル地のものがありますが
あれは犬歯にひっかかったりするので
ガーゼタイプのがおススメです。
医療も人間ほどは進んでませんし
元々の寿命が短い四本足の家族たちです。
少しでも健康に、長くそばにいて欲しいものですよね。
身体の中と外のケアをして、幸せな日を多くしていきましょう