歴史小説が好きな爺のHP,

歴史小説が好きな爺のHP,

2005/05/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の臥薪嘗胆の中で孫氏とあるのは「孫武」の事です。
「伍子胥」「范蠡」「孫子」に登場する人物で昨日書いた
人物のほかにも有名な「伯ひ」と「申包胥」がいます。

伯ひは呉王闔廬と夫差に仕えた奸臣。王に讒言して伍子胥を
おとしめて死においやる。

申包胥は伍子胥の友人。伍子胥が楚を退散する時に交わした言葉が
「申包胥よ、わしはいつの日にか、必ず楚を滅亡させてやる」
その言葉に応えて申包胥は
「わしもいおう、必ず楚を存続させてみせると」


「伍子胥」伴野朗と「范蠡」立石優では西施の扱いが少し違います、
「伍子胥」では范蠡と西施が愛人関係であったとしていますが、
「范蠡」の方では范蠡が単に謀略の為に夫差に献上した美女としています。

「臥薪嘗胆」の他にも「呉越同舟」「使者に鞭打つ」等が有名です。
伍子胥が死者に鞭打つ事をしなかったら、後世の評価も違っていたと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/24 09:00:43 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:臥薪嘗胆・2(05/24)  
じろこ0413  さん
この舞台は春秋時代と辞書にあります、孫氏と聞いてすぐにわかればよいのですが。三国志の後漢の頃でも、ちょっと前に読んでいますので、すぐに思い出せません。 (2005/05/24 04:16:48 PM)

Re:臥薪嘗胆・2(05/24)  
じゃまぽ  さん
勉強に参りました。
NHKの人形劇三国志はわたしも好きで‥その後、三国志を読みましたが‥名前が変わるし、兄弟縁者の名前が似ていて‥ページを何度もひっくり返しながらやっと読みました。もう‥記憶の遙か彼方です‥。
(2005/05/24 09:18:09 PM)

Re[1]:臥薪嘗胆・2(05/24)  
zyiva  さん
じろこ0413さん
>この舞台は春秋時代と辞書にあります、孫氏と聞いてすぐにわかればよいのですが。三国志の後漢の頃でも、ちょっと前に読んでいますので、すぐに思い出せません。
-----
私の読んだ本も殆ど春秋戦国時代から前漢後漢と
三国時代にかけての本が多いです。
「子産」「晏嬰」「孟嘗君」「楽毅」「項羽」
「劉邦」「武帝」「班超」「三国志」等、
まだ沢山の本を読みました。

(2005/05/26 08:18:35 AM)

Re[1]:臥薪嘗胆・2(05/24)  
zyiva  さん
じゃまぽさん
>勉強に参りました。
>NHKの人形劇三国志はわたしも好きで‥その後、三国志を読みましたが‥名前が変わるし、兄弟縁者の名前が似ていて‥ページを何度もひっくり返しながらやっと読みました。もう‥記憶の遙か彼方です‥。
-----
じゃまぽさんの言われるとおり「三国志」には
沢山の登場人物が出て来て覚えるのに苦労しますね。
主な登場人物を調べてみました。

魏  曹操 曹丕 曹叡 曹芳 曹髦 曹奐 曹植
    曹爽 曹昂 荀イク 張遼 典韋
    徐晃 司馬懿 司馬師 司馬昭 張コウ       於夫羅 阮籍

呉  孫堅 孫策 孫権 孫休 孫亮 孫皓 周瑜
    魯粛 呂蒙 程普 甘寧 陸遜 諸葛瑾 諸葛恪

蜀  劉備 劉禅 諸葛亮 関羽 張飛 趙雲 黄忠
    馬超 魏延 楊儀 馬岱 馬謖 ホウ統
    孟獲 姜維

この他にも大勢の人物が出て来ます、似たような
名前もあり本当に覚えるのが大変です。

(2005/05/26 08:32:36 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

爺3684 @ Re[1]:サボテンの花(06/09) じゃまぽさん ご無沙汰ばかりで申し訳有…
じゃまぽ @ Re:サボテンの花(06/09) 枯らしやのじゃまぽは亡き父の置き土産?…
mkd5569 @ Re:サボテンの花(06/09) 朝のブログ更新おつかれさまです。 今日…
爺3684 @ Re[1]:咲きました(05/17) ララちやんさん ご無沙汰ばかりで申し訳…
ララちやん @ Re:咲きました(05/17) お久しぶりです。わがページのぞきに来て…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: