歴史小説が好きな爺のHP,

歴史小説が好きな爺のHP,

2005/05/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の臥薪嘗胆の中で孫氏とあるのは「孫武」の事です。

人物のほかにも有名な「伯ひ」と「申包胥」がいます。

伯ひは呉王闔廬と夫差に仕えた奸臣。王に讒言して伍子胥を
おとしめて死においやる。

申包胥は伍子胥の友人。伍子胥が楚を退散する時に交わした言葉が
「申包胥よ、わしはいつの日にか、必ず楚を滅亡させてやる」
その言葉に応えて申包胥は
「わしもいおう、必ず楚を存続させてみせると」


「伍子胥」伴野朗と「范蠡」立石優では西施の扱いが少し違います、
「伍子胥」では范蠡と西施が愛人関係であったとしていますが、
「范蠡」の方では范蠡が単に謀略の為に夫差に献上した美女としています。

「臥薪嘗胆」の他にも「呉越同舟」「使者に鞭打つ」等が有名です。
伍子胥が死者に鞭打つ事をしなかったら、後世の評価も違っていたと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/05/24 09:00:43 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

爺3684 @ Re[1]:サボテンの花(06/09) じゃまぽさん ご無沙汰ばかりで申し訳有…
じゃまぽ @ Re:サボテンの花(06/09) 枯らしやのじゃまぽは亡き父の置き土産?…
mkd5569 @ Re:サボテンの花(06/09) 朝のブログ更新おつかれさまです。 今日…
爺3684 @ Re[1]:咲きました(05/17) ララちやんさん ご無沙汰ばかりで申し訳…
ララちやん @ Re:咲きました(05/17) お久しぶりです。わがページのぞきに来て…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: