シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

シンプル1969 @ Re:第44回つくばマラソンの一般枠は約7,500人!(06/20) ならりんさん、ご連絡、また、情報提供あ…
ならりん@ Re:第44回つくばマラソンの一般枠は約7,500人!(06/20) 東京レガシーハーフマラソンの抽選結果が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.12
XML
カテゴリ: 外食・買い物
【昨日の練習内容1】

◆シューズ:アディゼロRC
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:13.0km(1時間44分、@8分00秒)

 昨日降雨があったのは、朝方5時から8時頃にかけてだけで、大方曇りの1日でした(天気予報は外れました)。

 夕方には、Tペースでの2km×3本(つなぎは3分ジョグ)を実施しました。ここ最近は、1km×6本でしたが、少し距離を伸ばして本数を減らしてみました。タイムは順に8分12秒、12秒、08秒でまずまずでした。

【昨日の練習内容2】
◆概況  :16時00分~/曇り/空腹×
◆シューズ:アディゼロ タクミセン7

◆メイン :Tペース 2km×3本
◆合計距離:11.5km(58分、@5分03秒)


 午前中は4週間ぶりにコストコに行ってきました。今回もリピートしている、炭酸水、ピザ、豚肉(2.7kg)、フライドポテト、枝豆、インスタントコーヒーを購入し、合計税込約7,700円でした。スイーツなどの余分なもの?は購入しませんでした。



 午後は、13時から第72回全日本大学野球選手権大会決勝(明治大 vs 青山学院大@神宮)、14時から佐々木朗希投手先発の千葉ロッテ vs 広島東洋カープ(@幕張)、16時からジェフ vs 水戸(@水戸)と、注目している試合がありましたが、ジェフ千葉の試合は観ずに、16時には走りに行きました。

 余談ですが、YouTubeで、MARCHで人気の明治大と青山学院大は、試験科目・試験方式の違いから、MARCHを本命とする学力の学生は、併願を避けた方が良いとする動画を見ました。昔と違っていろいろな情報がありますね。因みに、明治大と併願がオススメなのは法政大です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.12 06:52:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: