シンプルランニング生活

シンプルランニング生活

PR

Profile

シンプル1969

シンプル1969

Calendar

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.18
XML
カテゴリ: 健康

【昨日の練習内容】
◆概況  :3時00分~/晴れ/空腹○
◆シューズ:アディゼロ ジャパン7
◆コース :市街地フラットコース
◆メイン :ジョグ
◆合計距離:8.8km(1時間06分、@7分30秒)

 標準体重とは、「統計上、肥満と関連性のある脂質異常症や高血圧・糖尿病などの病気が最も発症しにくい体重」、つまり、自分の健康維持に最適な体重のことを言い、 BMI=22.0 とされています。

 また、日本の中高年(40代以上)の男性19万人を11年、女性16万人を13年追跡した研究によると、最も死亡リスクが低いBMIは、男性25.0~26.9、女性23.0~24.9と、どちらも 標準体重より少し重い人が最も長生きだった という研究結果があります(下記参照)。

【BMIと全死因の死亡リスクの関係】


  BMI   男性 女性 
 14.0~18.9 178 161
 19.0~20.9 127 117
 21.0~22.9 111 103(標準体重)
​​​  ​23.0~24.9​  100  ​100​ ​​​
​​25.0~26.9  0 94​ ​​  104
 27.0~29.9 107 108
 30.0~39.9 136 137


 「高齢になって体重が軽いのは良くない」ということで、この半年は体重増を許容してきたこともあり、2024年5月の平均体重は59.5kg(BMI 19.5)まで増えてしまいました。因みに、昨年5月は58.2kg/BMI 19.2でした。

 しかしながら、体重増は、フルマラソンや10kmレースのタイムに直結すると感じ、もうしばらく(60歳くらいまで)は、体重を管理してタイム短縮に拘ってみようと思うようになりました。

 そこで、11月24日開催のつくばマラソンまでに、体重を57kg(BMI 18.8)まで落とすことを目標にしたいと思います。5か月で約2.5kg、1か月あたり0.5kgなので、無理のないダイエットだと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 05:30:12
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: