かつて、かいじゅうたちの本棚があった。

2024年01月27日
XML
3月公開の映画「四月になれば彼女は」の主題歌が藤井風さんの新曲だというので
思い出したんだけれど、去年、1月に倒れて入院して、気付いたら、左手と左脚が動かない、
半年のリハビリを経て、今はなんとか日常動作はできるようになりました。
 そして去年の4月、たしか七日?病院の外で朝までごうごうと風が吹き荒れた日があって
その日、私は、半分眠りながら、「動かないのが、私の普通」と思っていて、目覚めたとき、
妙にすっきりした気持ちになりました。ああ、風が吹いたなあ、と思って。覚えておこうと思ったんだけど。できなくなったことを、しつこくなげくよりも、できることをすればいいじゃないか!と思ったんですね、そのとき。幸い、からだの一部を失ったわけでもないし、怪我をしたわけでもない、
大丈夫と思って。みんなそうだと思います。できないことより、今できることにフォーカスしよう。
そしてもうずっとわたしは、ぎこちなく動くわたしの左手がかわいくて仕方ないんです。
という話を書くのを忘れていました。

流しつづけたいんだよなあ。ヘッドフォンでなく、音を出して聴くので、うちの末っ子のクマが
「花」を聴いて「この曲知ってる!」と(そりゃそーだろーよ)
最近は、ずっとLASAを聴いています。ジャケットのとおり、暖かいアルバムです。
LASA以降の「grace」からの曲が次のアルバムに収録されることになると思うとわくわくします。
「golden hour」はどーなるんだろうなあ、聴きたいなあ、日本語の風くんパートありで。
なんなら全部日本語で(むちゃぶりか)楽しみだなあ。
祈るしかない私も、止むを得ず祈ってます。(「花」聴いてください。)
思いはさりげなくこめずにダダもれだけどw(わかりやすい)
寒いし、寒いせいで気候障害も起こるし、大きな地震も起きるし、ごめんなさい、祈ります。
遠くの誰かのために何もできないとなげくより、できることをして、機嫌よく過ごすのが
もう何十年も私の方法です。やつあたりしない。周りの人にいやな思いをさせない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月27日 10時56分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[日記またはメモ書き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

アイケロ@ つづき からっかさんにはほんとにたすけてもらい…
アイケロ@ ありがとう 空塚絶人さんへ ほんとにありがとうね。脳…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: