全63件 (63件中 1-50件目)
EXCEL を復習しようとPC塾に電話した場所が、私が幼少時、住んでいた高級住宅街(笑)の駅前にあるので電話してみたのだが依然は使いこなせていた EXCEL だが、長年使わないため、なかなか操作できない要点だけでも習ってみようと、あるPC塾に電話した授業は生徒がそれぞれ別の作業・学習をしているという形式だと;言うそれでいいEXCELを型にはまった合同授業で受けても入門者では無いのだから非効率当方が知りたいポイントだけを知ればいいので OK費用は月4回コースで 12,000円 一回3000円 reasonable だと思う一日体験、の予約が必要だと言う事で予約そこまではいいのだが当方が英語KEYBAORD の NOTE PC を持ち込みたいと言うとなんと!こんな返事をする曰く1 NOTE PC を持ち運ぶと、破損の危険性がある2 KEYBAORD は基本英字なので英語版も日本語版も無いええ~~?>NOTE PC を持ち運ぶと、破損の危険性があるそれじゃ、なんで NOTE PC というものがあるの?持ち運ぶための NOTE PC じゃないか?(笑)こいつ、頭、おかしい(笑)これだけでも驚天動地の発言なのだが、まだあった> PC は基本英字なので KEYBOARD に、英語版も日本語版も無い何を言ってるんだ?(笑)英語版EYBAORD で日本語を入力変換しながら使用するそれが非常に難事なので、わざわざ、KEY CAP に、ひらがなを併記したり、変換キーを設けたJIS 日本語版KEYBAORD と言うものが日本で発明され、それが日本では一般的に使われているしかし、プログラマーや私の様な熟達者(笑)は、英語版のKEYBAORD の合理的配列から、敢えて英語版を使うものが多い英語版でも日本語の変換はもちろんできるこういう事なのだがこの男、PC塾の人間なのに、こういう初歩中の初歩的知識さえなくあまつさえ、その間違いを、私にとくとくと説明する世の中って、いろんな人間がいるもんだな~~~~~~~~いや、英語版を使われては指導がしにくいそれが隠れた本音で、敢えてこういうことを言うのか?とにかく、変な男だ日本人にもこういう人間がいるのか?このPC塾、大丈夫かい?(笑)
2023.07.31
コメント(0)
くどいようだが(笑)くどいようだがTVの阪神戦観戦習慣の禁止(笑)これは、最近の私の生活改革のヒットである改革が始まって、たった1日だが、すでにそう思うまあ、野球観戦が人生のすべてや、それに近い人って教養が無い人かもしれないな(急に、上から目線になる)本人がそういう廃人生活でいいのなら何にを言っても無駄なんだが私の様に他人がプレーするスポーツって余程、希少で最高峰の、差異化も一過性のものならばつだが例えばオリンピックやサッカーのワールドカップラグビーのワールドカップなどなら、その価値を認めるがそれ以外って単に、喫煙や飲酒の様な習慣的一過性快楽じゃないの?しかも、他人依存のまあ、私は、こういう風に書きながら私の世紀の決断をさらに追認、さらに評価 rub onもう定着したものであると思いたいのだが(笑)何処か、大丈夫かな?と思いながら(笑)でも、これは本当だ岡田阪神の野球など見なくなってその時間が、一応は(笑)他の偉大な行為の時間的資源となるのだから午後の6時から10字近くまでの GOLDEN TIME が(手垢のついて表現とはこのこと)無限の可能性の源となるのだ書いてて空しいが(笑)間違いの無い事実としてまあ、この年間500時間の余剰はありがたい普通、時間を売ってくれる人なんていないよ!まあ、こういう「時間」というものも最新の宇宙論などでは本当に時間として存在するものでは無いそれは人間の錯覚に過ぎないなどと言う事が言われていて次官って、一方通行的に人間の生誕から死去までそのスピード感の変化はあるとしても例え、ソーメン流しのスピードであったとしても一直線に、確実に流れているものだと思うより仕方が無いのだがその何よりの証拠に先祖代々の墓とかがあり(時間が勘違いだとすれば、あの墓はなんだ?)同窓会と言うものがあり(醜く肥満した昔のマドンナや頭髪と言うものと無縁になった昔の美男子とか あれはいったいなんなんだ?? え~=?)怒ってもしかたがないんだがまあ、そう思うよなそれにラジオは、毎定時に、時報を鳴らすじゃないか?ああ、わからん、わからんまあ、理屈では、時間が流れているんじゃなくて無限に近いパラレル世界があるのだと言う事なのだがパラレル世界が並列しているのならタイムマシーンを手に入れて(ウェルズさん、ちょっと拝借)私の過去の世界に立ち戻って(これもう BACK TO THE FUTURE で実現されているじゃないか)昔、私を振った、あの傲慢女の前に立ちはだかって「オイ! 今の私を見て後悔してるんじゃないの?」と威張ってみたい(小さいな=)でも「だから、あなたを振って間違いじゃなかったのよ 鏡、持ってないの?」などと返されたりしてう~~んタイムマシーンを使ってもダメな私もう、どうでもええわきょうも これくらいに (涙)
2023.07.31
コメント(0)
スランプ中の渋野日向子は59位 平瀬プロ「練習よりも休養が必要」7/31(月) 10:26配信東スポWEB 女子ゴルフの今季メジャー第4戦「エビアン選手権」最終日(30日、フランス・エビアンのエビアンリゾートGC=パー71)で6試合ぶりに予選を通過した渋野日向子(24=サントリー)はバーディーなしの5ボギーの76と崩れ、通算5オーバーの59位に終わった。(中略) 。 4月の米ツアー「JMイーグルLA選手権」以来の決勝ラウンド進出となったが、まだ本調子には至っていないのは明らか。試合を中継した「WOWOW」で解説を務めた平瀬真由美(53=ダイキン)は(中略) 米ツアーで1勝をマークしている平瀬は続けて「タフなパーパットが多かったんですけど、やっぱり入れていかないと上にはいけないですよね」と苦言。その上で「ティーショットもいまいち当たりが良くなかったので、もう1回練習し直しですかね。練習というよりも休養なのかも…休養が必要なのかもしれません」と厳命した。 ―――― 私の感想と意見 ――――私ごときが「意見」など、おこがましいのは承知の上でここ4戦連続予選落ちの渋野選手だが、やっと今回は、予選落ちを逃れ59位せっかく青木コーチのもとに戻ったのに、指の故障もあり、何よりも、崇拝する石川遼が伝授した横振りフォームからの矯正が大難事なんだろうと思うプロは連取でものすごい数の振り込みをすると思うから一度染みついたフォームは、なかなか、ゼロにできないしあの全英を制覇した理想的な美しいフォームに戻るにはまだまだ、長い道のりなのではないだろうか?ここで平瀬元プロ、偉そうに説教しているが、米国で一勝どまり全英覇者の渋野の方が格上だしょ(笑)ま、それは、いっか?(笑)しかし「練習しろ”」「休養しろ!」どっちなんだよ??(笑)結局は練習しかないと思う休養もたしかに大切だが渋野、これまでの4戦はすべて予選落ちプレーしたのは初日だけだから考えようによっては「渋野は、予選落ちのおかげで、休養はたっぷりとりましたよ(笑)」と言うところなんだけれど(笑)こんなにトラブル続きだと日本の男性アマゴルファーのオナアイドルいや、アイドルの渋野さんも、「ここまで」の可能性もあると思うこういう憎まれ口をたたく私も全英制覇の頃は、美しいのびのびとしたスイングに驚きムック本を購入するなど、ファンになっていたのに青木コーチへの義理を欠いた決別ぶりにあきれて古い人間である私はファンをやめたのだそもそも、好きな男性のタイプは「私が上に慣れる男性」なんていう女だから全英制覇も、いつのまにか「これは私の才能だから」などと慢心しおまけに石川遼に心酔し(恋していたのかも)フォームを崩しやはり、驕慢な女にはリスクが多いのだと思う石川遼も、責任をとれよ!どうとるかが問題だけど(笑)身体で責任を取ったりすると、ますますこじれる(笑)
2023.07.31
コメント(0)
たったひとりの 私自分でも支離滅裂だと思っているコロコロ変わっていると自覚しているもうブログは 停止か? 少なくとも省力化・縮小たびたびそう言いながら宣言しながら現実にはブログ記事や You Tube 紹介を 数多くポストしたり本当にもうブログなんかやめた方が私のためだと言う思いと You Tube などを見ているといろんな刺激を受けて過去のベトナム戦争関係の記録や過去にいろいろ生存し消滅していった多くの人類の歴史やアマゾンの恐ろしさやそこで生活している原始人(笑)の方々同じくアフリカで数万年前の人類の生き方をそのままに着るブッシュマンなどの方々まずます恐ろしく感じる宇宙と次元禅や哲学などの重要さこういう無限に近い情報をブログにポストしようとする私の無謀さそれがほとんど伝わらない無力感俺はいったい何がしたくて何をしているんだろう?その一方であい変わらず冷静にいつもの通りの記事を書く人々そういう人たちに抱く 秘かな羨望幼児期からずっと感じていたアウトサイダー意識がよみがえる結局、私は この星で 誰とも出会わずに この星で埋もれていくのだ せめて あの小さな星へ行って一人で歩いている LITTLE PRINCE と出会って すこしの言葉を交わしたい 古池や 蛙飛び込む 水の音 alex99 Diana Krall - Almost Blue https://www.youtube.com/watch?v=_z7X8fbNIkI
2023.07.31
コメント(0)
Ötzi the Iceman and the Copper Age World
2023.07.31
コメント(0)
Ancient Human🔴 How many species of Human were there?🔴 Homo Heidelbergensis - Ancient Human🔴 Homo Habilis - Ancient Human🔴 Homo Erectus - Ancient Human🔴 Homo Naledi - Ancient Human🔴 Homo Floresiensis - Ancient Human
2023.07.31
コメント(0)
【前田日明】朝鮮、在日、部落、政治の裏、金、ヤクザ...当時の在日にまつわる話を語る前田日明前田氏、彼の語るこの内容全く、嘘が混じっていない すべて本音だし彼のまっすぐなスタンス 尊敬する私の在日観は大きく影響を受けた
2023.07.31
コメント(0)
プロ野球観戦をきっぱりやめることの数量経済的メリット昨日、物の弾みで、今後、阪神タイガースのテレビ試合中継を原則的に(笑)今後視聴しない事を決心し宣言した今日になってよく考えてみたら、これは非常に有益な決断だったと思うそもそも私は幼少のみぎりから阪神タイガースのファンとなるべき星の下に生まれてきたのである(笑)私立の小学校(小規模で学年に1クラスしかなかった)の同級生が、たまたま、阪神タイガースの「代表」であってそのおかげでクラスごと甲子園球場の巨人阪神戦に招待され藤村 vs 川上対決を生で見たり阪神の選手が学校に遊びがてらコーチに訪れて着たりでこれで阪神ファンにならない理由は無い(笑)父は阪急ブレーブスのファンで、時折、西宮窮状に連れて行ったもらった記憶があるわれわれが阪急沿線に住んでいるからと言う単純な理由だったのだろうと思う話を端折るがこの頃の私は達観して、冷静で静かな阪神ファンとして雌伏していた(笑)それでも、夕方になると、阪神のテレビ試合中継をなんとなく観戦してそのまま試合終了まで、買った場合は、ヒーローインタビューまで(笑)見てしまっていたまあ、平均的な日本男子の一典型かもしれないしかし、昨日、熱狂的なオリックスファンであるケルンコンサートさんと話しているうちに、ケルンコンサートさんの様にのめりこんでしまっては早晩、廃人になってしまう、という不安を感じ(オイオイ)それに、あの旧弊な独裁的なデータ排除の指揮を振るう「お~~ん岡田」の阪神の野球など応援しても仕方が無いではないか?と言う明察がひらめき、観戦中止を宣言した今日、温めて数理的に反新幹線停止のメリットを考えてみた・ 1試合の観戦時間 約3時間・ ・ 一週間合計 18時間・ ひと月合計 まるめて75時間・ 一年合計 約500時間 (キャンプ・試合後の講評を読むなども含め)なにやかんやで500時間であるこの私の優秀な脳細胞が500時間も稼働したらどれだけ日本のためになるか?と興奮してみたがどうせ今の私は生産的な事は何にもできない(涙)せいぜい、家事手伝い(涙)しかし、無駄ではないここでが大切であるいずれにせよ、これで、私の貴重な時間を盗む時間泥棒の主犯が逮捕された残るは、ブログ、と言う従犯の退治である
2023.07.30
コメント(0)
ベトナムは日本を追い越せますよね?」という突然の学生の質問に、日本を30年間研究してきた教授が回答日本の出来事@user-zu1tv9jz2zチャンネル登録者数 7850人27 本の動画ラムザイヤー教授私はベトナムも,よく知っているあのベトナム戦争中の サイゴン に3年弱、駐在していたそのうえで敢えて言うがその国民性において将来にわたっても日本を追い越せる東南アジアの国は存在しないと断言できる国民の民度や規律・向上心のレベルが違いすぎるラムザイヤー教授が季節をその要因の一つに挙げていたが災害も日本人を不屈の国民にした韓国に関しては、GNPなど表面的な経済力では日本を超える可能性を否定はしないが韓国が本当の意味で経済力で日本を凌駕するとは決して思わないなぜならば、韓国は、ノーベル賞において明らかなように日本の様に地味な基礎研究が苦手でありなによりも優秀な中小企業と言う素晴らしい資産を育てようともしないし、持たない朝鮮民族の気質に合わないのだ
2023.07.30
コメント(2)
Assignment in Vietnam BBC 19691969 この年には私は間違いなく SAIGON にいた会社から支給された厚い手帳にいろいろなことを書きこんでいる
2023.07.30
コメント(0)
SAIGON CITY 1970-1975
2023.07.29
コメント(0)
This Is Saigon (1967)1967私がサイゴンに着任する前年あたりだちなみに、この映画ではサイゴン川に停泊する水上レストラン(船)の名称を「マイ カーン」と発音しているが、正しくは「ミ~ カン 美観」である訂正しておく(笑)
2023.07.29
コメント(0)
私たちはいまだに原始人?私、良く思うんだけれど人間って、自分で現代人だと思っているけれど私の体や心の大部分は人類が現代人になる以前の原始時代いや、それどころか・ まだ直立二足歩行ができない密林で樹上生活をしていたころの猿時代・ やっと地上に降りて直立二足歩行を始めた猿人時代・ その次の原人時代・ さらに進んで旧人時代(ネアンデルタール人も含むかな>)・ そうしてやっと我々新人時代 でも、それでも長らく、狩猟採集時代を生きて・ やっと農耕を初めて定着居住する・ 馬を利用して長距離移動が可能となる: 科学が発達して電気・通信・産業革命を経て都市生活の現代へこのような歴史があるわけだけれど今の我々の生活と意識って、この最終段階のものしかし、我々の肉体の仕組みなどは、実は我々人類のほぼ95%を占める原始時代洞窟に住み、ささやかな焚火を焚いて女性は洞窟内で子育てをして男性はエサを求めて外に出て行くそういう生活が人類のほぼ大部分だったわけで人間の肉体と心は、本当は、この超現代生活についてこられていないのだそんな気がする例えば、農耕生活も、たかが、数千年前に始まったわけでそれまでは、猛獣の食べ残した肉や骨を盗みあるいは、根菜類をかじって(こういう人類は滅亡した)だから、人類は本当は肉類が本来の食べ物農耕生活から食べ始めた小麦やコメなど本当は体に悪いのではないか?(笑)ましてや、精製した砂糖などは言い訳が無い自然にある砂糖キビなどはOKまあ、そんなことを考えることがある
2023.07.29
コメント(0)
1日1食と1日3食、どちらが美容と健康にいいですか?
2023.07.29
コメント(0)
世界的にも有名な葛飾北斎の「冨嶽三十六景」全図紹介。脳卒中を乗り越え、70 歳を過ぎての偉業に圧倒される!
2023.07.29
コメント(0)
CBS News Special: "Saigon" - March 14, 1967 - Reported by Charles Kuralt
2023.07.29
コメント(0)
朝まで生テレビ! 2023年7月28日 FULL SHOW HD 【LIVE】
2023.07.29
コメント(0)
ジャニーズ事務所は売春強制も?2023.07.28付の「ジャニーズ事務所の出前一丁 】と言う私の記事を読んでくれただろうか?その記事で私は、以前読んだ事あるネット記事を思い出して書いたのだがその記事はSMAP の元一員であった〇〇氏が、ジャニーズ事務所の命令?で、某大勲位受賞者の自宅?へ行くことを強制され、そのことを泣いて嫌がった、というものもし、これが事実とすれば、これはジャニーズ事務所は、売春強制罪に問われるべきでは無かったか?ジャニー喜多川と言う男は、そもそも、ジャニーズ事務所所属のまだ若い少年たち(その数、2000人を超すと言われる)を残酷無残にもレ・イ・プしたとされるがこのすべての事例がもし立件されたとすると、彼は合計、どれだけの懲役刑を受けたのだろうか?もちろん、自由が完ぺきに保証された民主主義国家日本では、このような極悪犯罪も決して起訴も立件もされることなくそれどころか、むしろ、ジャニー喜多川の死去に際しては、業界(笑)の有名人・識者がそのレ・イ・プ・以外の業績(笑)に対して最大級の賛美をもって追悼していたが私は「こいつらは本当のクソだ」と思ってものだいろいろ立派な事をお書きになっている岡田斗司夫にしても、今頃、どうのこうのと書いているが、私から言わせれば、お前も卑怯にも沈黙していたじゃないか!!ま、他のすべての言論人がそうだったので、彼だけを責めるわけにもゆかないが、少なくとも恥じて黙っていろと言う事ださて、怒りはこれぐらいにして、本題に戻ろう〇〇氏の「出前」の件(あまりに気の毒なので、〇〇氏とした)これ、立派に、売春強制罪なんじゃないの?出前の発注者(笑)某大勲位や、強制したと思われるジャニー喜多川当人は、ともに、すでに鬼籍に入ってはいるものの、関係者の証言がもしあれば、少なくとも事務所の強制の共犯者達の立件は可能なのではなかろうか?また、ジャニーズ事務所のことだから、日本のホモ文化のことだからこれは、氷山の一角なのではないか?BBCの告発に始まり、今後は国連の調査も入るというぜひ、単に日本最高峰の芸能事務所の最高峰の権力者の大量レ・イ・プ・性犯罪の調査だけにとどまらず、ジャニーズ事務所と言う日本最高峰の芸能事務所の売春強制疑惑も、ぜひ、国連に調査してもらいたい国連には日本事務所もあることだし
2023.07.29
コメント(0)
野球なんて、週末だけでいいんじゃない?ふと思ったのだが野球の試合ってなんで、連日、あるの?月曜日を抜いた、火曜から日曜までの6日間他のほとんどのポーツは違う例えば、サッカーは週末の土日その他のスポーツは、さらに少ない野球だけ、どうして、こうも、馬鹿みたいに連日やるんだろう?おまけに野球ファンって特に気違いじみた阪神ファンって太鼓叩いて笛を吹いて、メガフォンを叩いて勝った負けたに人生を賭けている(笑)自分自身がスポーツをやっているわけでもないのに一種の adict、中毒症状っだと思うまあ、百歩譲って、パチンコ中毒よりはましだが(笑)お前ら! 人生を無駄遣いするなよ!阪神が勝とうが負けようがたかが、梅田から神戸までマラソン距離程度しか路線距離の無いお猿電車・電鉄阪神(阪急電鉄から見ればそう見える)たまたま阪神タイガースと甲子園球場を持っているばかりにふんぞり返って(笑)十数年優勝などしなくても許してくれる、アホ馬鹿ファンを馬鹿にしてそう言う阪神電鉄に、いいように踊らされてアホ中のアホだわあんたの人生、それでええんか??パチンコはまだ、良かれ悪しかれ、勝ち負けが出る阪神など応援しても、一銭も得にもならないそれどころか観戦切符代と阪神電車への電車賃が出てしまうしどうも、文章がまとまらなくなったのでそれに、私自身の人生もたいしたことがないのできょうは これくらいに しといたるわ
2023.07.29
コメント(4)
ジャニーズ事務所の出前一丁以前、こういうネット記事を読んだ事があるSMAP の元一員であった中〇氏彼が、あるジャニーズ事務所、あるいはジャニー喜多川氏から彼への直接の命令?に従う事を泣いて嫌がったというまあ、結局は、行かされることになったのだろうとは思うが発注元は、某大勲位この記事ではそう書かれていたあの人、両刀いけたんだジャニーズ事務所って、自社の商品?に手を付けるだけでは無く出前も承っていたのだろうか?また、たまたま、この件では、中〇氏だったわけだがその他のメンバー、また、SMAP以外の可能性も否定できない何しろ、日本の芸能界一の品ぞろえを誇ったいたのだからこれは単にジャニーズ事務所の一事件と言うだけでは無くジャニーズ事務所が、政界まで取り込んでいた証左ではないだろうか?なぜジャニーズ事務所があれほどの権勢を誇ったのか?警察も検察もマスコミも一切の口出しはせず、またジャニーズファンも(笑)、知っていて知らぬふりその謎を解く一助となるだろうと思うなお、これは、あくまで私がこういうネット記事を目にしたという事実を記しているものであり、そのこと自体は事実であると断言する私ごときが目にし得たの記事なのだから、当然、私の他にも、大勢が読んだはずである このことについては、残念ながらエビデンスは無いが、私自身の個人の責任を持って言えるネット記事は、デジタル・タトゥーであると言われるから例え、私個人が、たまたま、エビデンスを示すことが出来なくても探せば必ずこの記事の存在が確認できるはずであるただし私個人は、この記事自体の内容の信ぴょう性までは保証できないそれは当然であるただし、BBCのみならず、国連まで調査に乗り出した現下の状況下、極めて蓋然性が高い、と言えると思う
2023.07.28
コメント(0)
ブログも縮小・省力化しよう阪神タイガースの野球中継観戦をやめるという英断に続き(笑)私の人生の浪費の代表格であるブログこれも省力化しようと思うまあ、よほど興に乗って書けるような記事であれば別なのだが単に自分が共感し、私も同じようなブログ記事を書いた、書くだろうと言うような記事を紹介することが多いが今後はもう少し、取捨選択し、品ぞろえを少なくし(笑)今までの大型スーパー・の様な店舗から場末の個人商店・・・(笑)のようなものにしようと思うまあ、半分、店じまいの様なものだから例えば、朗読作品などのアップでは今までは一作品ごとにアップしていたが今後は、いままで外部記憶装置に蓄積していたその作家の全作品、に近いものを棚卸的に(笑)豪気に(笑)ど~~~~んと蔵出ししようそう、思っているだから、少々、品は悪くなるがお買い得にコスコでの買い物みたいになるかな?(笑)
2023.07.28
コメント(0)
阪神タイガースの試合を、今後見ない事にしよう今後、阪神タイガースの試合観戦を、できるだけ(笑)市内要綱で感が酔うと思ったまあ、幼少時からのファンなので、今でも、ついつい、惰性で見てしまうのだが今の私は、熱狂的な阪神ファンなどでは無く、冷めたファンまあ、やはり、多少はファンかな?ただ、岡田監督と言う人が、あまり好きじゃないいや、この頃、私の頃に拒絶反応が起きていて(笑)● あの品の無い大阪弁● インタビューの記者たちを「おまえ」呼ばわり● その大阪弁?はいいとして、何をしゃべっているのか意味不明● 試合に勝ったら自分の手柄、試合に負けたらセンスの責任でぼろくそに言う● 盗塁阻止率一割台でリーグダントツの最低 リードも悪い そういう梅野捕手を頑固に重用● ベンチへのデータの持ち込みを一切禁止するって、いつの時代の野球やねん?● なに様やねん!! 阪神の監督があんなでは恥ずかしいわこんな監督が率いるチームが勝っても、おもしろいわけでもないそれに、週に6日、毎日3時間ほどの野球中継積算すると、残り少ない人生の大きな無駄だ試合の結果はニュースで見ればいいまあ、最大のポイントは、ここかな?(笑)まあ、世の中には、ドラマに、野球に、左翼叩きに、心血を注いでいる人もいる人生の目標と言うものは人それぞれだからあまりこういう冷めた意見を書いてもいけないのだがまあ、私の場合は、こうなのだそれにこれを言っちゃあ、おしまいだが私自身がプレ―しているわけじゃないもしそうなれば、話は別なのだがそもそも「何かのファン」と言う事自体何かへの自己の仮託だし、妄想だし、勘違いな訳だがと言う事なんで(笑)
2023.07.28
コメント(0)
癒しの自然音 滝の音・水の音(勉強・作業・睡眠・リラックスASMR・自律神経・自然環境音・自然の風景)
2023.07.28
コメント(0)
酒について酒について、などと書き出すと、Ł教養のある私のことだから、あのキングズレー・エイミスのようなことを書くのか?と思われるかもしれないが、当然(笑)、そういう大げさな事では無い書こうとしているのは、私の禁酒についてである長らくアル中と言う汚名に屈辱の涙を流してきた私だが(笑)、なんとダイエットをきっかけに、見事、酒を必要としない男に変身したことは、既に報告したとおりだが昨日は、井上尚弥が難敵とみられていたフルトンをTKO禁酒法の世界に短期間ではあるものの棲んでいた私も、この快挙を寿ぎ、何とか個人的に祝意を表したいと思いを巡らしたらなんと、冷蔵庫の扉に、二週間ほど前にコルクを抜いた伴天連の血のように赤い葡萄酒が残っている事を思い出し、ギヤマンの盃に満々と満たして飲み干したなんだか北原白秋の世界のような表現になってしまったが何のことは無い、フランスはボルドー産のワインが残っていたのを思い出し、チビチビと味わったついでにチーズも私はカマンベールか、むしろブルーチーズが好きなのだが、そういう気の利いたチーズは、あいにく、not availableコスコで買った味気ない大型チーズである「ジョセフィーヌ、今晩は勘弁してくれ」そういえば小泉八雲はクレオール文化の研究家だったそういえば昔、オランダで山羊ヤギのチーズを買ったら独得なにおいがした飾り窓で断られた課長がこの山羊のチーズを匂いが嫌で食べられないと言っていた 井上の祝杯から一夜明けて今日の昼、あまり酒を飲まない家内が珍しく缶の生ビールを二人で分けて飲もうと言うところが、私はこれを断ってしまったなんと、あんな少量のワインを飲んだだけで、今日は、少し、二日酔いの手前、一日半酔い❓気味なのであるもう、すっかり私のこの身体は、酒を受け付けなくなっていたのだ我ながら驚きである以前はあんなにアル中だったのに、急にこんなにまるで別人・聖人君子になってしまっては、当の本人の私が、何か、釈然としない気持ちである世の中には、アル中で本当に困って、アル中相互扶助会のようなものに参加して、悩みを語り合っている人々に対しても、なんだか申し訳ない様な気持にもなって本当に私って繊細だな
2023.07.27
コメント(2)
女子サッカー W杯日本 vs コスタリカ戦を観戦したハッキリ言って、なでしこ以前と比較すると、レベルがた落ちボール保有して、ただ、回すだけで前方へボールが供給されないパスのUALITY も悪いし、もとより、キック力は無いしその中で左ウィング?に位置したMF猶本光のプレーだけが光っていたコスタリカに勝利して決勝ラウンド出場とは言うがあんな低レベルのサッカーを見せられても欧米の女子チームは、女子チームとは思えないサッカーをしているのに
2023.07.27
コメント(0)
時間 | 雨林 BGM Waltzing in The Rain | Sky 星を紡ぐ子どもたち | Hidden Forest Rain Sound | Sky COTL OST ASMR入眠用効果音の定番、雨音不思議に眠くなる
2023.07.27
コメント(0)
🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 仏教の源を語る 01🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 仏教の源を語る 02🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 ブッダの人と思想 03🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 ブッダの人と思想 04🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 ブッダの人と思想 05🔴 こころの時代 ~宗教・人生~ 中村 元 ブッダの人と思想 06
2023.07.27
コメント(0)
[環境音/ASMR]ひぐらしの声と夏の夕そら/6時間/ひぐらしの声、風鈴の音/@Sound Forest
2023.07.27
コメント(0)
チャンピオン達が かならずしも神予想できるわけではない今回の井上尚弥 vs フルトン戦多くの海外・日本プロボクサーが予想した井上勝利が約6割かな?フルトン勝利がその残りの4割結果はどうだっただろうか?もう、井上の完勝フルトンのガタイの大きさも幅広のスタンスを取って井上のステップインを防いだためリーチはともかく、身長差はほぼ、格差とならなかったーーーーーーーー試合前の予想で書いたように私は一方的な井上の勝利と予想したが日本及び世界の各階級の現役世界チャンピオン達それに往年の名チャンピオン達(あのドネアを含む)彼らはフルトン勝利、または、有利もしくはKOでの決着は無くて判定、などと言う予想をしていた私からすれば、あれほどの井上尚弥の突出した強さを、一体、どう思っているのか?不思議でならないだから、これからわかることは世界チャンピオンになるほどの技量の選手であっても客観的科学的な分析・予想はまた、別の仕事・才能だと言う事だ野球界で俗にいう「名選手、必ずしも名監督ならず」なのだもちろん、中には、名選手が名監督にもなった実例はある例えば、川上哲治・野村克也・・・長嶋茂雄は疑問符(笑)ーーーーーーーーーーーーーーまあ、私の場合約70年ものボクシングのテレビ観戦のキャリアに加え客観的科学的な分析力があると自負している要するにこれからは、現役チャンピオン達の意見だからと言ってそれほどありがたがる必要は無いと言う事だーーーーーーあと、私が示唆した中盤、井上が全力攻勢をややセーブして火力を弱めフルトンに攻勢に出させようとしたのではないかと言う私から言わせれば、おとり作戦どうも井上自身が試合終了後にそれに類することを匂わせたらしい正確で詳細な記事を読めていないので確認は出来ないが私としては「やっぱり、そうか!」と言う気持ちであるあたしの様に長年観戦をしていれば、そこまで、なんとなく読めるものである昨夜の試合は、リアルタイムでは中継を見られなかったためいろんな You Tube をホッピングしたが中にはプロの格闘技アナウンサーが映像無しで声の実況をする You Tube もありそのアナウンサーなど、完全に「フルトンが盛り返しました」と大興奮していた井上尚弥に騙されていたのだ(笑)私はラジオ風の実況だけなので、本当にそうなのかと、思ってしまったが、後で、映像を見れば、井上尚弥は余裕で明らかにフルトンをおびき出そうとしていたプロの経験を積んだアナウンサーなのに、簡単に騙されてはダメだよ(笑)
2023.07.26
コメント(0)
井上尚弥 私の予想通りのTKO勝ち海外ではフルトン勝利の予想がかなり多かったが結果として井上尚弥 私の予想通りのTKO勝ち、となったフルトンがうまく防御し、逃げても、いつかは井上のKOパンチを受けるそういう予想通りになったその他にも予想通りだったポイントとしては井上は階級を上げても、パンチ・スピードはむしろ向上、と言う点特に、下半身の充実ぶりから、ステップ-インの速さが増すだろうこれも、予想通りーーーーーーただしフルトンは予想以上のボクサーだった・ フットワークのスピード・ ディフェンス技術・ 井上からクリンチなどで逃げないファイティングスピリットこれまでの井上の対戦相手中では間違いなくベスト見事なものだった特に、井上のスピードとパンチに慣れたか?と思わせるような中盤の盛り返し一時は、判定か?と言う見方をした人も多かったかもしれないほどしかし、だからと言って、フルトンの勝利の可能性は無かった私の採点では、すべてのラウンドで井上の降るマークである細川がフルトンに3ラウンドを与えているもう、細川は信用できない(笑)ーーーーーーしかしこれは私のうがった見方かもしれないのだが敢えて書く井上は罠を仕掛けていたのでは無いか?中盤で、パンチの伸びをわざと少し制限しフルトンが井上のパンチに慣れて防御可能となったと思わせ対等意識で攻勢に出ようとした所を右フックで仕留めた・・・と思うのだこの考えはうがちすぎていて、なかなか賛同を得られないとは思うが井上は、フルトンを捉えられない状況も想定しその場合における対策としてこの罠を用意していたのではないか?ーーーーーーーーーーーそれはともかく階級上げを心配された井上だがSバンダムで、さらに強さを増したもう、Sバンダムでの4タイトル獲得は間違いないとすると井上は、来年あたり、フェザーに階級を上げるだろうフェザーでは、今までの様なKOでの4タイトル全制覇は難しいかもしれないしかし少なくとも判定勝ちでの2/3のタイトルは間違いなく獲得する
2023.07.26
コメント(3)
ゴツい脚の井上尚弥 デカい肩のフルトン 階級UPによる肉体の進化と体格差の影響は木村悠元ボクシング世界チャンピオン7/24(月) 18:1525日、東京・有明アリーナでWBC、WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチが行われ、王者のスティーブン・フルトン(29=米国)と同級1位井上尚弥(30=大橋)が対戦する。試合に先立って行われた前日計量では、両者の体格差が話題となった。計量の様子まず王者フルトンが計量し、55.3kgで一発クリア。以前から階級アップを望んでおり、減量苦が心配されていたが、見事な体を作り上げてきた。がっしりした上半身と細い脚は、ボクサーとして理想的な体型だ。続いて井上尚弥が計量し、こちらも55.2kgで一発合格。バンタム級の時より減量が楽になった分、表情からも余裕が感じられた。肉体も全体的に進化しており、胸まわりの筋肉も一回り大きくなっていた。特に驚いたのは下半身だ。もともと井上はパンチや踏み込みの土台となるハムストリングスが非常に発達していたが、より強化されていた。走り込みやフィジカルトレーニングで、バンタム級時代よりさらに脚力がアップしたのは間違いないだろう。体格の違い計量後のフェイスオフでは、睨み合い一触即発の雰囲気が漂っていた。向かい合うと顕著になるのは両者の体格差だ。数字では、井上が身長165cm(リーチ171cm)、一方フルトンは身長169cm(リーチ179cm)となる。身長差はあまりないが、180cm近いフルトンのリーチは脅威だ。さらに後ろに重心を置くスタイルのため、想像以上に遠く感じられるだろう。パンチを当てるためには、リスクをとってでも間合いを詰める必要がある。井上の踏み込みがどこまで通じるかが焦点となるだろう。当日の仕上がりが鍵ボクサーは、計量終了から試合までのたった30時間で別人のように変貌する。水分補給するだけで2〜3キロほど増え、さらに食事をとることで、10キロほど増やす選手もいる。体重を増やすとパワーや耐久力はアップするが、反面スピードやスタミナが落ちる。そのため、必ずしも体重を増やした方が良いとは限らない。両者の戦略やスタイルによって選択は異なるだろう。階級を上げたばかりの井上と、階級を上げたいフルトンでは、当日の体重に差が出るのは必然だ。おそらく試合当日には、3キロほどの差が出るだろう。フルトンはアメリカでも評価が高くスーパーバンタム級の最強王者と言われている。この階級がベストと言われている井上が、最強王者相手にどの様なパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみだ。試合の模様は、25日16時から映像配信サービスLeminoで独占生配信される。日本ボクシング界の歴史を塗り替える、世紀の一戦に注目したい。 ―――― 私の感想と意見 ――――私はボクシングの生観戦こそしたことが無いがTV観戦歴は、60年ほどになる父親がテレビ放送が開始されてから2年目でテレビを購入してくれたーーーーーーーテレビ放送スタート! 1939(昭和14)年5月、NHKが日本初のテレビ公開実験を実施した。 戦争による中断を経て1948(昭和23)年に戦後初の公開実験を行い、1953年2月1日、いよいよ本放送を開始した。 同年、8月には民放の日本テレビ放送網も本放送を開始した。ーーーーーーーーーー上記の GOOGLE 情報から推測すると我が家にテレビが入城(笑)したのは恐らく 1954/1955年= 昭和29年/昭和30年頃であろうこのテレビ黎明期からあったボクシング生中継番組が「三菱ダイヤモンド・グローブ」である以来、ずいぶん多くの有名無名のボクシング選手の活躍を見てきたが未だに覚えている初期の個人選手は、ファイティング原田である何しろ、彼が4回戦ボーイの時から彼を見ていた(笑)昭和35年にライバルの海老原選手を破り日本フライ級チャンピオンに昭和37年、ポーン・キングピッチを破り世界チャンピオンに後に黄金のバンダム・ジョフレ を破ってバンダム級でも世界制覇これらの試合は全部、テレビ観戦しているこれらだけでは無く、海外にいた時期を除いて、ほとんどの試合を観戦しているので私の最も好きなスポーツはボクシングかもしれない大学でも東京五輪選手に交じってボクシングを体育の単位として受講したし言いたいことは、だから、私の眼は肥えていると言う事だ(笑)ボクシングの試合を第一ラウンドだけをみただけで、どちらが勝つかは、だいたい、推測できるーーーーーーーーーーーで、この試合予想だが何ラウンドでも、井上のKO/TKO勝利はあり得ると思う日本人の多数意見は、中盤から後半にかけての井上のKOだが海外の意見では、現役チャンピオンたちを含めてフルトン有利との声も多いただ私は、こう思うこれらフルトン有利の意見は、井上の全試合など詳細に見ていないはず井上のこれまでの試合を詳細に見れば、井上がフルトンに負けるなどと言う事は考えにくいいや、無いと思うフルトンの体格が大きいと言われる東洋人と黒人の体格差もあるだろうフルトンのサイズが大きいのはわかるが井上の異常に発達した下半身も同等に評価すべきだと思うこんな下半身は、ステップなどのスピードとパンチ力の源となるフルトンの長いリーチをかいくぐるステップに期待フルトンは顔面へのパンチはブロックできると思うがボディーは、側面・背面などはブロックしきれないボディーに有効打を入れられつと、足が止まる何よりも、フルトンの試合を見ていて、決定打に欠けていると思うなんとなく、ごまかしで(言い過ぎ化も)、勝利をつかんでいるボクシング脳が高いともいえるが井上は、フェザーやライト級の相手ともスパーリングをしていると聞くがタイが大きいだけの(笑)フルトンに力負けすることは無いもとよりボクシング脳は素晴らしいボクシングでも野球でも、私は、~~脳が大切だと思う筋力だけでは限界がある阪神の佐藤輝明が好例だ(オイオイ)そもそもフルトンがSバンダム級の最強王者、と呼ばれることがおかしい最強王者とは、もっとKO率の高い選手を言うべきだろう残念ながらテレビの中継は無いので You Tube の間接的実況中継でもみようかな?
2023.07.25
コメント(5)
まんが日本昔ばなし2023 # 2331まんが日本昔ばなし2023 # 2249まんが日本昔ばなし2023 # 3017まんが日本昔ばなし 2023 vol 4224まんが日本昔ばなし2023 # 3159
2023.07.24
コメント(0)
【落合陽一】16万部超の話題作『生物はなぜ死ぬのか』の著者・小林武彦と語る、私たちが「死ななければならない」理由と人が「生きる」本当の意味とは?
2023.07.24
コメント(0)
バブル遺産のリゾートマンションがすべて10万円!移住者が集まる激安物件だらけの街「苗場リゾート」とは?買取値段が家賃程度と格安だが不安点も多い=======================空き室が多いと思われるのに、高額の修理費は負担できるのか?近くにスーパーなどが無いのは不便住民に高齢者が多いと予想されるのに、病院が遠ければ致命的ベランダが無いのも大変不便ワンルームはさすがに狭い 二人暮らしでも2LDKは欲しい豪雪地帯では冬はどうして暮らせばいいのか?雪かきが不要なのはいいのだがアマゾンなど通販を活用する必要ありサウナ・大浴場と共にジムは魅力レストランって、やってるの?夏は快適として、とにかく不便だろうな~
2023.07.24
コメント(1)
岡田采配についてエグいコメントがきていたので動画にします【阪神タイガース】阪神考察チャンネルこのコメントどおりや内科!だいたい、この岡田って男データ野球のこの時代に「ベンチに一切データの持ち込みを禁じる!」なんて時代錯誤な事をほざく御仁データ無しで、どうやっているかと言うとイエスマンぞろいのコーチ陣が何も言えない中老害の独裁、勘PUTERで采配だから、代打と言えば、一割台の渡辺・原口・糸原を出して平然!一割台の代打なら阪神の投手陣の方が打つわ!歴代最悪外国人のノイジー打率一割台、リードの悪い梅野この2選手を重用これでは若手のチャンスも無いまま来季も続投らしいからとうぶん阪神暗黒時代
2023.07.24
コメント(0)
ブログ、やめようかな?ブログをやめようかな?と思っている過去に、二・三回、長期休載したことがあるし他のブログに引っ越した事もあるただまあ、楽天は、書きやすいブログなので、また出戻りとなったもう、残りの人生も短いし(笑)ブログは、ある意味、時間泥棒もう、これ以上、泥棒の闊歩を許してはならない(笑)ーーーーーーーーーーーー You Tube 紹介は毎日、私が STORE した You Tube の一部をアップするといういわば読者へのサービスだがこれを廃して自分のPC外部記憶装置に TORE しておけばいい私にとっては同じ事ーーーーーーーーーーあと、ブログの CORE 機能である自己主張これも、もう、いいだろう私の POSITION は、ほぼ確定していて同じ視点からの主張の繰り返しであるコメントが皆無なのも、SNSとしての本質において 欠格しているーーーーーーーーーーそれに、楽天本体もどうやら怪しい(笑)ホリエモンがさかんに「楽天は終わった」と言いふらしている(笑)そうなると楽天ブログなど真っ先に無くなりそうまあ、他の資本が入ってきてブログは継続、と言う事になるかもしれないがWho knows?ーーーーーーーーーこういうのは、ブロッガーだけが抱える悩み昔、猫も杓子もブログを書いていた時代もあったが私のこのブログに盛んにコメントを入れてくれた人々その9割が、早々に、ブログを閉鎖しているつまりこれらの人々はブログに out put すべき自己内部の CONTENTS(書くべきこと) を一・二年しか、持ち合わせていなかったという事その点、今でもしぶとくブログを書き続けている古手のブロッガーさんは書くべきことは、その灰色の脳細胞の内部にたっぷり持っているしそれに目につく森羅万象を変換してブログ記事にする能力を持ち合わせているただ、その多くがマンネリブログ惜しいなと思っていたが、こういう人々は、そもそも、頭がマンネリになっていて(失礼)破壊とか変化とか、とは無縁天上天下唯我独尊(笑)定点定時観測中学生の頃の夏休みの宿題の百葉箱の気温記録、みたいなものまあ、人間って、そもそも、そんなものかもしれない原始人時代には、狩猟採集経済ながら住居は同じ洞窟で一生暮らしたらしい私、言いたい放題、書いているがブログとはそもそも、そういう、わがままなものだと思うそういうわがままな世界も精神衛生上貴重なのでブログをやめるのも、もう少し後にしようか?(オイオイ)ただ、この20余年、私はブログを書く以外に何も生産的な事をしないで来た内面はある意味、少し充実したかもしれないがそれまでの人生が、疾風怒濤であったのでその反作用、と言う考え方もあるがただ、その疾風怒濤時代に私は無自覚ながら、やりたいことはほとんどやっていたのかもしれない一般的日本人(と言うテンプレートがあればの話だが)からすれば破天荒な人生、だったかもしれに最近、米国在住の妹が「ママ(私の母親)は、あなたのことを『野人』と言っていた」と衝撃の証言をしてきた私は自分で、自分が野人であるなどと思ったことが無い特に、少年時代は、繊細で気弱な文学少年タイプ、と思い込んでいたので(笑)この証言にはショックを受けた(笑)ただ、よくよく私自身の人生を振り返ってみると私の後半生あたりは、多少、野人的な部分が見え隠れしている、様な気がする(笑)私は少年期に反抗期が無かった人間であるバラモンの生き方で言えば、そろそろ林住期に差し掛かっている私なのだがその点、母親にとっては、やりやすい息子だっただろうと思うだから、私に「反抗」とか「若さゆえの抵抗」などという言葉は似合わないいつも、いい子、だった自信はある(笑)現実を全否定などしたことは無いし、物事は論理的に冷静にに考え、現実を許容範囲内でうけいれるそれが民主主義だと思う私には映画「理由なき反抗」のジェームズ・ディーンなどは、なぜ、あんなに無駄な反抗をするのだろうと不思議でならなかったほどだ(笑)また、いわゆる「怒れる若者たち」と言う英国発の集団現象(笑)にも、おおよそ共感しなかった反抗は、確たる理由があってこそだ、という冷めた理性の持ち主でもあったからだ(笑)だから、大学最終年の学費値上げ反対大規模デモに参加したことは、私の人生に於行ける汚点であると言うのも、大学の財政状態など一切知らないままに授業料値上げは理不尽であると、たとえ一時にせよ、思い込んでしまったからだ明らかに確たる理由が欠落している当時のデモで顔見知りになった同学年の学生が、翌年、同じ商社に入社して顔を合わせたが、みな、このデモのことは忘れ去っているようであったただ、早稲田の学生と言うものは、慶応の学生と違って、合目的的な生き方をしない傾向があるその数人達も、せっかく総合商社に入社しながら、なんだか、その生き方において、個性を発揮しすぎてしまったいるように思えたこの私が言うほどだから、よっぽどである(笑)話が散らかってしまっているがもともと、こんなに長く書くつもりも無かったし(オイオイ)ただ、それでも、青春時代にコーリン;ウィルソンの「アウトサイダー」「続アウトサイダー」「宗教と反抗人」などを読みふけった時代がある私なりの、マイノリティー意識、と言うか、心の奥底で、私は、理性ある(笑)アウトサイダーである、そんな予感がしていたのだと思うある意味、私は、反抗しないアウトサイダーなのかもしれないこのブログでは、夜間飛行さんに「alex99さんはロックな人だから」と言われ自分の母親に野人と言われて以来のショックを受けたロックとは若者の反抗の象徴のような音楽である私自身は、ロックンロールまでは好きだが、ロックはぴんと来ない(音楽は例えであるとしても)わがままな若者の自己顕示音楽であるという、反動的な考えしか持っていない(笑)あれで、突っ張ったロックから転向したらかっこ悪いのではないか?私が共感するロックは、THE ROLLING STONES の SATISFACTION までである(笑)今日は、長々を書いてしまった内容も無いきょうは これくらいに しといたるわ
2023.07.24
コメント(10)
🔴🔴 【脱炭素の闇】熊本のメガソーラーの実態 以下にヤフコメを紹介するがそのほとんどは、驚きあきれ怒るばかりのレベルの低いコメント私が黄色でマークした有意のコメントを読んでください ―――― ヤフコメ ――――686 件のコメント人権差別環境すべて利権のためだったびかびかしたゴキブリ色のソーラーパネルなど要らない甘い汁を吸った魑魅魍魎どもに報いを受けさせましょう👊土地を売るやつも悪い太陽光での発電量は今全体の9%原発36基の再稼働が全て完了したとしても発電量は約20%程度です。古い石炭ボイラは続々と停止の計画。2030年までに再生可能エネルギーでの発電を30%にするのが政府の目標です。粛々とやってる感じですね。これ、既に草がかなりの勢いで繁茂してますけど、雑にヘリとかで強めの除草剤撒いて豪雨を待たずに水質汚染の懸念がありそう。パネルがある以上、定期的な野焼きで草原化と言う手も使えませんし。…そもそもの野焼きも存続が怪しいので、阿蘇くじゅうの草原地も150年後ぐらいには非管理二次林とメガソーラーの残骸のモザイクになってそうで、暗澹たる気持ちになります。熊本の恵みのおかげで、食事が出来てます。本当にありがとうございます。以前と変わらない、熊本県産品が、食べたいです。しかし、水俣病やカネミ油などの被害が、繰り返されないでほしいと思います。忘れ去られようとしていますが、どんな事があったのか?振り返って見てほしいですね。人それぞれの価値観、受け止め方があると思いますが、考えてほしいと思います。今だけ、金はやめてリサイクル開発が進む事を期待します。汚物自民党の反日カルト政策の結果自民党と自民党の支持者は子々孫々まで呪われます【上海電力問題の闇】マスコミが報じないメガソーラー、IR(カジノ建設予定地)の実態|吉野敏明https://www.youtube.com/watch?v=TAcCcI9ZFZ0山口敬之さんが語る!大阪の上海電力、IR(カジノ)問題の闇https://www.youtube.com/watch?v=_Gw-5NbrMSs&t=425sこれは地球環境保護のためですか?東京でも緑を破壊してソーラーを敷き詰める案?計画?があるそうですが、みどりのお姉さん(緑のたぬき)がやることですから、きっと地球環境保護のためでしょうか?言っていることとやっていることが180度違うところが、岸田総理も同じように見えます。これも本音と建前の世界ですか?こういう矛盾が全国に蔓延して、当たり前のようになっているようです。私たち国民も反省する必要があるのではないでしょうか。オワテルね。火の国の神様お怒りだろうね。豊かな自然に育った日本人はかなり鈍感…世界は日本が欲しくて仕方ない…豊富な水源狙った半導体工場も然り、目先のカネで国を売る愚かな民俗に成り下がった。いくつかヒントを…ブルーゴールド、ボルビック、フランスの水道事業社、元首相の娘婿、水道民営化…熊本どころか日本全部外資にとられ国とは名ばかり国家のニッポンはそう遠くはない「人間の一番怖ろしい罪は鈍感である」太陽光パネルって有害なんですよね、心配です😢脱炭素の機能をする森林を伐採してチャイナパネルで汚染しているだけじゃないか❗げーーー!!こんな大規模環境破壊誰が許可したんだ!取り返しのつかないことやりやがったな❗とんでもねー❗ほんと狂ってやがる❗太陽光の悪どいところは、匿名出資組合という形で出資してるため誰が出資者なのかわざと分からなくしてる点なんですよね。完全に金儲けしたい奴のための制度です。おかしな事ばかり通る世界ですね😢気づいた人が行動していかないと、ただただ飲まれていくのみです…ヒドい……😭😭😭情けない。人間の業の現れですね。小欲知足を知らないのか?欲望は切りがない。立ち止まることが求められています。動画観て、何が良いのか分からなくなった。先人の方々が守ってきたのは阿蘇だけじゃない気が・・。そこに太陽光パネルを作らなければ、原子力発電所を作る?化石燃料使った発電所作る?阿蘇はダメだけど他の所なら汚染されても良い?我々が電気を使わなければ発電所や太陽光パネルは必要なくなるけども。色々考えさせられる。深田もえ、参政党が心配しているTSMCの水汚染も熊本の課題です。グーグルアースでも見れそう。これ、、、天罰決定レベル。脱炭素詐欺にもう総国民気付きやがれ。いずれ地の神からお仕置がきますよ。山は人間だけの物ではないのです。動物や虫や植物に申し訳ないです。池井戸潤作品の「はやぶさ消防団」、暗にこの事テーマにしていますね!こんなひどいこと、どうしてメディアが取り上げないのか。阿蘇だけじゃないですよね。日本のいたるところに、ソーラーパネルが設置されています。風力発電も増えていますね。日本の自然はどんどん破壊され、外資にお金が流れていく。いい加減、日本を破壊するのやめて欲しいです。酷い、酷する、自然を取り戻そう数十年で寿命を迎え、廃棄物処理に困り。向こう100年は環境破壊で土地は死んでしまう。24時間365日発電できるわけでもないのに無駄に騙され土地を壊す。日本人として恥を知れ動画ありがとうございます。観て苦しい気持ちになりました。伝える活動、お仕事もあるので大変でしょうが応援しています。お金はいつかは無くなります。でも、自然は、大地は、多くのものを私達に与えてくれます。目先に囚われず、私達が亡くなった後の国の在り方を考えれば、こうはならなかったですね。でも、まだ希望はあると思います。最近、本当に気骨のある若い方が多いです。頑張っていきましょう。ちなみに、専業農家をしております☺️💪動画アップ、ありがとうございます。すさまじい環境破壊ですね。農家のお仕事、頑張ってください。バカバカしい。自然を破壊した街にあなたたちも住んでるんだけど。これからもソーラー発電はどんどん推進しましょう。メガソーラーといえばソフトバンクの孫さんもおおいに関係してたような?馬鹿丸出しの、自然破壊。中華屋の仕業。日本の白痴中華屋の自益地獄行き輩の仕業。狂った奴らの無責任馬鹿。上海電力と邪悪な貿易自由化のみならず外資による民営化も強行できるTPPと同様のRCEP経由としか考えられません。勿論売国魔とかした推進派の日本人は許されません。連中はもはや名前だけ日本人という餓鬼畜生と侵略者に与した外患誘致の犯罪者です。日本人は危機を共有拡散、これらの暴挙廃絶に向けて声を上げ続けることが不可欠です。自分も二年前に議員会館へ同RCEP審議会の各党執行部へ条約無効化を訴えに行きました。ですが、単身よりも複数人以上で乗り込んだほうが奴らを圧倒することができます。皆さん行動しましょう。降水量の変化を追跡したい、沿岸の魚や海藻に影響しそう。金だけの同友会は最低同友会が売国奴だからね、国民の財産の自然は破壊される太陽発電は全然クリーンエネルギーではないですソーラーパネルの製造で大量のCO2を出し、設置で自然を破壊し、有害物質が設置された場所を土壌汚染し、ソーラーパネルは廃棄処分する方法が今の時点ではない自然は当たり前にあるのではなく先人達が守ってきたもの今この国は狂ってますって温暖化が起きているというのは嘘です。太陽活動の波によって 今後寒冷化が起きることが科学的に分かっています。調べてください。パネルの廃棄処理場やねどんだけのお金(税金)がここに注ぎ込まれたのでしょうか?得したやつはどこの国の誰でしょうか?間違いなく日本国民ではない!!残念ながら阿蘇はゴミの山認定ですね貴重な配信ありがとうございますソーラーパネルは、ウイグルの強制労働にも関わってますね。それだけじゃ無いよ 半導体工場が出来て水も危機ですよ 化学薬品の垂れ流ししている台湾の企業ですよ 水も1日20マンton使うそうですよ 厳しい監視の目が今から出来る事ですよ!こんな景観見て感動する奴いないだろ。自然の美しい観光スポットでっせ!破壊だよ、破壊。災害あったら有害物質すごいだろうね、将来の埋め立てゴミだからね。自然エネルギーの地熱があるだろ阿蘇なら。使われていない土地をどのように活用するのがいいのか。太陽光発電はやめたほうがいいのか。阿蘇だからダメなのか。お金は大事ですよ。金儲けはダメですか?ここで生まれた電気を使い生活をし、事業税が地元に入れば地元のインフラにも生かされる。わざわざ見に行かないと見えないところに行って文句言ってもしょうがないと思うんだが。これはヒドイ、地元市議会とか県議会で反対は無かったの?熊本からの発信ありがとうございます。メガソーラー会社が今後潰れたらそのまま不法投棄状態になるかも。熊本の綺麗な自然、水が汚染されるかも。。全国的に、トラスト活動が必要と考えます。英国の湖水地方もトラストで保全しましたね。為にはウイグルジェノサイドには知らんぷり。情け無い。今のウイグルは明日の日本。自然の山 森林など 今までいろんな災害をの乗り越え それに対応して今があるわけで それをぶち壊して ソーラーパネル群を設置するって バカだわ!もう 山や森林戻らんのよ!これから どんな災害になるやら・・ あまりにもひどいななんとかしませんか。私の住む長野の山も太陽光パネルが増えています。今年2023年7月20日日々35度超える気温でこれ見てると大地が焼けるような気がします。森林が大地冷やす効果がいかに大きいかは畑仕事と果樹園仕事すると果樹園の方がはるかに涼しいのですぐ分かります。その冷却効果の大きい森林伐採して環境破壊を推進する馬鹿が今の行政か?規模の話に限れば、こんなの甘い甘い😊😊😊😊岡山県牛窓町を見てごらんなさい。目の前に広がる景観を、海かとおもってたら、パネルの海でした中国太陽光業者も鼻高々 フトコロウハウハ😂😂😂政治家を選ぶ、その後をチェックする、デモ等で行動する、それらの事をできない民主主義にはむかない民族はこうなるしかないなと😂😂😂今だけ、自分だけ、金だけで全てを破壊してしまいましたね、酷い!脱酸素という名の環境破壊。そして脱酸素‼️いつの間にこんな風になってしまったのでしょう😢2年前に通った時はこうじゃなかったと思います。美しい草原が台無しですよ。ご指摘されているように、後々の公害が心配です。熊本県議は何をしているの 素晴らしい阿蘇山を壊して 怒りより悲しい山を相続しても困るだけだから、それなら子まごに金銭で残したい人の気持ちは多少は理解できます。が、別の意図が入り込み過ぎてますよぉ!数年たてば産業廃棄物の山になってしまうのに。今現在の自分だけが儲かればそれで良いって輩や政治家が多すぎると思います。そんなだから、10年20年先の日本を描けないし、重要な国防も食糧事情も少子化もなおざり。自然を切り開いてメガソーラーwマジで頭イカレテルとしか思えない。脱炭素?これだけのソーラーパネル作る時の大量のco2は良いの?後の処理も含めて脱炭素になって無いんだよ。全部金、利権国民は馬鹿だから分からないとでも思ってるのか?マジでふざけるなよ。阿蘇大好きです。自然を壊さないでほしい震災で原発事故が発生した後の国民感情を利用して、自然エネルギーを推進するのは良いが結果として政商が儲けただけという。益城の木山川のすぐ傍の山の上にもメガソーラーがあって航空写真で見ると大きさが分かります。今回の水害も疑わしいです。み県のものです。彼のブルーインパルスの基地がある地の東松島市大曲という所の航空写真をみてください。勿論津波被害の後の事ですが、阿蘇と同じ光景が見れますよ。考えることではないのです。SDGSの同調している政党を即刻駆逐することに集中することのみです。考える時間が全ての悪化を引き起こす訳です。結集し実行あるのみです。即破壊することです。台湾の半導体メーカーTSMCの巨大工場が熊本にできると聞いていますが、メガソーラーの設置とは関係あるのでしょうか?阿蘇が真っ黒、これは酷い有様ですね。自然破壊、本当に胸が痛みます。メガソーラーの設置はいったい誰が決めているのでしょうか?市か県が決めて設置しているのでしょうか?ここまで酷いとは。悪意しか感じません加担した方々、廃棄は自分の手でなさってください。嘘だらけの世界ですね。日本中がサイレントインベージョンされてます。そして、されていることに気が付いてないのは攻撃されてる県に住んでいる人達です。九州、四国、北海道、静岡などソーラー、風車、土地の買い占めなど、何処も彼処もやられてます。九州、四国は地政学的にも盗りたい位置にありますから。それに気が付いていない、ないしは気が付いていても目先の欲に負けて売却や協力しているのは土地の持ち主や売国政治家です。このままでは確実に合法的に日本は無くなると想定します。問題の本質は、異常な高値買取金額を事業者に20年間固定に設定した事民主党菅直人とSB孫正義が結託し、成立させ法案。気勢あげてた場面は忘れられない。高速からも真黒な所が見えますが、そうだったんですね。悲しいね😢 日本には日本をとても愛している人達と、日本が大嫌いでただお金が大好きな人達がいるんですね。本当に悲しい。いつもありがとうございます。太陽光発電をやめろ、緑を奪うな、と言うのであれば、解決策を提示すべきだと考えます。現在の日本におけるエネルギー事情は、再生不可能なエネルギーが約7割を占めています。これらのエネルギーは有限です。無くなってしまった時に対策しても遅いのです。電力が既に現代の人間にとって必須な物となっている以上、持続可能な社会の実現には再生可能エネルギーよる発電は必要不可欠です。ネット上では批判だけして解決策を一切提示しない人間が大勢居ますが、何も変えなくてもいつまでも今のままの生活が出来る、等とは思わない方がいいですよ。20年後のゴミ処理費用は誰が負担するのでしょう?ゴミ処理費用の負担が降りかかる前に手放したり放棄するでしょうから、恐ろしい限りです。日本の先人が守ってきてくれたものを尽く壊す日本政府。お気持ちお察しします私は新潟長岡在住ですがこちらも大企業インペックスが田畑を鉄の都に変えてます😢地下をドンドン掘ってます…命のバランス、調和、地水火風空…が乱されてます…企業がデカいだけに…萎えます…そもそも、熊本在中者で、この認知加減………脱炭素というのにそもそも、光合成で脱炭素を昔からやってる、植物刈りまくる 謎行動挙げ句が、地滑りに、自然災害で、墓穴掘るだけの結果マイナス(´・ω・`)利権云々より、未来が荒むそもそも、今の政治家は、論理すら出来ない稚拙な知性(´・ω・`)天下りの結果だわなこれじゃあ二酸化炭素を吸収してくれる草木も無くなりおんだんかするわな。菊池武光、加藤清正が泣いている。途轍もなく深い闇を感じる世界中がダボス会議に翻弄され地球や人が破壊されていく。立ち上がれないようになっていましたなんてことを😨本当に大変なのに発信してくださってありがとうございます😭太陽光パネルは本当にダメ!!子供や孫への負の遺産。態本は、深田萌絵さんが追求している環境汚染、台湾の半導体企業が水質汚染をやらかしているところでしょう。県知事さまが周辺国に出掛けていって、なにやら怪しげなことをなさっている。もしかしたらキックバックがあるのかもね。国境を越えた汚職は、厄介ですね。周辺国の政府の協力がなければ、証拠が揃わない。でも一目見れば、ヤバいことになっているのがわかりますね。SDGsをゴリ押しする国際金融資本が主に西側諸国に命令する場であるダボス会議WEFが目指してるのは、全体主義革命、世界統一政府SDGsによる環境破壊・人工肉等有害食料推進といった全体主義革命のインセンティブ、そして仕上げとなるパンデミック条約+mRNA作戦含む大規模な混沌の仕込み主体性をもったリテラシーにより、国際金融資本による信じ難い計画が陰謀論ではないことに気づけます劣化、破損して中身の毒が山に地面に染み込むのに💦ウソやろ!?大自然の阿蘇が…誰がこんなこと許した!?パネルは再利用できないから使い捨てだと。ゴミも受け入れるとゆうこと。日本は金儲けの島にされ、最後は世界のゴミ箱請け負い島になり ゴミの島として沈められるのかもね…酷い酷すぎる😫日本人ならこんな事出来ないよ😭ホントに矛盾だらけです。自然は、環境を良くしてくれるのに、太陽光発電なる毒素垂れ流し必要無し!熊本がこのような状況になっているとは知りませんでした。。。とても悲しい。大変考えさせられる配信でした。太陽光パネルの問題点とても懸念します。。でも現状を知ることが第一歩、配信ありがとうございました。これからも国防研究所の活動陰ながら応援しています。これからもよろしくお願いします。噂も ご存知では 無かったのですか?恐ろしいくらいの 広大さですね!!酷いなーー!大きな環境大破壊と思われる。今後の治山治水が‼️完全👍に出来なくなったと思われる😆😆😆世の中では、💰儲けが正義であるのか❓不明😢😅😂9陰謀論でも、なんでもない、現実、誰がこんなのこれを許可したのか?行政⁉️胸が痛む😢やっぱり熊本は闇が深いと感じますね。環境破壊による損失なんて全く考慮してないって感じの施設ですね、間違いなくこの山林の保水量と本来の水脈は変化してしまってますよね、今後の責任問題の為にも貴重な動画ですね、頑張って下さい。悲しくなるね これが日本政府のやりたいことなのか?乗っ取りは進むここ数年、自分が住む区から見える阿蘇方面の山にパネル増えたな、、ととても嫌な気持ちでいましたが、こんな規模になっているとは。もうこれ以上利益があるとしたも増やしてほしくないです。恩恵があるとしても、ですGoogleMAPでがっつり真っ黒でした合同会社JRE親会社にお隣のおっきな国が絡んでて中も真っ黒でしたね山だけで無く海も川もダメになるこれだけの敷地面積で一日の日照時、どれくらいの家庭の電気賄うことが出来んのかな~😗これを誰が許したわけ??鳥肌が立つ、残念、悲しい、酷い、めちゃくちゃだ😭矛盾だらけな世の中。環境破壊でしかないですね…😢こんにちは👋😃いつも楽しく拝見しています‼️阿蘇は、中学校の修学旅行で行きました❗日本最大のカルデラ火山🌋ですね🌟その阿蘇に大量の太陽光パネルだなんて、熊本県の知事さんは、どうかしていますよね💦奈良県に住んでいますが、大阪市でも大量の太陽光パネルが設置されているそうです。太陽光パネルと聞けば環境に優しいと言うイメージですが、晴れた時しか発電しないですね。曇りや雨の日はダメ🆖ですし、夜も勿論、ダメですよね💦それとパネルもホコリが付くと発電の力が弱くなるのでパネルを拭かないといけないみたいです💦もしパネルが発火して火事になった場合、水をかけても消えないそうです。こんな物を大量に設置して本当に採算が取れるのでしょうか?阿蘇に設置されたパネルも知事さんの許可無しには出来ないのではないかと思います。何故、知事さんは許可されたのか、地域の住民の方々との話し合いはあったのか?等、疑問点が多いですね💦環境問題化問題の現場を見て、改めて人間による自然破壊を目撃して日本の政治も汚職にまみれたもんだと途方に暮れました。私の郷の山都町にも大規模メガソーラーが出来ますよ。要は限界集落と化した田舎、農業では食っていけないので安い土地代で貸してしまうんですよ。自民党の最大スポンサーは医師会です。この太陽パネルは❓日本のGESERA後、電気代もガス代も無料になる。こんな設備は必要ない・・・ソーラーパネルのネガティブ情報は山ほどあります。日本全国に設置の20%以上で、崖崩れの懸念があります。大雨で漏電したり、火災も各地で起きているようです。日本のソーラーパネルの90%は中国ジェノサイドで有名なウイグルで生産されたものです。パネル製作と廃棄のために、膨大な二酸化炭素が排出されています。このパネルの基礎部分は鉄柱を差し込んだだけという訳ではないでしょうね。おそらく、パネルが風で飛びされないようにコンクリートを流し込んだか、コンクリートブロックで支えているんでしょうね。撤去は至難の技で重機でさらう以外はないと想像します。今だけ、金だけ、自分だけの成れの果ての世界を子供達な渡すのは忍びない。hand-pink-waving同じく熊本県、この前帰省した時の話とある山の山頂にたまたま行って、その山の対面に位置するウチの裏山がメガソーラーになっててびっくりした笑えるのが、その山頂の看板には森林を守る大切さ(主に土砂災害に対して)を訴える市が設置したと思しき看板がデカデカと掲示したあったそこに書いてあることが本当なら、眼前のメガソーラー山は危険極まりないと思うんだが、熊本はアタマおかしいんだろうか?再生エネルギーは慎重に考えなければならない。日本では太陽光発電のために大量の森林伐採が増加してきてる。これは本末転倒。化石燃料発電でこの自然破壊がむしろ抑制されてる側面も否定できない。あと、温暖化は本当に温室効果ガスだけのせいか?太陽から降り注ぐ熱は地面に草が生えてれば照り返しは暑くない。アスファルトやコンクリートは暑い。真夏のコンクリートは日が落ちて夜になっても触ると暖かい。温室効果ガスは「保温」効果であって温度そのものを上げてるわけじゃない。地球のアスファルト化が温度を上げてる1番の原因の可能性もある。そしてその上がった温度を保温するのが温室効果ガス。太陽光パネルの照り返しも同様に温度を上げている。此れは大雨が降ると水が一気に流れて行きますね、下の方はさぞ大変でしょう、しかもソーラーパネルは吸熱効果が無いので温度が一気に上がり上昇気流が発生して此れも局地的な雨の原因にもなります、熱海の土砂人災と同じ事が起こる可能性が有るでしょう、山にソーラーパネルを設置出来る様にした行政に一番の責任が有ります、まあ早期に核融合発電が実用化されるでしょうから太陽光や風力は無用の長物になりごみ問題が深刻化してくるでしょう、発電コストは遥かに核融合発電の方が低いですからね。動画は阿蘇山ではない。山都町。配信者もなんやかんや電気を使うのにソーラーパネルは駄目だ!原発は駄目だ!だったら、どんな発電なら良いのだろう。ソーラーパネルは違法では無い。配信者の感情だけの配信はフェアではない。ならばソーラーパネルを設置した地権者に取材すべき。偏った動画は違和感しかない。配信者の使用する電気の発電は何を利用しているのか!?伺いたい。熊本の美しい自然が、、、本当にショックでしかありません。現実を発信して頂いて感謝します。これだけ大規模な「自然破壊」をして何にも行政も業者も何も思わないのか。太陽光パネルって有害物質かなり多いいから地震とかでパネル壊れて土に染みたら土壌、水質汚染にもつながる。石油より遥かに自然を壊す勇気ある配信ありがとうございます。どうか身辺ご無事であること北海道からお祈りします。もえさん、応援男性です📣応援してるよ頑張ってる、お二人、現地の人だもんね!阿蘇の大自然を破壊して許しがたいです。そのうちこれがゴミになり、また第二次環境問題になりますね。目先の利益を追求すれば日本の未来は真っ暗になるばかりパネルが寿命をむかえて、廃棄処分する時が来た時、いったいとうするんでしょうか?考えただけで末恐ろしいです。熊本、残念です。事業者に、土地を売った方がいるということ...。(貸しているのか?わかりませんが)誰が太陽光パネルを付けたか?誰の許可を得たのか、知らして下さい。再春館製薬所のソーラーパネルを動画配信すべき。再春館製薬所にソーラーパネルの有意義性を直接聞けば良いのに、誰もいない誰が責任者か分からない、場所も分からない。印象操作が酷すぎる。そこは阿蘇なのか?山都町だったら?太陽光発電利権日本人がやっているのではなく非日本国籍の人達です。満州や北朝鮮地球温暖化詐欺地下原発放射線と化学汚染により海水温上昇→気温上昇ヒ素カドミウム鉛?の太陽光発電パネルの原料向こう100年に渡って、いや永遠に馬鹿な時代だったと伝えられるだろう。つまり歴史的な悪行を今行われている熊本、九州の地下に原発があります。放射線を地下に封じ込めていたのですが2016年4月16日の熊本地震で放射線が地上に漏れちゃいました。山を削って太陽光パネルそれこそ自然破壊ですね‼️20~30年後は大量のゴミの山ですね‼️環境破壊だし、中共によるウイグル人へのジェノサイド奴隷労働製作パネルでもあり、水も汚染するし、10年後には猛毒処分方法も無いし、電気代が上がり、かつ、不安定になるし、バックアップ電力も余計に要るし、利益は上海電力=中共に吸い上げのとんでもない国家による大愚策。この景色を見て「うわー、エコだなー。環境に優しそうだなぁー。地球と調和してるなぁー」って心から思う人いるのかね・・・いつも日本の現状を発信してくださり、ありがとうございます。神戸在住ですが、和歌山の山村で育って来たので、この衝撃的な景色に落胆しますね。山並みの緑の濃淡は素晴らしい自然の芸術だと思いますし、一年を通じて自然の美しさを眺められることが当たり前に思っていましたが、これほどの酷い自然破壊は無いですね。安蘇には行ったことはありませんが、風光明媚な日本の財産であり災害から守ってくれる山であり、酸素や海への栄養分を送ってくれる山を粗末にしたら必ず予想外の災害が起きるのは目に見えていますね。後継者不足や今の日本の厳しい経済状況から誰の性かと責められませんし、自給自足を取り戻すためにも国民が真実に気付いて覚醒され立ち上がらなければならない時ですので、この動画も拡散しますね。事業者はだれだ?ウイグルのパネル?熊本は堕落している!TSMCも誰が誘致?環境破壊、国を売る売国奴め!正直メガソーラーとかいうのは時代遅れなんですよね。 現行の太陽光パネルなんていうのは60年前に初めて開発された過去の遺物なんですよ。日本政府が本当に脱炭素、電力不足を考えるなら現在開発中のペロブスカイトとか発電する塗料とかにもっと予算を使えばいいんですよ。 そうすれば例えばスカイツリーやドバイタワーのような超高層建造物の壁面がすべてを発電に使えるようになるんです。 無駄に森林を破壊したり、集合住宅のとなりに住民説明もしないまま、強行手段でメガソーラーを設置する必要とかなくなるんですよ。 だいたい日本が原発停止の代わりに電力買い取り事業などして住宅用太陽光パネルの設置を促したところでCO2排出量はまったく減ってません。レジ袋有料化してもプラスチックの使用総量が減ってないのと同じで、全くの無駄な施策なんです。投資家とC国のための利権事業なんです。 しかも太陽光パネルでつくった電気を通常の電力線に引き込むのは電力会社の負担でその分は一般家庭の電気代に上乗せされてくるんです。 百害あって一利なし。とはまさにこのことなんです。地下水が汚染され、→ 川が汚染 → 海が汚染 → 魚貝類が汚染 台風洪水で流されて感電する危険 → 大量の毒物を含んだ廃棄物 どうするの? それに勝る利益があるの?ん、? 私のコメント消えてますね。そしてなぜか韓国のニュース紹介動画、、阿蘇って水が美味しいのに…悲し過ぎますね。10年後は生態系もメチャクチャ、パネルはゴミになり、大した電力も賄えないのにいいこと何にも無い。私も実家の方面に帰る度、あちこちにソーラーパネルを見かける様になりました。あれ、ここも?みたいな。個人だと、土地の所有者がその土地をどうしようが勝ってでしょ、と言われてしまうと何も言えないです。条例で使用用途を絞り、緑地保存なら税金を大幅に免除するなど対策を立てないと止まらないかも。自治体ぐるみでやってるなら論外ですね!市議会や県議会で抗議して住民で反対署名するなどしなくては!こんな風に設置が完了してしまえば難しいですが…最近あっちこっちの空き地に太陽光パネルが多くなったようです。20年もすれば必ず寿命が来て廃棄になって自然破壊されるでしょう。某国での太陽光メガソーラ事業における弊害...。https://youtu.be/LkSW5cuNXdM6国が亡ぶよ!ボケーとした議員に投票しないこと。お邪魔します。 こういう事が出来る人が 県民の知らないところで 密かに土地を 売ってしまった と言うことかな?気が付いた時には既に遅し… 淡路島も ある企業に買い占められて 島民が土地を買いたいと思っても もう買える土地は無いのだそうです。パネルは、薬害をだす!災害がおきる!阿蘇の天然水が、台無し!日本人が、病気になり、医療ビジネスが、喜ぶ!現政権が、やらせている!選挙に必ず行って、自民党以外に投票するしかない!選挙に行って、参政党に、投票する実はおとといから昨日にかけて、福岡〜熊本間お邪魔してました😊いいとこですね😊ご飯も美味しいし😊高速道路から見る限りはソーラーパネル見当たらなかったんですが、気のせいだったんですね😨😨多分私のように地方から高速経由で訪問させてもらった人は、この現状逆に気付いてないと思います😨僕も登録させていただいてたので、大阪帰ってのぞいたらこの🎥が😨😨実は関西の特に和歌山県も似たような状況になりつつあります😨😨TSMCの関連事業を誘致するとか別の有効利用法があったと思うこういう太陽光の買取は我々の電気代から支払われるんですよね。自然を壊して電気代も高くなる、再エネ賦課金とか最悪です。阿蘇が、台無しにこんなに酷いのか。日本の土地を使って電気を作って日本に売って中国人が儲かり期限が切れたら片付けないで出ていく、しっちゃかめっちゃかだろう。日本国民は怒るべきだ。炭から離れて真っ黒け、笑えんな利権が絡みまくってます。米に販売できなくなったチャイナ製のソーラーパネルを日本に押し付けられて、買わされ。国民は電気料金で負担させられ、潤うのは中国。過去最高の税収も米中に吸い取られるだけ。こんな醜悪なものを一面に敷き詰められる神経・・日本人であれば絶対にしえない事かと・・。この土地の将来が心配になります。取材ありがとうございました。いい動画だなまっているのが二人の話しにあってるカメラマンが見せてくれるのも気が利いてていい10年先に、捨てられないゴミになり、電力もそれほど作れないでしょう。経済活動が活発にならないと、こういう商用施設が建設されてしまうのは避けられないですね。昔の日本を..って幻を見てる人おおいけど、都市部じゃ10代20代の10人に1人は外国人だからね、新しい日本に変わって行くのについていくしかないよ。びっくりした😢考えさせられました。矛盾してますよ…。もう、みんなで変えて行こうぜ。配信ありがとうございます。頑張ってください。このメガソーラ設置の責任者の名前くらいは知っておきたいな。間違いなく負の遺産になるし、この工事の責任者の名前くらいは後世に語り継ぎたいわ。ソーラーパネルが発電できる量は、ソーラーパネルを製造し設置するまでに消費した電力を下回ります。夜間や悪天候下では発電しません。東京電力等の電力会社は、ソーラーが一切発電しなくても停電しない様に電気を常に供給してます。即ち、ソーラーパネルの電力は不要で、蓄電できない余剰な電力は破棄する他に有りません。ソーラーパネル内には有害金属が使われていますが、不要となったパネルの処理方法も核廃棄物と同様に確立されてません。農地や水源は有害物質で汚染されます。外資は、投資を回収した後は倒産させてパネルを放置して逃げるでしょう。環境の為には最悪です。なんとな!海が開けてきたのかと・・・いや、違う…😢😢😢全く知らなかったごめんなさい💧💧💧あ~あ、もう元には戻らない自然の風景、地形😢😢😢実際の光景を見せて下さってありがとうございます🙇情報発信ありがとうございます。驚きました。自然が無くなり大変胸が痛みました。脱炭素と世界は主張していますが、それならば樹木を植え緑を増やしていくことが優先なのではないかと思います。また、二酸化炭素が全く無くなれば植物は生きられなくなります。酸素を出してくれている植物達が無くなれば動物や人間も生きられなくなりますから、更に二酸化炭素が増え温暖化に拍車を掛けていることに繋がっているように思えてなりません。小泉一家が絡んでるんですねぇ、、日本の自然が、売国奴によって壊されていますね。この現状を、日本国民全てに知ってほしいです。共有させて頂きます。現実を配信くださり感謝国費を盗まれ 産廃を野山全てを埋め尽くすほど捨てられている国民が政治から逃げた結果とも云える処分は熊本県民の納めた税金?重金属垂れ流しとか?山は水源なんだけどね宇宙ステーションのようですね。でもこれを見ても自分の県じゃないと、無関心の国民が最も罪深いと思います。目に見えないものを敬う日本古来の考えは、無くなってしまった。それに尽きるのではないでしょうか。今日も感謝いたします。拡散続けします。😊てか、推進する連中らって後に廃棄する時がきた際に困る汚染物質等に関して絶対に口にしないんだよね 電気自動車もそうだけど環境!環境!って嘘もいいところ・・九州は、神道的思想・文化が強いと思っていたんですが、これは自然への冒涜ですね。うちの方にも、山の斜面がパネルだらけのところがありますが、地上目線だとパネルが整列していないので、運転していると気持ち悪くてたまりません。エコ発電と謳っていますが、権利を債券にして販売すると投資家が飛びつくそうで、金儲けの手段なんですよ。金持ちが自然を破壊して電力会社と金儲けするだけで、一般人は何も恩恵は受けられませんよ。日本が…熊本が…悲し過ぎます。💦神がお怒りになる日が間近かもしれませんね。最近、北区轟町、九品寺にて下水道、水質汚染問題が発生!故郷に帰ってきて5年こんなはずじゃなかった。誰を信用して私達は、生活すればよいのでしょうか?熊本だけじゃない。私は千葉県だが千葉県の山奥でもあった。日本各地の人目につかないような山奥であちこちある。本当にこの現状を国民としてこのような環境破壊は中止するべきだ。
2023.07.23
コメント(0)
ダイエットと禁酒の近況ダイエットは、現在、一時休止、に近い状態である大食はしないから、ダイエット気味、ではあると言えるかも理由は今年の雨季-および下記の酷暑が特に酷く(これは皆さんも実感されていると思うが)夏負けで体調不良気味であることが主な原因副次的理由としては情報処理システムの再整備・室内収納その他の整理片付け作業(敢えて内容の説明はしない)が集中的且つ長期になり、非常にヘビーであること(年齢のせいもある)それなのに、ダイエットで体力が落ちては作業続行が困難(に近い)である事それに今回、ダイエットの実行・継続の実績を一定期間(一か月以上)実行に成功し「やればできるのだ」と必要な適当な時期に再開する事には自信がある事(これは、言い訳では無い)=========ダイエットと同時並行的に進めてきたのは「禁酒」である今までの「アル中的な飲酒」から禁酒するという目標はas of today、実行できているこれは、自分で言うのもなんだが実に偉大な歴史的業績ではなかろうか?(笑)以前は、一升に相当する分量(1800mlかな?)を、3日ぐらいで飲み干していたつまり 600ml per day かな?時にはそれ以上これは、立派なアル中レベルなのでは?それなのに今は、禁酒して、酒は飲まなくなったのだまあ、たまに、美味な食材がそろった時には興を添える意味合いでワインを飲むことはあるこれはおいしいただし、そういう機会も、二週間に一度ぐらいでありしかも、あとをひかないのだから完全禁酒に近いいや、むしろ、時々、飲んでも、それが発端で、禁酒が崩れるそういう事が無く、また禁酒に戻れる私が偉い(笑)こうしてしっかり私自身を顕彰したうえでの考察だがでは、以前の私は、なぜアル中的に継続飲酒していたのか?それは、relax が必要だという「思い込み」だったのだが飲めば、確かに気分は高揚して勇ましくなりケンカ早くなり(オイオイ)一時的な relax 解放感は、得られたのだがもともと私は、メンタルは強い方なのに日常的にあ「relax が必要だ」というのは酩酊が与える快感を求める「快感への欲求」それへの代替的なすり替え、だった今は、そう思うのだ言い換えれば飲酒が与える快感を、私は過大評価していたのだ快感と言っても、セックスほどのものでは無いし(オイオイ)それに、飲酒に伴うマイナス効果・アフター効果を neglect してしまっていた飲酒に伴い、紳士と言われた私の態度が荒れたり(オイオイ)二日酔いの効果で(笑)翌日は、半日寝たきりだったしこれらのディメリットはたまにならいいが習慣的飲酒ともなれば積算されるマイナス効果は大きく人生の何分の一か、を失ってしまっているまあ、こういう禁酒の効果は、今回、はじめから、目的的に、目標にしていた訳ではないそれほど、私の意識にしっかりあげてきていなかったしかしさすがに、最近このままでは本物のアル中になる(なっていたのだが)(笑)後戻りはできないかもしれない、行ってこい、になってしまう、かもしれないと言う懸念が意識上に浮上した事それに、健康志向からのダイエットとの並行作業であっただけでただ、本当に良かった事は🔴 私は「キッパリと禁酒ができる人間だったのだ」と言う確認と自信を得た事である普通、あんな長年の飲酒習慣を、いきなり禁酒できることは少ない事例なのではなかろうか?ーーーーーーーーーーーーーーー洋画では、アル中を取り上げた作品が数多くあるその中で、私が見たのは下記の2作品だけ〇 「酒とバラの日々」(リー・レミック主演)(映画館で見たが内容は覚えていない))〇 「失われた週末」(テレビで二度ほど見た 戦慄する内容だ)どうも白人は体質的にアル中になりやすいらしいアルコールに強いからこそ、酒量が増えて、その結果アル中に旧共産圏国家は、警察が強く治安はよかったのだが、アル中は街にかなりいたな~民族的な差異と言う点では、黄色人種のイヌイットや、米国の原住民などのアル中は、どういう説明になるのだろうか?いずれにしても「酒を飲みたい」と言う願望・妄想が消えた現在の私の毎日であるこの文章を書くまで、しばらく、酒のことさえ忘れていたほどだこれではいけない、一杯飲もうか?(オイオイ)健康にも良い、時間の無駄も無くなる、経済的にもプラス(笑)みなさんも禁酒をやってみたらよいと思う「節酒」レベルでも許してやろう(急に態度が大きくなる)(笑)ただしもうアル中になってしまっている人は気の毒だけれど、諦めてください (オイオイ)
2023.07.23
コメント(2)
録音ばかり聴いてない?生演奏を聴かなければならない理由!!音の違いが分かりますか?【音楽談話82】「生演奏と録音の比較において、『響き』にこそ違いが出る」前回に引き続き、この人はいいことを言う「楽器によって音量の違いがすごくあるもの それは生演奏でこそわかるが、調整されている録音盤ではわからない」これもそうだな!だから生演奏であるオーケストラなどでは、オーケストラ内での楽器の位置が客席で均等に近く聞こえるように調整されているまた「ソロで演奏できる音量の楽器と、そうでは無い楽器がある」音量のある楽器と、そうでは無い楽器の差は大きい私はクラシック演奏の経験は無いただし、学生時代所属していたジャズクラブの生演奏(練習時の)について練習の時だったので、大きな会場では無く、小さな密閉された防音スタジオだったが、ここで耳の横でじかに聞く楽器の音色と音量はすごいし、生々しい特に、サックスとトランペットの音量はすざましい私が練習場以外の場所でサックスの練習をしたら、武蔵境の当時はそれほど建物の無い担当平野と思しき場所で吹いてみたら、数キロ先の団地から大きな反響音が着て(笑)迷惑なのは明らかで、とても練習にならなかった河の河原で練習した時は、すこしましだっただから、河原にきてトランペットなどを練習している人を見かけたことがある結局、こういう楽器は、防音のスタジオでなくては音を出せないだから練習不足で羽田氏はそのクラブを首になったのだ…と言い訳したい(笑)ヴァイオリンは、小学校の頃(私立)、課外授業でヴァイオリンがあったが、まだ未熟な小学生でもあり音量は大したことが無かったやはり私が小学生だった頃、妹二人が自宅でピアノの練習をやっていたこの頃の我が家の周りには、ほとんど家が建っていなかったので音量は大丈夫だったが、最近は、その私の実家跡の周りは、ぎっしり住宅が詰まっているピアノと言えで、練習には気を遣うだろう脱線して楽器練習の話になってしまったが生演奏と違って、録音技術と言うものは、かなりの部分の調節が可能になるのだろうと思うただ、録音がパーフェクトか?と言えば、全くそんなことは無いコンサートホールによって、音響効果がかなり違うし、マイクの位置によっても違うその後の録音技術の調整によってはさらに違う録音エンジニアと言う人たちがこれをやっているmodernジャズのレーベルで言えば BLUE NOTE などは特に独特のサウンドで人気がある
2023.07.23
コメント(0)
【さすがにおかしい】今後が心配になる采配だったので解説します【阪神タイガース】【岡田コメント】しっかしびっくりしたわ、おい何してんのって(同意)【阪神タイガース】阪神考察チャンネル岡田監督の老害采配がここにきてひどいベンチにデータの持ち込みを禁止するほどの「勘ピューター」時代遅れの古い野球最近は采配間違いを繰り返している老害ぶり意味不明のえこひいき選手起用は矢野前監督よりひどいオリックス時代の選手との対立が再現しそう昨年までもそうだったが打撃コーチの存在が見えないなにしてるの??投手コーチも昨年までの金村コーチに戻してほしい広島の新井監督とはすべてにおいて対照的正直、岡田監督にはやめてほしい ―――― ヤフコメ ――――204 件のコメント普通に監督のせいでこの現状高木豊さんが首位にいて岡田辞めろはないと仰ってましたが12球団No. 1の投手力、得失点差もトップですから。落合さんが監督されてたら余裕で首位にいる戦力です。監督のせいでなくなった勝ちが何試合かわかりません。満塁での打率高い木浪に代打送ったのとサトテルのヒットでもスタート良ければ3塁行けてたし梅野のヒットで3塁ストップあれは完全に大山の走塁ミスに見えました。あの打球ならハーフウェーで止まってたらホームに帰れたと思います。佐藤と梅野の打撃は後半結構良かったなんで甲子園で田口からタイムリー打った小野寺を出さなかったのか本当に分からないこの監督は昔から若い選手は使わずに中堅以上の選手をネームバリューで起用していくので、采配どうこうより今後数年単位で大変になっていく。阪神はこの歴史を繰り返す球団。データを見たことがないのか、そもそも見たことがあってもわざと無視してるのかはわからないが、何を頼りにして采配してるかわからない選手の使い方もベテラン偏重の使い方が目につくし、普通に監督の人選ミスじゃないのかと最近は思うようになった今のような使い方でもしも優勝できないとなったら若手も育たない、優勝もできないというまったく未来がないシーズンになってしまう阪神ファンが監督したら余裕で優勝しそう9回の采配はほんとに謎でした。左の被打率高い田口に木浪➡原口で三球三振、なべりょも打てる気が全くしませんでした。点を取る野球をして欲しいです。対左を苦手にしてる田口に対して打率1割台の右の原口、打率4割の小野寺が残ってるのに打率2割の渡邊もう終わりだよ采配が普通にキツい。シーズン序盤の見極め時期なら結果論かも知れんけど、もう後半のこの時期にこの采配は普通にキツい。本当に本当にノイジーは使わないでほしい。あと原口は代打の切り札でも何でもない。厳しいですね。9回裏は今後の暗黒を感じさせる采配でした。ノイジー原口渡邉諒と心中するとしたら終了ですね、今シーズン。最善を尽くせや最善をノイジーは一生固定するしいつまで経っても左右病は治らん。9回の攻撃見たらデータなんぞフル無視なん丸分かりやわ。小野寺は謎に干されるし挙句の果てに負けたら全て選手のせいやで。マジで気狂うわ今日、前川は試合前に抹消する程じゃないけど怪我してましたよ。いつも左ワンポイントの話する時、渡辺岩田の話しますが、たとえ左ワンポイント起用する場合にしても、力量的に足りてないですし、限られた一軍ベンチメンバーに入れるのは勿体ないと思うよ。捕手3人制は、ごもっともです。9回の攻撃の采配全部間違ってて笑ったわ対右の方が被打率が低いのに木浪を下げて右打者の代打を出しまくるし、その出てくる打者も小野寺、小幡じゃなくて 原口と渡邊てw原口、外角に落とされて絶対三振しよる。采配で負けたのに選手にボロクソ言ってる時点で草固執采配見飽きましたノイジーは300打席以上もやったんだからもう見切らないと駄目でしょ。野球は数字のスポーツなのに岡田監督はデータを軽視しすぎ。ここ10年の助っ人でOPS最悪クラスの助っ人を未だに使ってる意味が分からない。代打陣も機能してないんだしごっそり入れ替えないとアレはもうなさそう。贔屓謎采配で何試合落としたかわからん。これだけチームの足を引っ張る監督も珍しい。原口って印象的な打席があっただけで、代打としての成績は全然だしねぇ。頑張ってほしいけどそろそろ見切り時かな。右にこだわるならまだ北條の方が淡い期待は持てる。まあ何より小野寺使わないのが理解出来ない。代打原口で反撃ここまでと思ったね。梅野起用による大量失点。ノイジーの継続起用(これはあまり影響無し)。9回の打てない代打起用+左右病による左右別打率のデータ無視。これまでと何も変わらず、チームの問題点を改善しようとしない予定通りの負けって感じでしたね。木浪くんに代打原口、意味不明でした。田口も木浪くんの方が嫌だったはず。神宮は狭いし、1発も木浪くんで有るし、満塁でタイムリー打たれてまだランナー残る形の方が田口は嫌だったはず。岡田監督に不信感しか無い😅あそこの代打原口渡邊は勝つ気がないのでは?選手批判ばかりしますけど、ノイジー使い続けたり自分の采配も普通に頑張ってくださいよとブーメランで言い返したくなる岡田さんのコメントでしたていうか村上に打たれた梅野の1球外しあれなんなんマジで爆笑福留さんも言うてたし素人目線で見てもシンプルにバッターが楽になるだけやん。若手が育たない監督岡田監督はデータ野球を無視し続けて、前半戦でみ極めは出来たと言ってました。それで今日の采配か?これでは優勝は無理。今週と来週の9連戦は、全敗するように思います。今年優勝は無理やな?プロ野球自体が以前の采配では無理。もっと近代野球にあった采配をして下さい。いつまでこんな野球をするのか疑問です。木浪に代打はありえん。岡田監督は左右病ステージ4。原口と諒が出てきたときで終わったと思ったよこの並びで起用すると試合破壊コンビになってるような😢岡田監督の采配は良く言うと懐古主義(趣味)的なんですよね。何で小野寺が1打席も立っていないのかこの前実力主義とか言っときながらこれでしょ救いようがない3人目の捕手上げよう小野寺前川小幡使おうノイジーはベンチへ原口は2軍へ左右病辞めようそして岡田辞めろ岡田監督の左右病どうにかしないと岡田の大好きノイジー原口渡邉、2軍でやり直せ‼️左右病、贔屓采配、小野寺冷遇、青柳の投球、梅野のリード、後半戦何も変わってない(怒)ノイジーより去年のロハスの方が期待できた❗(笑)原口が打てないのは素人でもわかるわ(怒)ハッキリ言って、岡田監督、あなたもう休養してください。AREはもういい。こんなどうかしている采配で負けてモヤモヤするなら、頑張っている選手や若手出して、仮に負けてもそれはそれで楽しい。あとは平田さん頼みます。小野寺でないのは育成出身てことで優先度が低くなってるからとしか思えないけどそんなことしてるから打てる野手が育たんのや来年もこんな采配されて、有望な若手の成長のチャンスを奪われて、なんの積み重ねもない2年間で、監督代わってまたリセット。そんな気しかしない勝てん!勝てん!!今日の内容で勝てるわけない!!青柳が投げるとどうしても球数が増えるから守りの時間が長くなってしまう。2軍で何を学んできたんや!って言いたい。打線も迫力ないし、無死1塁でも盗塁する素振りさえしない。ラジオの解説者がなんで?って不思議がってましたよ。Bクラスに落ちるのも時間の問題ですね。記者の方、誰か田口選手は右打者の方が押さえられてるけど何故右の代打送ったのですかって質問して!原口も引退かなぁ… 打たなさすぎる。
2023.07.23
コメント(0)
録音ばかり聴いてない?生演奏を聴かなければならない理由!!音の違いが分かりますか?【音楽談話82】 ―――― 私の感想 ――――「生演奏と録音の比較において、『響き』にこそ違いが出る」前回につつき、この人は、本当にいいことを言ってくれる「楽器によって音量の違いがすごくあるもの それは生演奏でこそわかるが、調整されている録音盤ではわからない」これもそうだな!だから生演奏であるオーケストラなどでは、オーケストラ内での楽器の位置が調整されているまた「(コンサートホールなどで)ソロ演奏に適した音量の楽器と、そうでは無い楽器がある」私はクラシック演奏の経験は無いただし、学生時代所属していたことがあるので、ジャズの生演奏(練習時の)について練習の時だったので、大きな会場では無く、小さな密閉されたスタジオだったが、ここで耳の横でじかに聞く楽器の音色と音量はすごいし、生々しい特に、サックスとトランペットの音量はすざましい想定外なのがベースの大きな音量と弦の振動でもある私が練習場以外の場所でサックスの練習をしたら、武蔵境の当時はそれほど建物の無い担当平野と思しき場所で吹いてみたら、数キロ先の団地から大きな反響音が着て(笑)迷惑なのは明らかで、とても練習にならなかった広い河原で練習した時は、すこし、ましだっただから、河原にきてトランペットなどを練習している人を見かけたことがある結局、こういう楽器は、防音スタジオでなくては音を出せないだから練習不足で私はそのクラブを首になったのだ…と言い訳したい(笑)ヴァイオリンは、小学校の頃(私立)、課外授業でヴァイオリンがあったが、同級生たちが弾くヴァイオリンは、のこぎり風の音(笑)楽器を充分、鳴らしきる事ができていなかったのだ学生時代、従姉妹の家で、のちに国際的ヴァイオリニストになる従妹が上京してきた父のリクエストでバッハのシャコンヌを弾いてくれたあんな小さな楽器なのに名人級が弾くと開放的な日本家屋の内でも、音量がすごいやはり私が小学生だった頃、妹二人が自宅でピアノの練習をやっていたこの頃の我が家の周りには、ほとんど家が建っていなかったので音量は大丈夫だったが、最近は、その私の実家跡の周りは、ぎっしり住宅が詰まっているピアノと言えで、練習には気を遣うだろう脱線して楽器練習の話ばかりになってしまったが生演奏と違って、録音技術と言うものは、かなりの部分の調節が可能になるのだろうと思うただ、録音がパーフェクトか?と言えば、全くそんなことは無いコンサートホールによって、音響効果がかなり違うし、マイクの位置によっても違うその後の録音技術の調整によってはさらに違う録音エンジニアと言う人たちがこれをやっているmodernジャズのレーベルで言えば ゲルバーと言うエンジニアがいた BLUE NOTE などは、その独特のサウンドで人気があった
2023.07.19
コメント(2)
ハワイアン音楽 2暑い!!ハワイアンでも聴いてデパートの屋上のビアガーデンにいるような気持になろう(笑)昭和なコメントで、おまけにスケールが小さいが、リアル・ハワイは、狂ったような物価高との話なので、仕方が無いのだ
2023.07.18
コメント(2)
楽天ブログのリンク制度について また(笑)リンク・システムについては、何度も考察してきたがもう、このリンク・システムは楽天のシステム改悪によってほとんど何の機能も果たさない存在となり果てている唯一、残っている機能は当方がリンク指定したブログの更新記事がリアルタイムで読めるこれだけになったこれだけになったからにはその単一機能だけを生かすリンクの指定をすればよいと言う事になるまた、同じ事を書いてしまったがまあ、再確認と言う事にしよう===================と言う再確認のもとすでにリンクは数個のブログに絞ったが===================(1)毎日更新されていて私のブログにも時折、コメントしてくれるブログ私のブログをリンクしているという条件付けはしていない(2)毎日更新されているが私のブログへのコメントは無いブログコメントを書いてくれるに越したことは無いが要は、私からの記事への興味(一時的かもしれない)である一時的な興味かもしれないので状況が変わればそのうちに、また入れ替えをすると思う(3)更新が毎日ではないつまり、週一回とか月一回の更新頻度ブログは例え当方からリンク登録してもリンクシステムの毎日の「即時性」「同時性」の対象とはならないそれでは、リンク機能が有効作動しないし、意味が無いので「リンク外のブログ」という専用のファイルを作成してその中に収納(4)読書ブログ今まではよく読んできたが私自身、この頃、眼が悪くなったことからも書籍での読書はしないしたがって、古い本・古典と言う、私が知っている本・書籍以外の読書の感想がアップされていても私には本当の理解は不可能であることに気が付いたとは言え、読書を通じての人生観や思索には興味があるのでこれも、「リンク外のブログ」に収納映画ブログも、同様の処置とした
2023.07.17
コメント(0)
宮台真司×神保哲生:米大学入試のアファーマティブ・アクション違憲判決が意味するもの大学入試において黒人受験者に下駄をはかせる時限処置法の前の平等に反する逆差別贖罪の意識優秀なアジア系が一番被害を受けているアジア系は歴史的に黒人差別に関与していなかった白人の今後のマイノリティー化充分に機能を果たした白人は十分にマイノリティー化した個別判断すべきではないか?affirmative 底上げ社会的な差別解消これはまた、アメリカの分断を進めるトランプの最高裁判事の保守化の影響移民と奴隷大草原の小さな家 米国の伝統原住民は無視されている米国は独得民兵の権利銃を持つのは米国国民の権利日本にも似たようなものがある部落差別日本のテレビの感情的煽り
2023.07.16
コメント(0)
小野寺交代・・・悪夢の逆転負け後の阪神ファンの反応【阪神タイガース/プロ野球/なんJ反応まとめ・ 2chスレ・5chスレまとめ/VOICEVOX/小これらのコメント 全く同感だわ岡田老害が顕著佐藤輝明 私の指摘通り、野球脳が無いから打てないそれに3塁守備はひどいな投手コーチ 金村氏を戻すべき
2023.07.16
コメント(0)
🔴 『見た目が悪く繋がりのない人は低層階級になる』この50年で起きた日本最大の変化について語る斗司夫【 岡田斗司夫 切り抜き サイコパ美男美女の社会資化 確かにこれは他に誰も発見していない画期的な学説?だ
2023.07.15
コメント(8)
ジャニーズ性加害問題がついに国際問題化…国連始動で“スルー”してきた岸田政権ビクビク7/14(金) 13:5日刊ゲンダイDIGITAL0配信 コメント46件 ついに国際機関が動き始めた──。ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長(2019年死去)による性加害問題を巡って、国連人権理事会の「ビジネスと人権」作業部会が今月下旬に来日し、被害者らへの聞き取り調査を実施するという。 元Jr.が実名激白!「東山はジャニー氏側近中の側近。性加害を知らないはずがない」 作業部会は今月下旬から8月上旬にかけて東京と大阪で当事者をヒアリングする予定だ。これに岸田政権は“大慌て”しているという。 「作業部会の専門家が来日して被害者にヒアリングすれば、国内外のメディアが続々と報じることになるでしょう。すると、深刻な性加害問題を長年、放置してきた日本の政治にも矛先が向きかねない。3月に問題が明るみに出て以降、政府はロクに対策に取り組んでこなかっただけに、総理周辺は危機感を強めているようです」(官邸事情通) 13日の会見で性加害問題について質問された松野官房長官は、「個別の事案について申し上げることは差し控える」などとゴマカしていたが、心中穏やかではないのではないか。 関係府省会議は“やってるふり”性被害を告白したカウアン・オカモト氏(C)日刊ゲンダイ これまで岸田政権は、性加害問題に本腰を入れる機会が何回かあったのに、ことごとく“スルー”してきたからだ。先月12日の衆院決算行政監視委員会で、性加害問題について問われた岸田首相は「性犯罪を防止するための対策の強化について、関係府省会議を開催し、検討を進める」と答弁。確かに関係府省会議は何度か開催されているが、どこまで本気なのか疑われている状況だ。 「本来は、会議での議論をもとに法案のたたき台を検討するものだが、そうした動きは見えてこない。また、いつまで会議を続けるかのメドもアヤフヤ。“やってる感”の演出で、本当はヤル気がないとしか思えませんよ。『芸能界の特殊な話だろ』と考えている可能性もあります」(永田町関係者) 立憲民主党が先の国会で提出した被害防止のための「児童虐待防止法改正案」も、成立が見送られてしまった。立憲に得点を与えたくなかったのだろうが、改正案には、被害者の元ジャニーズJr.から「この法律があれば被害拡大を防げた」という声が上がっていたほどだ。 法案作成に関わった立憲の柚木道義衆院議員はこう言う。 「実効性のある制度をつくらなければ、性加害問題はなくならないのではないか。先の国会での採決を見送った政府与党の態度は、後ろ向きと言わざるを得ません」 国連人権理事会の調査で、岸田政権のヤル気のなさが浮き彫りになるかもしれない。
2023.07.15
コメント(0)
【復刻過去ログ】マダム・クロード愛の法則と、ケネディーを含む色情狂について (21) 2004.11.04XML ―――― 【過去ログ】 ――――昨日の「処分本」の一つに、下記の本がある。★ マダム・クロード愛の法則 パリ高級娼婦館女主人公の告白 クロード・グリュデ 光文社知恵の森文庫 映画にもなったマダム・クロードの本だが、期待した割に薄い。色情狂として聞こえた J.F.K.が館を訪問したエピソードぐらいかな?――――――「色情」および「色情狂(病)」を英語でどう言うのか? という研究を真摯にしてみたい。研究社の「新英和大辞典」によるとsexual appetite 性的食欲とでもいうのかな?sexual desire 性的欲望 順当sexual passion 性的情熱 きれい事だなcarnal desirelustuful desirevenereal desirelust 欲望 一般的conncupiscenece ??ではでは、色情狂、または色情病にあたってみよう。(私、うれしそうに見えるかな? それは間違いです 真理の探究です)sex maniaerotomaniasatyriasis 男性の色情狂nymphomania 女性の色情狂色情に耽溺する sex indulgence色情が起こる be seized with sexual passion色情をそそる excite[provoke,,stimulate] one’s sexual desire色情をそそる小説 a suggestive[lascivious]novel式場はどこですか? ・・・これは色情ちがいだった。私の英語程度で言うのもなんだが、やはり研究社の英語は堅苦しいのではないだろうか?スラング辞書に当たってみようかとも思ったが、きりがないので『この辺で許しといたるわ!』――――――なお、日本では一般的に、色情狂の事を「ニンフォ、またはニンフォマニア(ニンフォメイニア)」と言うようだが・・・。これは正確には、【女性の色情狂】という、非常に尊敬すべき、かつ社会に大いに貢献されている方々への尊称であるにとどまるのです。男性の色情狂という、とんでもない、唾棄すべき存在には、ちゃんとsatyriasis という言葉が用意されているのです。この言葉の存在、私は知っていました。発音は出来ないけれど。「サティリアシス」と発音するのかな?それなのに、世のフェミニズムの女性?は、こんな事を書いています。あるサイトからの引用ですが、引用の仕方が問題なので,URLはあえて掲載しません、ご容赦。――――――「ニンフォ」って不平等先日、フェミニストについて少しだけ記述したが、言葉の上でもまだまだ平等ではない。英語でも男尊女卑の印象を強く持つ単語がとても多く存在している。この「ニンフォ=ニンフォマニアック」ということばも、特に女性に対して使用されている。じゃあ、男性に対しての言葉があるのかといったら、無いのだ。近いものがあっても、そこまでひどい意味を持たないのが多い。――――――ちゃんとありますよ~。アホちゃう?ところで、話が長くなったが、ケネディーは色情狂だった。一説によると、いや、多分本人のいい訳によると、第二次大戦中に受けた銃弾の破片の後遺症で痛みが残り、それを抑えるための鎮痛剤の、これまた、副作用で、性欲が異常に亢進する、というのだが私もむち打ち症になった時に鎮痛剤を多用したが、色情狂には、多分、なっていなかったと思うとにかく、妻のジャクリーンがいるにもかかわらず、いろんな女性をホワイトハウスに連れ込んだ。まあ、ジャクリーンの肉体がやや貧弱であったのも原因かもしれないがしかし、そんなことを言ったら、日本の既婚の男性は、みな、…(以下自粛)ハリウッドの有名女優も片っ端からで、断った女優はたった3人だという。この場合、かたっぱりからの女優名より、断った三人の女優の名前が知りたい死ってどうってことも無いんだけれどあのオードリー・ヘップバーンもホワイトハウス訪問を成し遂げた?という。父親の愛人だったマレーネ・デートリッヒまで招待!して、マレーネを送ってエレベーターまで来てから父親との関係について心配そうに質問したという。あったに決まっているじゃないか。デートリッヒの伝記は数冊持っているけれど、みんな、それに触れてるよ。それに第一、コトの前に確かめるべきだろ?ま、米国の歴代大統領には色情狂が多かったらしいリンドン・ジョンソンなど、対棟梁執務室の隣に、ベッドを4台、置いていてつまり、4人、だったらしいモスレムが4人の妻帯を許されるというから、一人多いもっともイスラムの場合は、さらに、ハーレムがあるから、実質、定員無しだ(笑)いい宗教だわ(笑)日本にも、昔、立川教と言う怪しげな宗教があって・・・きりがないので、これくらいで
2023.07.15
コメント(0)
【復刻日記】道後温泉の夜 2009.06.10これは、過去ログの復刻日記のさらに復刻になるのだが ―――― 過去ログ ―――― オダギリチガさんがこんな日記を書いている。「人々は前を隠さなくなっている」これを読んで思い出したことがあるのでブログ記事にしてみた昔の事なのだがなお、古い記事なので、文章や表現が稚拙(笑)だと思ったので、多少、リライト、且つ、加筆している ―――― ◆ ――――中東の国のある大臣が私の招待で来日私はその大臣を案内して、日本全国の重工メーカーの工場施設の見学ツアーを挙行したその国で近々、海水淡水化工場が国際入札になる予定で、このプロジェクトは、私の中東での初めて挑戦するのプロジェクトだった私もまだ若かったのであるその当時、私はある総合商社の中東プラントの Project Leader だったのだがその国で入札予定の海水化淡水化工場(海水を淡水=真水に変える装置の工場)の契約金額は、その工場の能力から推計して、数十億円と言う、かなりの金額私としてはぜひとも契約したく、この大臣に日本の重工メーカーの工場の設備と能力を positive に、認識してもい、ひいては、入札の評価が当方に有利に、との深慮遠謀であるその大臣とは、結局、東京から九州・四国を一緒に旅行した。彼は、その湾岸某産油国の名門の出身で、英国の工業大学も卒業したエンジニア。その当時の中東(アラブ)の有力者は、まだ田舎者で横柄な人が多かったのだが、幸い、この人は英国留学という経歴からも、理科系と言う属性からも、ごく普通のおとなしく真面目な人であった。ただ、真面目なのはいいのだが、極めて寡黙な人だったもちろん、悪意は無いのだが、とにかく極端に無口なのである。こちらから水をむけた話題には、最低限の返事をすが、それ以外は完全に黙りこくっている。つきあうにしても、ご接待するにしても、もっとも難しいタイプの人間であるそれでも苦難のツアーをなんとかこなして最後に、愛媛県に入って、あるプラントの大工場を見学をこれで見学ツアー自体は終了であるその夜は、かの有名な道後温泉に宿を取った。そこまでが真面目でなハードな日程の見学ツアーだったから最後に観光に遊興と言う部分を入れたかったのと、温泉特有の歓楽的気分に乗じて、特殊接待をしたいと思ったのだツアーもん実質終了、あとは、そこは、魚心あれば水心(何を言っているかわからないが)道後温泉の女性達の真心と熱く柔らかな肉体(笑)が大臣の固い心の扉を開いて「こんなにいい目をさせてもらったからには、入札では、ぜひ、日本に有利な評価をしてやろう」と決断するそういう、都合の良い(笑)希望的な、固い決心で道後入りをしたのだが・・・しかしながら、「いつ、どこで、どのように…」と言う具体的な攻撃方法と段取りは、まだイメージに浮かんでこないまあ、これは仕方がない当時の私はまだ若かったし女性経験においては非常に限定的だったし(今もそうだが)(オイオイ)とりあえず、宿に入ったところで「温泉に入りましょう」と誘った風呂と言っても何しろ、道後温泉の街、温泉風呂であるで、その温泉風呂場で待っていたら、大臣が来た。しかし、何かが違う違うのも道理、温泉に入るというのに彼はなんと! 水泳パンツを着用している。「いや、日本の温泉や風呂では、そのような水泳パンツは無用あっさりと、素っ裸になってください」と要請したのだが・・・がんとして聞かない。風呂に温泉に裸で入らなくてどうするんだS!温泉に水泳パンツ!どうも、出だしからして、旨くゆかない予感であるそれでも宿での食事を終えて、名だたる道後温泉街にくりだした。最も大きなキャバレー、らしきものに入った。入店してみると、なんと、店内は豪華絢爛であるまるでローマの円形討議劇場・コロッセオなのである道後のコロッセオ(笑)中央に丸い舞台がまずあってこれを円形に囲むように、客席が、段々畑の様に積み上がって、せり上げるように丸く囲んでいる。そのわれわれを囲むように、女給さん、いや、ホステスさん達が大勢ついた。「鄙には稀な外人さん」ということで珍しがったホステスさんが、私と部下には目もくれず大臣を取り囲む。すると、今まで極端に無口だった寡黙大臣が急に、まるで人が変わったように笑顔であるオイオイこの大臣へのキーワードは、ただ「女性」だったのである。非常に言いにくいことではあるのだが世に「接待」というものがあるかぎり、「女性」は、つきものである。俗に「飲ませる 握らせる 抱かせる」と言う私自身はそういう接待を受ける立場になったことは残念ながら一度も無いいや、本当のことを言うと「飲ませる」まではやったことがあるだか、残りの「握らせる」「抱かせる」は、まさにこれからなのであるそれまでのこのツアーでは、スケジュールがタイトこの最後の夜に、ご接待の最後のチャンスだ、とは思っていたのだただ大臣はもう、自分自身ですっかり接待モードに突入してしまっている。そのうちに・・・、なぜか?大臣を取り巻いているホステスさん達が、どよめいて、黄色い、または赤い歓声を上げだしているではないか!!どうしたのだ? 何が起こったのだ?私がその輪の中をのぞき込んでみると女性達に囲まれた大臣閣下は、なんと宿の浴衣の前をはだけて、先ほどの温泉では水泳パンツで固くガードしていた「秘佛」をここでは、惜しげも無く、無料公開しているのである。しかもその秘佛のサイズが並大抵なものではない。これは、できればずっと、非公開のままにしておいてもらいたかったそう思ったが、もう遅い取り囲んだホステスさん達は、争ってそれをのぞき込みながら、笑いさんざめいている。道後温泉に、慎みと言う美徳は無いようである中には勇気?を振り絞って、触感テストまで敢行するホステスさんまでいるそれはもう、キャッキャ キャッキャと大騒ぎである。この無料公開を目の当たりに見て私は思ったこの大臣閣下は、それを公開すべき場所では公開せず、逆に、決して公開してはいけない場所で思い切った公開をしてしまっているのである。無料一般公開と触感テストが終わって、宿に帰ったらすると閣下は、たちまち、もとの仏頂面に戻ってしまったあわてて芸者さんを呼んでもらった。若い芸者さんと、古手の三味線のコンビで一踊りしてもらって、お酒のお酌もしてもらった。さて、それからであるやる気満々に見える閣下と雛には稀な若くてかなり可愛い芸者さん役者はそろったこのカップルの「自由恋愛」は、果たして可能なのだろうか?ビッグ・プロジェクトの行方を決定的に左右する重大な局面が、ついにやってきてしまった果たしてどうしたものか?私ひとりで思案しても名案は出そうにないので帳場に降りて、旅館の人に相談したら「直接、芸者さんと相談してはいかがか?」と言う。それはそうなのだが、ただ、直接対話と言っても閣下と芸者さんとでは言葉が通じないそこで私は、その芸者さんを近くのスナックに呼び出して、男女間の貴重な国際交流の可能性の有無を、率直にたずねてみた。するとその芸者さん「私は、外人さんは一切お断りです!」というキッパリした返事である。「そ それでは、ここまで苦労した私のプロジェクトが水泡に・・・」(涙)ここにきて、私の視界から、今まで蜃気楼のように浮かんでいた受注するはずの淡水化工場の幻影が。突然、幕を落としたように消えてしまった(涙)芸者さんの倫理観に満ちたキッパリした態度は立派ではあるしかし・・・、それでは、魚心に水心は、どうなるのだ?水と仲良くしている魚は、いっぱいいるではないか?すると、落ち込んで呆然としている私に向かって芸者さんがもう一度、口を開いた「私は貴方となら・・・」オイオイ!示された好意自体は実にありがたいもしこれが普通の状況なら、泣いて喜ぶ状況であるしか~し!今は特殊な状況であってなにより、閣下がお待ちかねなのだ「何を言うのだ! それだけはいけない! いけません! それよりも、なんとか閣下と・・」私も必死である。もし仮にも、そんなことになったらさらにそれが、もし閣下に知れたら大事なビッグ・プロジェクトが危機に瀕した私のプラント輸出本部の業績が・・・。そう思うと、居ても立っても居られないはずの私なのだがところが、そういう重大使命を一身に背負いんがら強い使命感を持ちながらここまで苦難の道を歩みながら(涙)ながらが多いがなぜか、そのスナックでのその後の定かな記憶は私の脳裏から都合よく fade away してしまって・・結局、私は芸者さんの呼んだハイヤーに乗せられ※「乗せられ」と、受け身であるところに注意して欲しいよくわからない少し遠くの某所に移送され※「移送され」とこれも受け身である事に注意してほしいそれから・・・、本来閣下が楽しむべき自由恋愛を・・・この私が、その芸者さんと・・・旅館にもどったら閣下が「遅いじゃないか!」と私を詰問する。う~~む、確かに遅い。だけど、あの芸者さんが・・・閣下は明らかにこの私を疑っている表情であるこれも当然である「いや、あの芸者を必死に説得したのですが、 相手側の拒否の意志が固くて、今までいろいろと・・・」。そう弁解するよりほか、なかった閣下は、それでも疑いの表情である。それはそうだろう。しかし、なんで、こうなってしまったのだろうか?成り行きというものは、本当に恐ろしいものである。(それだけかい?)その後、いろいろ紆余曲折もあったのだが、結局このビッグ・プロジェクトは入札とならず計画そのものが消えてしまった。あの芸者さんのわがままな?行動が、こういう重大事を招いたのだ(オイオイ)未だにそう思い込もうとしている私であるところでこの記事「道後温泉の夜」と言うタイトルなのだがかなり道後温泉から離れたよくわからない所へ移送されての「合戦」となったので(笑)タイトルは「道後温泉から少し離れたよくわからない場所での夜」とでも改称しようかな?(コレコレ)
2023.07.14
コメント(0)
オーケストラの音!聴けばどこか名前を言い当てる事はできる?違いは聴いていればいつか分かるようになるの?【音楽談話81】充分に納得できる客観的で合理的な意見だ この人の意見は信頼できるこの意見をを聞いただけでそう思う特に「使う楽器の違い」 これは実際に自分が楽器を扱った経験がある人間であれば、納得の話だ私は以前、あるブログでそのブログオーナー(音楽家)に、コンセルトヘボウの音だけは識別できるように思うとコメントして、いい趣味だとほめられた思い出があるもっとも、そのコンセルトヘボウの音、今はもう、忘れてしまった(笑)
2023.07.14
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)