お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/07/27
XML
カテゴリ: 日本語講師
住民自治センターの授業は、毎週火曜日と木曜日なので、
火曜日には授業の最後に
「また木曜日に」
木曜日には
「また来週」
と言ってお別れする。

ところが来週は住民自治センター全体の夏休みだ。
今度会うのは再来週の火曜日になる。

それで、ミニさんが

と質問した。

「再来週です。」
と答えると、口の中で
「サライシュー、サライシュー、サライシュー。。。」
と反芻してから、みんなで大爆笑。

忠清道の方言で
「サライッシュー」
というと
「生きてるよ」
「生きてる?」
みたいな意味なのだ。





ところで我が家の次男、よしくんは、
多文化支援の一環で、あの島ツアーに行くことになっている。
よしくんはなぜか、たいそう愛国者に育ってしまったので、
あの島ツアーをそれは楽しみにしているのだが、

DjAjpXnU4AAsVyV
あれ?

あの島にはお船でドンブラコですが、
たどり着けるんでしょうか・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/27 01:30:27 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さらいしゅう!(07/27)  
よしくん、あのリュックですね。高校生参加できるツアーあるんですね。
台風来てますよ、お気をつけて!

(2018/07/27 02:04:20 PM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

はい、多文化家庭の中高生対象のツアーなんですが、台風来てますよねぇ。
どうなることやら。。。
海が荒れてたら船は出港できず、あの島にはたどり着けないと思います。

(2018/07/27 02:21:26 PM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
えー!
多文化家庭なら、日本人家族もいるのは分かりますよね。
この企画、どうなんですかねー。
ならば、たーくさん写真撮ってきてもらおうじゃないですか! (2018/07/27 03:49:19 PM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

あの島に行って、何やら糾弾したり?あの島についてのいろんな講義を聞いたりするらしいです。
どんなもんだか。
よしくんは期待に胸膨らませてるので、わざわざ水をさすようなことは言いませんけど・・・

(2018/07/27 04:37:27 PM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
すみつばめ さん
なんかこの台風の進路、今までにない変な進路ですね。

この前の大雨で被害の大きかった地域も通りそうなので、心配です。

よし君参加のツアーも天候不良のため中止ってことになりそうですね。^^; (2018/07/28 12:49:42 AM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
yanpa555  さん
>あの島ツアーに

おおーーーーー!行きますか!!
対馬ですよね?^^;)

よしくん激撮の画像お待ちしています!
いや、、、やっぱ台風直撃コースに入ってない???
チョシメソ カー どころじゃない気がするんですけど。。。。。

(2018/07/28 09:20:41 AM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

あの島は普段でも、ちょっと波が高かったりすると船が出ないんだそうです。
こちら側から眺めるだけになるのかも~
ウルルン島までは行けるかなぁ。

(2018/07/28 09:28:15 AM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

こんなに雨の降らない猛暑続きだったのに、日時がガッツリかぶっちゃいました。
でも隅田川花火大会の関係者の方々のほうが大変でしょうね。
あの島は「天候不順で行けなかったー。残念」で終わりですが、花火大会のほうは損額が莫大な金額になるんでしょうね。

(2018/07/28 09:32:15 AM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
三河の住人  さん
日本のネトウヨを喜ばすことになる前に中止になった方がいいですね。

日本のあんな岩礁を占拠して喜んでいるところが幼稚なのですけど。

(2018/07/28 06:04:46 PM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

今年は私も夫も夏季休暇が全く取れなくて、どこにも連れて行ってあげられないので申し込みました。
これは多文化家庭、脱北者家庭、生活保護家庭の子供たちを無料ご招待、という企画です。
韓国はちょうど今がバカンスシーズンで、親がバカンスに連れて行ってあげられるようなお宅は申し込んでないと思うので、とにかく楽しい旅行になったらいいなと思ってます。

(2018/07/29 09:01:28 AM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
私もちーこさんに一票です。
この機会に更に愛国心をと思っての企画なんでしょうか?
もっと、違う企画なら、良かったのにね (2018/07/29 09:07:22 AM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

上に私が「多文化家庭の支援」などと書いてしまったので誤解を招いてしまったかもしれませんが、これは多文化政策のほうからというより、竹島(韓国ではトクトと呼ばれてますが)を愛する会みたいな社会法人が、多文化家庭や脱北者、生活保護家庭のような恵まれない子供たちを招待するという企画を立てたものです。
貧しくてバカンスなどに行けない家庭が多い層を招待するというもので、特に何かを狙ってのものではないと思います。
我が家の場合、家族旅行でウルルン島や竹島旅行などはあり得ないということを次男もわかってるからこそ、行きたいと言ったのでしょう。
他のいつでも行けるようなところだったら、次男は行きたいとは言わなかったと思います。
これまでに夫から何度か、ウルルン島方面に家族旅行はどうかという意見が出ましたが、私が行きたくないと言いました。
私は行きたくないですが、次男が行きたがっていたので、行かせてあげたかったですが、天気がこうなってしまったのはちょっと残念です。

(2018/07/29 01:44:53 PM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
豊田000000 さん
はんらさん
ようは、竹島
韓国でいう独島に行くんですよね。
中国でも愛国教育はありますし
昔は嫁も入党考えていたので
その時期、愛国基地とか行ってましたし、中国では高校大学の入学時期は、軍事教練ありますから
息子の国籍は日本ですから
尖閣問題はありませんが
台湾こととか南京虐殺記念日は
感情的になる話ですね。
それに、たまたま、中国での入籍日がその南京虐殺記念日に入籍してしまってますけど。
韓国の愛国は
いわゆる、アメリカとか日本の国の誇りだからと
国旗掲揚や、戦没者慰霊墓地への参詣とか自国大好きとは少し違いますね。
以前、はんらさんの記事でも韓国の戦没者慰霊墓地への参詣や
博物館とか、軍事基地見学とかありましたがそれは日本でもあるとは思いますけど。
ただ、独島関係あるいは
慰安婦や戦犯旗など韓国における日本との対立点はありますが
特に独島問題は、韓国としては領土だと言っているのは、そこはわかりますが、執着心というか
子供にここまでさせるのかなと思うこともテレビで見て感じてました。
さらに、独島の歌や部活など日本でも報道された時に見たことがありますが、少し独裁国の洗脳に近い感じがして申し訳ないですが
感じてしまいます。
中国であるならわかるんですが
韓国は議会制民主主義国で
ロシアや中国のように独裁やそれに近い国とは違うでしょうけどね。
不思議だと前から感じてました。 (2018/07/30 03:11:36 PM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
豊田000000さんへ

日本から見ると不思議な面がたくさんありますよね。
1つには義務兵役があるので、愛国心が強くないと(強くなるように教育しないと)務まらないのかも?とも思います。
でもうちの長男はそんな韓国で教育を受けましたが、日本大好きっ子です。
竹島も、どっちでもいいけど、みたいなスタンスです。
個人差がありそうです。
大騒ぎしてるのが右派寄りか左派寄りなので、目立つだけじゃないでしょうか?

(2018/07/30 04:01:07 PM)

Re[14]:さらいしゅう!(07/27)  
豊田00000 さん
はんらさんへ
回答ありがとうございます。
まあ、個人差はあるでしょうし
個々人ではそうでしょうね。
中国や日本でも同じですし
ただこういうのは、国の政策ですから仕方ないでしょうね。
しかし、長男さんより
次男さんの方が歴史やそういうのが
好きだからでしょうね。
長男さんは、昔でいうとこのノンポリみたいな感じですかね
逆にそういう歴史が好きな
次男さんは、日本や日本との関係
日韓の歴史や領土についてはどう思われてるのでしょうか。 (2018/07/30 06:06:36 PM)

Re[15]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
豊田00000さんへ

こちらこそコメントありがとうございます。
日韓家庭の中で家族で話し合う内容でもないと思ってるので、特に話はしないです。
政治も宗教も個人の自由だと思いますし、話の合う人同士で話すのがいいのではないでしょうか。

(2018/07/30 07:06:44 PM)

Re:さらいしゅう!(07/27)  
豊田00000 さん
はんらさんへ
気になったもので
申し訳ありませんでした。
(2018/07/30 09:33:56 PM)

Re[1]:さらいしゅう!(07/27)  
はんら  さん
豊田00000さんへ

男親さんは気になったり話をしたりするのでしょうね。^^
うちの夫を見てもそんな感じです。
女親は気にもならないし、知りたいとも思わないんです。
ただ、本人にやりたいことがあるならそれが叶ったらいいな、とは思います。

(2018/07/30 10:59:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ランチ会の必要! New! 韓国の達人!さん

初めての経験がたく… New! 幹雄319さん

何度も読みました。… New! 朝葉晴瑠砂922さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

5年ぶりの海外旅行は… ジェウニー1072さん

Comments

はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! ぐらんまーまさんへ 小学生の時の友人た…
ぐらんまーま @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 楽しそうですね。 このような会が続いてい…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! maki5417さんへ 私、あまり食べられない…
maki5417 @ Re:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! 美味しい料理が食べられなくて残念でした…
はんら @ Re[1]:ヨンウ(永友)会 - 後半(06/18) New! faithさんへ ありがとうございます。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: