2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全16件 (16件中 1-16件目)
1
ゴソゴソゴソ夜中に、ちいwanがお布団の中に潜ってきた何が起ころうとも目覚めない私だがそれだけは覚えている「昨夜は、寒かったのね。」「暑くて目が覚め、エアコン入れたんだよ。」あら、そうなの、そんなに暑かったの・・・今日は台風が来ているのでいつ雨が降り出すかわからない意を決して自転車でお出かけをな~んだ 気持ちいいじゃん山の空気は、清々しいねぇ~調子良くスイスイと山道を下る帰り道の最大の難関もなだ坂こんな坂 グッグー?ん? お腹が空いていることをその時知った今日は自転車の方は充電OKだったけれどお腹の充電を忘れてたゆっくりとしかペダルが踏めない前から車が来る除けようとしても オットットふらついている危ない危ないやっと我が家にたどり着くお迎えコールのキャッキャッキャ・ワンワンワン自転車から降りた途端汗が吹き出るただいまあ~足元に纏わりつく2wanをナデナデし汗を拭って、カルピス1杯ゴックン ゴックンあー美味しその時外で雨音があらま、絶妙のタイミングやったね!こんなことだけで気分はウキウキ恵みの雨・・・パラパラパラはい、おしまいつかの間の雨音今のは、何だったんだろう?日差しの中で雷の音が鳴り響く窓辺に駆け寄り外を眺める2wanの後ろ姿が愛おしい
2004.07.29
コメント(18)
この暑さで悲鳴をあげたのは虚弱のおっと殿でもなく勿論、頑丈な、このバアでもなく2台の老ブーブー。老ブーブー1号が、ブルンブルン ヒィーーーーー。オーバーヒート気味。去年の入院で、治ったはずなのに・・・2号の方はといえば冷房のガス抜けで暖房付。しかも、8気筒のうち何気筒かは休止状態らしい。それでも杖や車椅子なしで、今のところはちゃんと走る。が、いかんせん暑い。屋根を外してもこの暑さでは乗っているこちらが、オーバーヒート。これじゃあ自転車と変わらない。んもぉ~お医者さんに行きますか。2号の方を評判のめーい(ん? 何処かにもいたなあ)まで診察を受けに連れて行きました。お熱いのはお好き?お好きでないので、バアはお家でお留守番。老ブーブーを、病院に預けて戻ってきたおっと殿が「本当に、車のお医者さんだよ。 聴診器を車にあててたよ。」うわぁ~ こりゃ見たかった!またしても、いいものを見損ねたバア。これからは、どこへでも行くぞぉ~しかし、医療費が気になる。ハラハラ・ドキドキバアは心臓を患いそう。こちらのご老体は、今のところは元気だけど我が家の高齢化は進む一方。 母は、君が老いてゆくのが一番辛いのよ。
2004.07.28
コメント(18)
あんなに苦手だったケロケロまた写真を撮っている。変われば変わるもの。先程は、ムカデを見つけ常備品の金バサミ?で摘まんで、トイレへポイ。自然は人間をこうも逞しくするものか・・・バジルの葉以来、姿を潜めていたチイケロケロ。今日、クレマチスの葉の上に発見。 高台で気持ち良くまどろんでいるところ又してもお邪魔虫が。「少し太った?」「太ったんじゃないよ、成長したんだよ。」「こんな側まで来れるようになったなんて おばさんも成長したね。」「へっ、日々成長です。」花の終わったクレマチスを切ろうと、葉っぱを揺らすとチイケロケロは静かに場所を移動して行きました。急にピョーンと跳ねられたらどうしよう・・・本当は恐々だったのです。何気なく窓の外に目をやれば悠々と庭を飛行する黒アゲハ。精悍なその姿、キャーかっこいいー。急いでカメラを取りに行くが、時既に遅し。その姿は消えていた。仕方がないので足元でチョロチョロする黒wanwanを狙う。しゃがみこんだ母のおまたの間で、まるまってしまいました。 母はこんな子を産み落とした覚えはないけど。
2004.07.27
コメント(12)
花火の季節ですねぇ~土曜、日曜は、花火の音と雷の音で賑やかでした。大人になり?怖さを覚えたちいwanはちょっぴり怯えて、ダッコダッコとせがみます。昨日は、海へ花火を見に行ったおっと殿は大興奮。三尺玉の花火が、目の前で大きく広がりそれはそれは、大迫力だったそうです。三尺?一尺って何センチだったかしら?30.3cmと書いてある。約90cmの玉に仕込まれた花火それだけで想像を絶します。「あれは海の上でしか出来ない花火だなあ。」やっぱり行けば良かったかな・・・スヤスヤと眠っているwan達を眺めているとそんな思いも消されてしまいそう。 花火のように開いてはすぐに消えるその姿花びらの柔らかな曲線、優しさで包み込むようなほっこりとした、この位の時がたまらなく好き。優美なベス、ディンティ・ベスの潔さ。沢山咲かせたせいか、大きさは三寸程に。今日は、尺貫法のお勉強でした。
2004.07.26
コメント(18)
望まれてそこに来たわけでもなく決して恵まれた境遇でもなかったでしょうに健やかに育ちアピール度も大。って、ちいwanのことではありません。 強烈アピールのこの子のことです。この春、黄色の八重咲きのポーチュラカを2株買ってきたつもりだったのに植え込む時にタグを見てあら、間違えちゃった!「また、なんかやったの?」またとは、何ですか。「また」だけ余計。でも、そう言われても仕方ない。「また」を認めよう。間違ってカゴの中に入れられ寄せ植えにされスクスクと成長する他の子の足元で危うかったその命。やがて鉢の中のスペースが広がり暑い日が続くと本領発揮。良くここまで頑張ったこと。偉い、偉い。両手両足伸ばし放題、元気だねぇ。葉や茎は、何だか庭に顔を出す雑草に良く似ているけど・・・調べてみると、その雑草はスベリヒユというらしい。食べられるとも書かれている。とても食べる気にはなれないけれど。スベリヒユ科ポーチュラカいやあ、雑草でしたか。タグを見ただけでは間違ってでもなければ手にしなかったと思うこの子1株で2種類の花が楽しめ、その鮮やかな色は黄色い八重咲きのものを圧倒する存在感。朝、この明るく愛らしく元気な笑顔に迎えられると「おっはよ~」朝の挨拶まで弾みます。実物を見ないと分からないものですね。間違えも、いいもの。ただし、たまにはにしておきたいけれど・・・
2004.07.25
コメント(14)
んまぁ 日記の日付を見てビックリ!最後の更新から1週間。あれまあ!これだもの、歳を取るのは早いはずです。昨日は、おっと殿の大切なお友達の命日。あれから2年経ちました。未だに我が家の会話には多々登場して参ります。友を忍び、しばし黙祷、心の中で叫ぶ一声。「おーいお茶」意味不明?そのお友達が交わしていたある日の会話・・・「ゴキブリやダニ退治の薫煙をしても、死んでないみたいだよ。」とA氏が。すると、お友達はすかさず「ゴキブリもダニも、その時は一時、家の外に非難するんだよ。 家に人が戻る様子を見ていて、もう大丈夫だよと 皆で家の中へ戻ってくるらしいよ。」ゴキブリをやっつけた強い?母はそんな会話を思い出していました。 クレマチスも天に向かって、おーいお茶!これで3種類が咲いたけれど、あと1種類はどうしたのかな?6年程前に、そのお友達から頂いた植物が一時瀕死の状態に。うーん 窓際から遠ざけたのが悪かったみたい。思い切って外に出してみよう。大きな鉢に植え替え、1ヶ月程過ぎるとその葉は、誰かさんが羨む程にフサフサに茂り家の中にいた時とは別人?のようです。繊細で美しかった葉はゴツゴツと逞しい姿に生まれ変わりお友達の迫力が乗り移ったかのように元気ハツラツ快調快調。何だかねぇ~って感じですが生き返ってほっとしています。またお花も咲いてくれることでしょう。咲くかなあ?別人に姿を変えたその植物を毎日眺めているのですが・・・
2004.07.23
コメント(16)
ねえねえ、スズメさん今日もお家で待っていたんだよ。僕は、何度も煙突を覗いていたんだけど誰も入って来なかったね。寂しいな。いっしょに遊ぼうよ。あらまあ可愛そうに。また、お米を食べさせられているんだね。お母さんが、スズメさんのご飯を買い忘れたって騒いでいたもの。ふつつかな母を許してね。そう、かあたまを許してね。ちいwanは、いつも許してあげてるよ。 かあたま、しっかりしてよね。スズメさんに、ちゃんとご飯をあげなくっちゃ。でも、ササミジャーキーはダメだよ。夜になり、雷と雨が。久し振りの雨の音が、心地良い。雷の音に、飛び跳ねる ちいwan平然とした振りをしている おおwan母も平然としている振りをしようとした。が、思わず椅子から立ち上がりwanwan達にすがっていた。ふつつかな母を助けてね。
2004.07.17
コメント(18)
朝の光を待ちながら風に揺れるミリオンベル今日のボケ度は鐘いくつ?その鐘を鳴らすのは誰? TV放送・・・BSだのハイビジョンだのCSだのと何がなにやらさっぱりわかりません。ハイビジョン放送・・・うーん、ハイビジョンTVじゃないし、関係ないわ。これが間違いのもと。そしてBSは1と2しか知らなかったこともあって先週から楽しみにしていた番組が、見られないではありませんか。その日の朝、新聞のTV欄を見る。えっ? その番組が無い!慌てて調べると、ハイビジョン放送。ん? 何それ?ケーブルTVに電話し今日午後8時までに、デジタルに切り替えられないかと聞いてみるが「今日は無理ですね。」そりゃそうだ。その時おっと殿から電話が。「見られないよう。」「簡単だよ。今すぐ電気屋さんへ行って ハイビジョンTVかチューナーを買って来ればいいじゃない。」また、寝ぼけたことを。・・・しかし仮にチューナーを買ってきたところで、録画ができない。PCと接続できないもの、やっぱり、だめじゃん。「再放送の予定はございません。」TV局からも見放され、失意のうちに無情にもその時を迎える。あぁあっ・・・気を取り直しおっと殿が持ち帰った頂き物のホタテに心弾ませる。袋から取り出し、殻を開けようと、指をちょっと差し込んむ。ガブッ! イタッ!ホタテに噛まれた。あなた、生きていたのね。生きているホタテなんて、初めて。どうすればいいの?海の男に電話する。ふむふむ・・・おっと殿が包丁を手にした。ウワッ! ウワッ!触れる度に動くホタテにビクついている。「気持ち悪いんだぞ。触ってみろよ。」恐るべしホタテの抵抗。とは言っても、食べてしまうところが人間とは凄いものだ。必死に抵抗を続けるホタテを殻から出しちょんと成仏させてあげますからね。願いを込めてバター焼き。美味しかったよ。
2004.07.15
コメント(13)
ちいがえる 負けるなちいwan ここにありかな? 何かと思えば、カエルさんではありませんか。目が悪いことは良いこともある・・・バジルの葉に止まっている虫が目に入る。気分はイタリアンかな?長いものと四角いものが。何だろう?犯人像を写真に納める。近寄っても、シャッターの音がしても全く動じない。犯人を手で触ることができずその葉っぱを1枚ちぎりる。長い方は、先日の草刈りで飛び散った草らしくちぎった瞬間、滑り落ちた。しかし、四角い方は、そのまま。葉っぱを地面に置き、暫くするとピョコッと動いて座っている姿は紛れもなくカエルだった。が、一旦起きたものの、次の瞬間また四角くなって動かない。いつもなら、ピョコピョコ逃げ出したしまう私だが「あら、可愛い。」思いもよらない感情を抱いて眺めている自分にびっくり。その小さな小さなカエルと、ちいwanが重なって見えた。 カエルは、苦手な分類の上位に位置するけれどこのちいケロケロが、たまらなく可愛く思えてくるから不思議です。それは暑い暑い日の朝のことでした。ヒンヤリとした緑のベッドで気持ちよく眠っていたところを邪魔してしまったようですね。ごめんなさいね、許してケロ。
2004.07.13
コメント(18)
酷暑も一休み草刈り日和の日曜日どこからか聞こえてくる草刈り機の音ああ 草刈りねぇ・・・にゃがののえげれす村ヘコ宮殿主催のサマージャンボヘコアミダクジに当選し園芸熱刺激剤セット届きました。 ヘコさんご用達の愛らしい多肉ちゃん。そしてヘコさんのセンスの良さが光るラッピング。新聞紙なんですがねぇ~ヘコさんはきっと、何枚もある中から使えそうなページを大切に保管しているのでしょうね。凄い!英字新聞を取ろうかなと真面目に考えたりして。とまあ、いたくこの新聞紙いやヘコラッピングに魅せられてしまったのですがそれよりも今は多肉ちゃんを痩せさせないようにしなくては・・・さてさて、園芸熱増進剤は視覚から脳神経を刺激させる恐るべきもの。この刺激をうけ庭を眺めながら、イメージを膨らませようとするが一向に膨らまない。読み取ったデータを落とし込もうとするがブーブーブー!データの方も、我が庭を拒否する。その前に、草を刈りなさい!という、エラーメッセージ。ウイーンウイーン・・・ふぅ~ ちょっと頑張ったかな。夜、録画してたイングリッシュガーデンを見る。おっと殿と二人で、TVを見るのも久し振り。「あの建物、可愛いね。」 おっと殿のそんな声も、天使の囁きのよう。やがて聞こえなくなり、夢の世界へ。「寝てるな。」宿題と草刈りで許容量の少ない知力、視力、体力の限界。あの木陰で、ちょっと眠ってみたかったの。「庭仕事には、永遠に終わりがない。」ほんと、その通りですね。イギリスの庭を見てイギリスの人々の、この心の豊かさの根底にあるものは何なのか?ロジャースのスピーカーの音を聞いた時の衝撃が蘇った。今までは、わぁ綺麗、凄いで終わっていたその風景。 とにかくやってみようで始めたばかりの庭仕事が心の中に新しい種を蒔き始めたようです。永遠に・・・永遠に疲れる事を始めた訳ですね。
2004.07.11
コメント(16)
汗・汗・汗の毎日・・・そんな時、黒豚さんの手づくりの石鹸とクリームが届きました。 お父様の蜂蜜にかるかん粉などなどと共に魔女の宅急便は、黒猫さんが届けてくれました。そもそも、お父様の趣味の蜂蜜づくりから始まった石鹸づくり。親子のコラボシャボン、何だか素敵なシャボン玉です。半年程前に、石鹸に手を染め今では頭の中は、泡だらけのようです。ローズマリー、ヨモギ、ドクダミ、ニンジン、黒蜜、きな粉ミカンの皮も・・・物見れば石鹸。。。ぜーんぶ石鹸にしてしまいます。その物凄い集中力には、ただただ驚かされるばかり。黒豚さんだけでなく、皆さん凄いの何のって。必殺得意技あり、あり、あり。私は、おっと殿の必殺得意技「これつくってね。」で今日も目がショボショボに。ショボン・ショボン。.:*:・’゜ 日記アップの後、駄目押しが。必殺得意技の痕跡発見。出ました、ちいwanのシーシー隠れ技攻撃。エアコンで冷えたのか?おっと殿が帰った来た時の、ウレションなのか?母の知らぬ間に、こそっとは、止めましょう。あー いい子になったねと、誉めてあげたばかりなのに。ショボン。。。
2004.07.09
コメント(16)
只今、日本全国絶好調!ハイペースで飛ばしています。気温は、グングン上昇し30度の壁など、ものともせず連日35度の壁に挑み続けています。一歩外へ出れば、汗がジワジワとにじみ出てその度にシャワシャワー。まるでサウナ状態で、健康的な梅雨だこと。まだ梅雨でしょ? 暑い暑いと思っているでしょ、クレマチスさん。ところが、こんなもんじゃなかったのよ。お山の暑さは、まだましだったのよ・・・ 暑いけれど、いざ出陣!意を決し自転車にまたがり、山を下る。木のトンネルには、森の精が住むひんやりとした、いい感じ。トンネルを抜けると、そこは熱帯地獄だった。。。雪国だったらいいのになぁ、と思いながら自転車を走らせる。体にまとわりつき、逃れられないような暑さアスファルトで覆われた地面から放たれる熱この感覚は久し振り。毎日、暑い暑いと過ごしているけれどお山とは、暑さの種類が違う。頭がボーとしてきた。暑さのせいばかりではないが・・・都会の皆さん、倒れないように気をつけてね。早く、お山へ戻ろう! ところで、どうでも良いのですがこのクレマチス、1種類かと思っていましたがなーんと、2種類。後姿からは良くわかりませんが色の濃い薄いと、花弁の形に違いがありまして。うっかりかあさんは、咲き始めは濃いのかなと思い込んでおりました。一番左上に咲いているのが“プレジデント”のようですが良くわかりませんね。しゃっちょさん、大変失礼致しました。大統領かな?どうやっても、違いのわかる角度が得られません。何故かって・・・脚立が必要。ああ、後10cm程、背が欲しい。それでやっと人並みに。
2004.07.08
コメント(14)
昨日、荒れ模様の海の上に浮かんでいたおっと殿は顔や腕を真っ赤にして、戻ってきました。・・・又、ひと騒動あるな。アイスボックスの中には、大きな鯛が。おお 大漁だ!と、思ったら、頂き物でした。あまりにも大きいので、ひとまず解体を。さあ解体作業を開始しようと思っていると「鯛のウロコは、大根を使って取ると楽だよ。 包丁で取っていたら、飛び散って大変なことになるよ。」と、いっしょに海へ行っていた友人から電話が入りました。絶妙なタイミング、鯛にカメラでも?先に教えて頂いて良かったわ。大根の中に、削ぎ取ったウロコが入ってゆく。それでも、辺りに飛び散るウロコ。ペタペタと身体にくっつく鯛のウロコ。自分が鯛になって行くような気がしてきました。あまり魚をさばいたことがない私は、四苦八苦。何とか大物の解体を終ええーお次は・・・『パナシの潮焼けローション漬し』材料 : 真っ赤に焼けた部位(今回は両腕を) 日焼け後に使用するローション1本 キッチンペーパー適量、ラップ適量コツ : 暑さに負けて長袖の衣服を脱ぎっ放しにする無防備さ作り方1. 程赤く焼けた部分に、用意したローションをたっぷりと使い パタパタとパッティング。 2. キッチンペーパー(テッシュでも可)を、その上に乗せ ローションを思いっきり振り掛ける。3. 2、3回繰り返した後、最後にラップをグルグル巻きにし ローションの滴りを押さえた後、暫く両腕を放置する。 4. ここまでのローションの使用目安、約1本。5. 一晩漬け置きした次の朝 ラップと共にキッチンペーパーを取り除く。 この時 「あまり効果ないなあ」と言う言葉が聞こえてくるがここまでくれば、ほぼ完成。後は帰宅後のお楽しみ。・・・そして、帰宅後調味料不足のようでした。おっと殿は薬局で、2種類の調味料を調達。自分でシューしていましたが、何か変。シューすると、泡がブクブクと赤い腕を飾る。仕上げは生クリームでデコレーション?と思ったら、泡が消えないうちに、ティッシュでポンポン。何度も繰り返し、1本を空に。どうやら納得のいく出来ではなかったらしい。確か、アレがあったハズ。やっと探し出したオイルでペタベタにし照りを出してあげました。「何、それ?」「まーゆ」「まあの油?」「馬の油よ」「あー良かった、手が馬鹿になるかと思った」まっ、ひどいね。ちいwan。追記・・・まあパワー炸裂。まあ油を塗った後、潮焼けは完成品となったようです。おっと殿がやっと、おとなしくなりちいwan、やったね!って、ちいwanとは何のかかわりもないのですが。
2004.07.06
コメント(22)
暑い日が続きすくすくと育っている雑草から、目を反らせていました。今日の夕方は、いつもより少し涼しく思えやっと思い腰を上げ、草刈りウイーンを開始することに。さあてと、始めますか。wanと同じで、習慣化してしまった開始位置。今日はちょっと、気分を変えて中心部分から攻めてみよう。それにしても、草が重い。今回は、かなり伸びているし夕方の湿気のせいか湿った草が草刈り機にベッタリとくっつき両腕にズッシリと感じる重み。うぅ~ 頑張るのだ、ゆめごん!しかし、力尽き、今日は途中でギブアップ。模様の出来きた庭、結構いいかも。ムクムクと、良からぬ考えが浮かぶ・・・うひっ 楽しそう!今日のところは、モヒカン逆バージョン。明日は、どんなデザインになるのかな?写真を撮ろうとカメラを構えるが腕が震えてピントが合わず、記念撮影を断念。今頃おっと殿は、美味しいお魚でお腹パンパンなんだろうな。わたしゃ、草刈り?なんなんでしょうね、この違い。ジイは、海へ魚釣り。バアは、山で与えられた宿題を。ついでに草刈りも、ときたもんだ。でも、バアに日当が。洗濯機の底で、100円玉が光ってました。神様、消費税分あと5円だけ。宿題のお陰で、バアの目はピントがボケボケ。今日の日記は文字だけになりました。
2004.07.04
コメント(24)
今日は、まあが日記を書くんだもん。 7月2日は、何の日か知ってる?かあたまが日記を、さぼった日。そおなんだよねぇ~ 仕方ないから、僕が書いているんだけどぉ~そおじゃなくってぇ~ジャジャーン!まあの誕生日でした。まあは、ふたちゅになったんだって。床にお漏らししなくなったしいい子になったね。お顔はブスでも、可愛いよ。って、かあたまは言ってくれるんだけどこれって、誉められているのかなあ?ちょっと複雑なんだけど、まっいいか。 うっかりかあたまは、少し頼りないけどおおwanが、いろんなことを教えたくれたお陰かな。まあは、おおwanが大好きなんだ。だから小さい頃から、いつもこうしいるんだもん。 ねえ、ねえ、おおwan、ずっとまあの側にいてね。あっ あっち向いてるぅ。 かあたまが、お誕生日のお祝いにっていつもより沢山ササミジャーキーを食べさせてくれました。でもねっ、おおwanに負けないように、一生懸命食べていたら喉につっかえて、苦しかったの。ヒックヒックして目を白黒させていたら、かあたまがお口からはみ出しているジャーキーを、取ろうとするの。いやぁーん、取らないで!離さないぞぉ!まあは、お口から離さないでヒックヒクしながら逃げました。苦しかったけど、美味しいものは、渡せないよね。毎日お誕生日だといいなぁ。おおwanも毎日がお誕生日なら、えーとぉ??? うわぁ~ ササミジャーキーいっぱいってことだね。by ちいwan
2004.07.02
コメント(22)
朝、カレンダーを1枚ビリビリビリ~ィ「明けましておめでと~う」と、朝食中のおっと殿に。今日は、おっと殿の誕生日。何回目なのか、二人共計算するのも面倒で多分○○才くらいでしょう、で納得。プレゼント・・・昨夜差し上げましたのよ。妻の誕生日を珍しく覚えていたご褒美もあってね。散々でもないけど知恵を絞った結果ノートPCを買った時のポイントを差し上げよう!昨夜、その使用権を譲渡しました。何を買うのかなぁ?「これにする!」ネットを開いて5分もかからず、即決。そんなものを欲しいだなんて当の本人も、5分前までは思っていなかったはず・・・この辺りが、どうしても理解出来ない頭の中身。でも、購入手続きが、めんどくさいとかなんとか。へっへっへっ 自分のことは、自分でやりましょう!良く考えたら、ノートPCがプレゼントになったんだと。欲しかったソフトを諦めて、損をしたような気分。電気屋さんに、薔薇の苗がないことも恨めしく思えました。おっと殿の赤い薔薇も、またひとつ花開きいくつかの蕾もついていました。おめでとう!初めて苗から植えたクレマチスも、やっと咲きました。 紫外線などなんのそのお日様に向かって咲く後ろ姿の眩いこと。開花時期5月、6月と書かれていましたがちょっと遅咲きなのかしら?遅咲きねぇ・・・うふふ 遅くても、咲けばいいよね。ワタシも、もうひと頑張りしてみよう。ひと踏ん張りかな? 何をかは、わからないけれど・・・咲けるかな? スルスルとツルは伸びるものの花芽はいっこうにつかず。行き場を失い空中で漂うそのツルは何処へ向かうのだろう?などと思ったりしながら心配しましたよ、あーた。 ちょっと諦めていただけに、とっても嬉し~い。4種類植えた中のひとつ開けましておめでとう。って感じです。
2004.07.01
コメント(22)
全16件 (16件中 1-16件目)
1