音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2012年12月25日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: 動画紹介




 今日はクリスマス。いかが過ごされましたか。あとはこれで年末年始へ向けて突っ走るのみ(?)ですね。

 30万アクセス記念やらクリスマス曲やらですっかりご無沙汰してしまったので、年末年始はジャズの名演・名曲を聴きながら過ごそうという企画で10回(予定)ほど動画とともにお付き合いいただき、新年を迎えようかという目論みです。

 30万アクセスのロック/ポップス曲のときと同様に、これまでに本ブログで取り上げたジャズ・アルバムの中から、これぞという1曲を(基本的にはその日の気分で)選んで、お届けしたいと考えています。

 さて、第1回目の今日は、ブッカー・リトル(Booker Little)による、23歳での遺作 『ブッカー・リトル・アンド・フレンド』 から、「ヴィクトリー・アンド・ソロー(Victory and Sorrow)」です。都合、映像には3曲収録されていますが、最初の曲が「ヴィクトリー・アンド・ソロー」です。





 ブッカー・リトルはこの数週間後に病死してしまうのですが、“未完の大器”という表現が憚られるほど完成された、繊細で知的な演奏だと思います。参加メンバーとしては、ジョージ・コールマン(テナー)の参加が目を引くのと、この曲に関してはピアノのドン・フリードマンの緊迫感がなかなかいいのですが、結局はブッカー・リトルのトランペットに耳を奪われてしまいます。






【送料無料選択可!】【試聴できます!】ブッカー・リトル・アンド・フレンド +2 / ブッカー・リトル







       ↓          ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月25日 20時13分30秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: