音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2013年10月09日
XML
テーマ: Jazz(1967)
カテゴリ: ジャズ




 アート・ペッパー(Art Pepper)の代表作はというと、当たり前ながら、 『ミーツ・ザ・リズム・セクション』 をはじめ、彼自身のリーダー盤に話は集中しがちである。けれども、他人のリーダー名義ながら外せない、代表盤的快演というのもジャズには多い。マーティ・ペイチ(Marty Paich)のこのリーダー作も、アート・ペッパーの側から見れば、そうした盤の一つに違いない。

 アート・ペッパーという人は、酒にドラッグに溺れるという意味では、失敗を繰り返す人生だった。それどころか、これが原因で60年代を丸々棒に振ることにすらなってしまう。本盤の録音直前もロサンゼルスの群刑務所に9か月、連邦刑務所で10.5か月を過ごしたばかりで、1956年6月に出所後まもない同年8月に録音されたのが本盤というタイミング。出所からこの録音までの間、他の吹き込みはしているものの、出所後に発表されたレコードとしてはこれが最初のものだったらしい。ともあれ、この出所後のアート・ペッパーのサックス演奏は冴えわたり、この年から翌57年にかけての彼の吹き込みには見事な名演が並ぶ。

 アルバム全体としては、ややさらりとした印象もあるが、それは見事にまとまった、そして変に盛り上げたりしないバックの演奏の成果であるように思われる。ピアノのマーティ・ペイチ以下のメンバーの演奏の上を、アート・ペッパーのサックスが美しくスウィンギーに舞うというのが全体的な印象。とはいえ、名義上のリーダーであるマーティ・ペイチはお飾りだったのかと言えば、まったくそうでもなく、そんなところにも本盤の成功の秘訣があったのだろう。マーティ・ペイチはカリフォルニアを活動の拠点とした作曲家・編曲家・プロデューサーで、本盤では完成度の高いピアノ演奏を披露している。無論、そうは言っても、ペッパー盤としての素晴らしさが第一義なのは否定しがたい事実だけれど。

 そのペッパーの演奏の特徴がよく出ている演奏曲に、1.「ホワッツ・ライト・フォー・ユー」と2.「あなたと夜と音楽と」がある。前者は華麗というよりはまったり、閃きというよりは艶やかな演奏が楽しめる。後者の方はペッパー節前回の、筆者的には本盤のなかで3.「サイドワインダー」と並んでとくにお気に入りの演奏。他にペッパーの冴えた演奏が気に入っているのは、6.「オール・ザ・シングス・ユー・アー」と9.「マーティズ・ブルース」。とまあいくつの曲を挙げてみたところで、結局行きつく結論は“捨て曲なし”ということになってしまうし、長さ的にも一気に聴けるところがいい。

 在りし日の作品にはよくあることではあるが、アルバム全体の総収録時間はわずか30分足らずと、現代のアルバム作品のイメージからすると短い。トータル70分~80分という長時間がアルバム収録の標準となった今の時代からすれば、あまりに短い収録時間のアルバムなのである。けれども、なぜか物足りなさを感じることがあまりない(とはいえ一部の曲のフェイドアウトにだけは物足りなさを感じるけれど)。短時間全9曲の充実感。ちなみに、しばしば特定のアルバムが聴き手の中で特定のシーンに合うものとしてイメージ化されてしまうということがあるが、筆者にとって、本盤はなぜか“休日の朝に爽やかに聴く盤”のイメージ(2. 「あなたと夜と音楽と」 があってもなぜかイメージは朝だったりする)。軽妙にして爽快な密度ある30分をお楽しみあれ。




[収録曲]


2. You And The Night And The Music
3. Sidewinder
4. Abstract Art
5. Over The Rainbow
6. All The Things You Are
7. Pitfall
8. Melancholie Madeline
9. Marty's Blues


[パーソネル、録音]

Art Pepper (as)
Marty Paich (p)

Frank Capp (ds)

1956年8月録音。






【Aポイント付+メール便送料無料】マーティ・ペイチ・カルテット / マーティ・ペイチ・カルテット~フィーチャリング・アート・ペッパー[CD]







  次のブログのランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、“ぽちっと”クリックで応援をよろしくお願いします!


にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月13日 07時18分47秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: